• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま8のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

Be a Driver Experience 参加してきました!

Be a Driver Experience 参加してきました!9月23日待ちに待ったイベント『Be a Driver Experience at FUJI SPEEDWAY 2018』に参加してきました。

東名名物の下り渋滞を見越して朝6時に出発しましたが、甘かった...用賀辺りからもう雲行きが怪しくなり東名に入った瞬間ぎゅうぎゅう^^;それでも何とか9時前には富士スピードウェイ(以下FSW)に到着!因みにイベントを意識しているせいか道中異様にロードスターが多い気がしました。見つけては「あ、絶対FSWだ!」と一人でテンション上がってましたね(笑)

人生2回目のFSWに到着!

久々にエイトが集まっているのを見ました。嬉しいですね^^

パレードランの集合時間までまだちょっと時間があったので、息子のオムツを替えて、授乳後軽く見学
と。レジェンドカー展示のスペースで発見!!

お初にお目にかかります。実際目の当たりにすると言葉が出ないですね。震えます!

そして、いよいよパレードラン!
ゆっくり流しながらの走行でしたが、ホームストレートではアクセル全開!気持ちいいー!


昼食は穴子丼とタッカルビ丼を戴きました^^


東京モーターショーで展示されていた次期アクセラと呼ばれるコンセプトカーも展示されていました


秋田犬めちゃかわ


生後間もない赤ちゃんも!こちらは新しい家族募集中だった様です^^


最後は圧巻のレジェンドカーのデモラン!787Bのエンジン音初めて生で聞きました。これが伝説のルマンカーなんですね!


最後はお決まりのゲートで記念撮影^^

妻はサーキットに行くのもレースを生で観るのも初めてだったので楽しめたか不安でしたが、最後に「初めて観たけどあのオレンジと緑の車の音とスピード。あれは凄かった!」と話してくれたのは嬉しかったです^^
家族でいい思い出がまた一つ出来ました。

フォトアルバムも公開しましたので良ければご覧ください^^
こちら
Posted at 2018/09/24 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年09月11日 イイね!

Be a driver. Experienceに参加します^^

Be a driver. Experienceに参加します^^今月9月23日に富士スピードウェイで開催される
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参加します!
数量限定で発売された『マツダ車特別駐車券』も購入しワクワクが止まりません^^
こちらのチケットがあればAパドックに駐車ができ、記念品贈呈、パレードランに参加出来るという事もあり即日完売だった様です。

そして本日、そのチケットが手元に届きました。
駐車スペースの案内も一緒に同封されてましたが、場所を確認してちょっと残念な気持ちになりました

上記写真を見ていただくと分かるのですが、RX-8はD2~D4のグループだそうで、パッと見た時に全然駐車場所が見つけられませんでした。
んでよくよく見てみると...

Aパドックに駐車出来るかと思いきや全然端っこやん!!!
これほとんどAパドックじゃないんじゃ...^^;
なんか除け者にされている様な感じが...さみしいなぁ
RX-8グループ単体でなくてもいいからせめてRX-7のグループに入れてもらいたかったなと言う気持ちです

期待していただだけにちょっと複雑ですね。
まぁ決まっちゃったもんはしょうがないですから当日を精一杯楽しみます!

当日参加される方、よろしくお願いします^^
Posted at 2018/09/11 19:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月17日 イイね!

カーズ応援プロジェクト in 代官山 蔦屋書店 ~個別写真編~

カーズ応援プロジェクト in 代官山 蔦屋書店 ~個別写真編~サムネイルのワンちゃんも代官山モーニングクルーズに来てくれました^^とても人懐っこく可愛かったのですがとても暑そうで顔がトロンとしてました^^;

という事で、先ほどのブログに引き続き、今度は個別で撮らせて頂いた写真をアップしたいと思います。枚数が多い為コラージュにさせて頂きましたがメディアでは取り上げられなかった方も(私を含め^^;)多いかと思いましたので折角なので皆さん自慢の愛車をアップしたいと思います。下手くそと思っても口に出さず心でつぶやいて下さい(笑)

ナンバーは今までぼかしで修正を加えていましたが、数が多く面倒臭かったので(汗)白い四角で隠しています。また顔へのぼかし修正はさせて頂いてますが、写真の削除依頼がありましたら対応致します。

それではどうぞ^^
















そうです。白Tで黒のスキニーでスタッフさんと間違えられそうな格好で、発券機の前にしゃがんで写真を撮ってたのは私です(笑)
Posted at 2017/07/17 22:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月17日 イイね!

カーズ応援プロジェクト in 代官山 蔦屋書店

カーズ応援プロジェクト in 代官山 蔦屋書店※はじめに※フォトアルバムを削除しブログとして再アップさせて頂きます。今更ですがフォトアルバムとして投稿し、検索対象を"全て"にして「カーズ」で検索するとこのタイトルで投稿された写真1枚1枚もヒットし検索結果に表示されてしまう事を先ほど知りました...イイねを押してくださった方には申し訳有りません!

