• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま8のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!今更ですが、みんカラオプミに行ってきました^^晴天に恵まれ絶好のオプミ日和でしたね!

出発は朝6時!首都高を走っているとハイドラ画面上に同じ目的の方が沢山いらっしゃいました。
どんどんハイタッチしていき、最終的には1000人以上の方とハイタッチが出来ました!新記録です!

到着したのが8時ぐらいでしたが、山中湖付近はもうお祭り状態
一般駐車場に到着し、まずは富士山を撮影!雲も少なく頂上までの山道がハッキリ確認できました。

その後は開場の下見へ!ぞくぞく車両が入ってきます^^


一通りぐるっと見学したらおとなしく車内で待機。その間にもハイタッチが止まりません(笑)
そして、開場時間になりいざ出陣!会場内は既に盛り上がっており大勢の方が楽しまれてました。
様々なショップもブースを構えており、オリジナルグッズも販売されていましたね。




そして、コンテスト開場の方へ行ってみると...
一段と個性にあふれている愛車がズラーーーー!

中には、みんカラ内で見たことがある車両もありました^^
本物を間近で拝見できるとやはり違いますよね。迫力が違います迫力が(笑)

写真を撮れるだけ撮って、一台一台拝見したらお腹いっぱいになりました^^;
最後まで会場に居たかったのですが、夜は別の予定が入っていたので
渋滞を見越してお昼過ぎ頃に早々に退却しました。

こういったオールジャンルの車が集まる場に赴くと、自分自身いろいろ刺激を受けます。
来年も予定が合えばまた参加してみたいですね^^

...ちなみに今回の戦利品はこちら↓

ステッカーセットです。見つけた時はテンション上がりました!「ええ!?売ってるの!?」
凄いファンなんですよねー(笑)

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。
Posted at 2014/10/26 13:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月09日 イイね!

8月8日はRX-8が集まりそう...

8月8日はRX-8が集まりそう...ここ最近全く更新してませんでした^^;久しぶりの日記になります。

と、言う事で8月8日はきっと大黒PAにエイトが集まるだろうと思い
仕事が終わり帰宅したら速攻でキーを手にし駐車場へダッシュ!
着替える間もなくスーツのまま出発^^;

大黒に到着すると...どこもかしこもエイトエイトエイトエイト!^^

(撮った写真がほとんどブレブレで申し訳ありません...)

こんなに大規模だとは予想外でした。
オーナーさんが多すぎてもう誰に声を掛けていいのか分からず、ぐるーっと見学し雰囲気を楽しんで帰ってきました^^;



...後に気が付いたのですが、くま8の写真を撮ってませんでした...
Posted at 2014/08/09 00:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月05日 イイね!

4/13開催 第6回箱根定期オフ会

4/13開催 第6回箱根定期オフ会今月私が最も楽しみにしているイベント
4月13日に箱根ターンパイクで開催されるもっちぃぃぃさん主催オフ会!

な、なんと!現在参加人数が48人となっていました!(° °

さらにある事に気がつきました、4月13日...4/13....4,13.....4+1+3.....!。8!
まさにエイトの日。こ、これは偶然なのか、はたまた狙ったのか(笑)

それにしてもこんな大規模なオフ会は初めてです。あ¨〜とても楽しみですが初めましての方がほとんどですので凄い緊張しますね...(笑)
参加される皆様、何卒よろしくお願い致します^^*

あ、当日は是非とも皆様の愛車をカメラに納めさせて下さい!
Posted at 2014/04/05 01:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年03月26日 イイね!

SUPER GTメーカー合同テスト in 富士スピードウェイ

SUPER GTメーカー合同テスト in 富士スピードウェイ3月24日に有給を取り、富士スピードウェイ(以下FSW)へ行ってきました。
実はこれが初めてのFSW!前日まで東ゲートの前で写真を撮れればそれでいい!後は静岡観光をしようと考えていたのですが
FSWの公式HPの月刊予定表を確認してみると...『SUPER GTメーカー合同テスト』なるイベントが開催されるではありませんか!
しかも愛車でサーキットを体験走行出来る...もうこの時点で腹は決まりました。ガッツリFSWを堪能する事を!(笑)

朝3時に家を出ようとしたのですが、1時間寝坊し朝4時に出発^^;
首都高から東名へ出てノンストップで御殿場ICまで一直線!
ICを降りて下道を走っていましたが、途中で道を間違え約15分のタイムロス...
ゲート前に着いた時には開場待ちの車で渋滞が^^;

駐車場へ停めてまずは富士山をバックに一枚^^


その後サーキット体験走行の受付をする為、パドックへ向かい
見事25番目でゲットする事ができました!
これで今回の目的の50%は達成できました(笑)


その後目にするもの全てが珍しく、ピット裏をウロウロしてました。
すると...KEIHIN NSXが何やらタイヤ交換の練習?を始めてました
『おぉ〜これがスーパーGTのタイヤ交換かぁ』


そしてものすごい轟音でテスト走行が開始されました!
いやぁ体の芯までエンジン音が響いてきますっ!

FSWってドリフト専用のコースもあるんですね!
ドリフトも初めて間近で観る事ができました!



(私のカメラと技量ではこれが限界でした><)

午前中のテスト走行が終わり、いったん休憩。
お昼は『ピリ唐揚げ丼』を戴きました^^


食べてる最中に各ピットが解放されたので、食べ終わると休む間もなく
ピットへ向かいGTカーを撮りに撮りまくりました^^







午後のテスト走行も迫力満点!コース周りを散策し様々な場所から観覧してました。
そしてついに体験走行の集合時間!車を取りにハラハラしながら駐車場へ向かうと既に約30台の車が待機していました!

獲得した場所は前から2番目^^

そしてついにサーキットへGO!



コースから戻るとあっという間でした...後10週は走りたかったですね(笑)

最後に本来の目的だった東ゲート前での記念撮影をし、無事帰宅しました^^
Posted at 2014/03/26 23:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年01月16日 イイね!

東京オートサロン2014フォトレポート

東京オートサロン2014フォトレポート今更ですが、東京オートサロン2014のフォトレポートです。
因に、オートサロンが開催される事を前日の夜に知り、無理を承知で友人を誘ったら来てくれました(ありがとう!)
しかも初めての愛車で初めてのオートサロン。前年度の記録を見るとAM9:00でもう駐車場はいっぱいとの情報が!
と、言う事でAM5:00に出発しAM7:00に到着。駐車場の場所がわからなかったので
前を走る会場に向かうであろうアルテッツァに着いて行きましたが、あちら様も迷ってそうだったので近くの警備員さんに場所を訪ねました^^;
駐車場近くまで来ると...もうすでに渋滞が!?無事に停める事ができましたが、気がついたら駐車場はすでにもう一杯でした。

開場プラス友人が到着するまで車の中で待機...

そして友人と落ち合うと、さっそく展示会場へ!
以下、開場フォトになります。全て載せたいのは山々なのですが、抜粋させて頂きました。

















抜粋と言いつつ偏りがあるのでは?...気のせいです(笑)

午後から新年顔合わせの信号機エイトオフが予定されていたので、午前中の時間つぶしのつもりで行きましたが
申し訳ありません!楽しすぎて閉館まで居たかったです(笑)
今回の教訓を次回に生かしましょう。

因に、友人を駐車場で待っている時にハイドラを起動させたら、一気に70人以上の方とハイタッチが出来ました(笑)
信号機オフ会中に開場を見たら画像のようになっていました!す、すごい!


以上、東京オートサロン2014フォトレポートでした。
Posted at 2014/01/16 00:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「明日は柏の葉T-SITEでモーニングクルーズ!頑張って早起きしよう」
何シテル?   02/08 23:36
初めまして^^ くま(くま8)と言います。よろしくお願いします。 幼稚園の頃から車が好きで、お絵描き帳には車しか描いた記憶がりません^^;(因みに当時ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE 753+3069+7113B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 21:44:46
ドラちゃん!今までありがとう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 22:59:18
【RX-8 最後の写真】 津波から1ヵ月後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:12:17

愛車一覧

マツダ CX-5 熊五郎 (マツダ CX-5)
2019/5/18 世代交代として新たに迎い入れる新しい家族はCX-5となりました。7年 ...
マツダ RX-8 くま8 (マツダ RX-8)
初のマイカー&ロータリー、こいつの為なら何でも出来そうな気がします!高校生の頃からの夢を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation