2010年07月15日
ちゃんと生きてるよ(笑)
相変わらず通院してて、保険屋に嫌み言われているオイラですが・・・
まずこないだ書いた事故で修理の間乗っていたBP君だけど。。。
借りたのは前回と同じく移動サポートさん。
これを借りるにも1ランク上の車になるので保険屋とひと揉めして(^_^; アハハ…
ま、切り札的には「この車じゃないと違う手動装置だからいやだ!!」で
押し通しましたが(笑)違う手動装置だと・・・略
でですね。。。
自分のレガより新しいのに乗ってみての感想は。。。
グレードが違いすぎてあれだけど、私の10万超えたビル足と
NAとは言え8万越のノーマル足での違いは・・・
へたってきててもビル足の方がヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・(笑)
ま、タイヤの扁平も違うから何とも言えないけど、
ノーマルの方は締まりがない(^^;ゞって感じ・・・
フィーリングはいいんだけどね。。。
それとやっぱ電スロ車。エコモードもちろんノーマルに戻しても、燃費稼ぐために反応が鈍い・・・
それ故に結果的に踏みすぎて、必要以上の加速してしまう感じで、
昔ながらのアクセルワイヤーで、なれているオイラは凄く違和感があった(笑)
坂道発進とかあるし、仕方ないのでスポーツモードで・・・(笑)
ま、最終的にはなれましたけど。。。アクセルレスポンスの悪さは好きになれなかったな・・・
それとこのレガシィのスポーツモードはちょっと感動(笑)
Dレンジのままでもギアホールドしてくれて、セカンド以上はある程度までハーフスロットルでもシフトアップしないし、
キックダウンの要領でアクセル煽ってやると、エンブレ欲しいときにはシフトダウンしてくれるし(笑)
この機能は使いこなしたらかなり乗りやすかった(笑)
あとは・・・・小回り良く効く(笑)
ま、これはオイラのレガがハンドル切れなさすぎだからね(笑)
燃費もNAだけあって借りたときは燃費計が13キロとか出てた(笑)
返すころには・・・聞いちゃダメよ(笑)
まね、、、総合的に自分のレガと比べちゃうのであれだけど、
ステアリングに伝わってくるのフロントタイヤの接地感が今ひとつ(タイヤのせい?)なのと、
アクセルレスポンス悪いのだけ除いても、旧型とはいえスポーツグレードの比べちゃうと、ダメダメでした(笑)
多分Sパッケージでロアアームバー入れてやれば、さほど変わらないような気もしましたけどね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/07/15 15:24:55
今、あなたにおすすめ