-----------------------------------------


代官山 蔦屋書店で開催されるモーニングクルーズ&特別イベントに参加してきました。このイベントを知ったのがつい3日前!カーズクロスロードの上映日を調べていたところ、たまたま情報を見つけました。先着で戴けるサンシェードとカーズオリジナルグッズ、それと赤と黄色のスポーツカーが観れると知ったら行くしかないでしょう。朝4時起きで出発!zzZ

サムネイルの写真の真ん中にマックィーン!ヘッドライトがRX-8なのがちょっと親近感湧きますね^^

入場30分前のAM6:00ぐらいに到着


まだ入場30分前なのに


もうこーんなに待機しています


FDの方ピースサインありがとうございます!


くま8が隠れてます


駐車時にいただいた資料


ここからかっこいいカーズ達を載せていきます。


サンシェードをつけた車がこんなに集まっている光景は初めてです


なんと!アルピナZ1とF40のカーズが観られるとは...


まさにライトニング・マックィーン!サイドのゼッケンはよくよく見ると86^^クスッとしてしまいました。


GT3のカーズ


同じ種族発見!


エイトは私を含めて3台のみでしたね


カーズではなくミニオンに^^


黒いカーズですね。車種が不明でした


ホンダS500のカーズですね


チラッ


そういえばアメ車が少なかった気がしますね


兄弟ですね^^


最後に息子のくま8!正面から見るとまさにマックィーンそっくりだと思うのですが^^


本日の戦利品!
Posted at 2017/07/17 17:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月10日 イイね!

レンジからのNSX

レンジからのNSX今日は愛車のくま8でお出かけはお休み。
久しぶりに電車で都内へ足を運びました^^

まずは、イヴォークカフェで先着200名限定の無料かき氷を食べに行こう!
。。。と言うことでやってきました有楽町



9/9から9/11まで実施中だそうです。イヴォークカフェの写真をインスタグラムで投稿すると先着200名限定で、とらやとコラボした宇治金時かき氷が食べられます!しかも無料ですよ!明日(日曜日)までですので興味のある方はお早めに^^
しかし、さすがは砂漠のロールスロイスと呼ばれたメーカー。やることが太っ腹ですね!



そして、現在日本に2台しかないと言われる(スタッフのお兄さんがそう宣伝してました)イヴォークコンバーチブル!
SUVのオープンカーですね。SUVなのにオープンカーというなんとも違和感ありありなコンセプトにびっくり!車情報サイトを拝見すると、イメージ画像としてオープンにして雪山を走っているものがあるのですが、寒いのにオープンにして走る人いるのか疑問に思いましたがそこは気にしないのが英国なのでしょうね。






コンバーチブルの他にも白と赤のイヴォークが展示されており、座席に座る事が出来ました^^
ちなみに写真はないのですが、リアウィンドウはRX-8と同等の視界の悪さです。大きさもほぼ同じ!
後部座席は足元の広さで言ったらセンターコンソールがないRX-8並と感じました。
イヴォークはSUVですが実際見てみると屋根が低く、クーペっぽいSUVでしたね^^





私の収入では手が届かないと分かっていますが一応値段は見ます...ん〜やはり私の身の丈には合っていませんね^^;
しかし、イヴォークに座る事が出来たのはありがたかったです。少しでもオーナーの気分を味わえました。
最後はイヴォークカフェ限定の手拭いまで頂きました。ありがとうございました!


そして、次にやって参りました六本木ヒルズ。
こちらでは大屋根プラザで実車が展示されているとの事。モーターショーで見たあの車がまた見られるという事でワクワクしながら会場へ向かうと...

遠くからでも分かるこのオーラ



ででん!



一眼を持ち車の周りを舐めるようにくまなく撮影(笑)側から見れば完全にカメラ小僧...
詳細な写真はアルバムにアップしましたので、よかったらこちらもどうぞ→フォトアルバム
ぐるりと一周撮影してきました^^周りを見てもこんなに撮影している方は私以外いませんでしたね^^;

最後はホンダの社員の方であろうスーツを着たお兄さんからNSXのカタログをもらい、アンケートに答えてクオカードを頂きました。ちなみに、そのアンケートには【Q:現在乗られている車はなんですか】という質問があり、それに対する解答欄には力強くRX-8!と記入してきましたよ^^*



NSXもかっこいいですが、やっぱり愛車が一番かっこいいんです(親バカ)
Posted at 2016/09/11 01:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「明日は柏の葉T-SITEでモーニングクルーズ!頑張って早起きしよう」
何シテル?   02/08 23:36
初めまして^^ くま(くま8)と言います。よろしくお願いします。 幼稚園の頃から車が好きで、お絵描き帳には車しか描いた記憶がりません^^;(因みに当時ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE 753+3069+7113B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 21:44:46
ドラちゃん!今までありがとう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 22:59:18
【RX-8 最後の写真】 津波から1ヵ月後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:12:17

愛車一覧

マツダ CX-5 熊五郎 (マツダ CX-5)
2019/5/18 世代交代として新たに迎い入れる新しい家族はCX-5となりました。7年 ...
マツダ RX-8 くま8 (マツダ RX-8)
初のマイカー&ロータリー、こいつの為なら何でも出来そうな気がします!高校生の頃からの夢を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation