• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま8のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

Ducatiとツーリング

Ducatiとツーリング先週は東京ゲートブリッジへDucatiとエイト2台でツーリングしてきました^^
Ducatiの持ち主は友人の友人です!

Ducatiといったら2本出しマフラーが印象的ですよね。とにかくかっこ良かったです!
その友人はマフラーにこだわりがあるらしく、motoGPにも使用されていると言われている
ものらしいです。確かに回すと良い音で吹け上がります^^

今回は初の3人でのツーリングでしたが、やはりクルマ、バイク関係なく皆で
一緒に走ると楽しいですね♫
Posted at 2012/07/27 01:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年07月17日 イイね!

純正オーディオ取り外し

純正オーディオ取り外しタイトルと写真があってないのは気にしないで下さい^^;

その日、友人も友人でRX-8を購入した際に元々装備されていたDVDナビを取り外したい
という事で一緒に作業を行いました。

私は私でオーディオユニットの取り外しを整備手帳に記載する予定でいましたが
なにぶん素人なもので、作業過程を写真に収める余裕がなかったので
オーディオユニットを外してみましたよ!という作業報告のみで勘弁してください(笑)

そもそもオーディオユニットを外す理由が...
純正オーディオに外部入力端子を取り付けたい
というのが理由でして
ディーラーから発注した純正の外部入力端子の部品は
オーディオユニットの背面にある16pinの端子につなげるため
ユニットを外す必要があったのです。

結果。無事に外せて、部品も繋げられたのはいいのですが。
いざ音を出そうとしても全く聞こえないのです。
まぁそうだろうなとは思いました^^;

2003年式(ナビなし)のRX-8で純正オーディオに外部入力端子を繋げ
音楽聴けました!...という事例がいくら探してもないのです^^;
まぁファームウェアのバージョンも一番低く、社外製品のアダプターでも
サポートページに未対応という表記を見れば予想は着きますよね^^;

という事で、今はちゃんとセンターコンソールも元に戻し
今まで通りFMトランスミッターで音楽を飛ばし聴いています^^



...でもくやしいですねぇ(笑)なんとかならないかと新たな作戦を模索中です!
Posted at 2012/07/17 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

新しい家族が増えました。

新しい家族が増えました。扶養家族が増えた訳ではありません(笑)

今日は車の話を少し離れた記事を書きたいと思います。
私は、かれこれ8年間Macユーザです^^
私の会社ではMacユーザはほとんどいらっしゃらないのですが、
唯一話が通じる先輩社員の方がいます。
その方から先日、要らなくなったMacがあるという事で
くま8で引き取りに行きました!

引き取ったMacは計3台で
・PowerMac G5
・PowerMac G3
おまけに液晶ディスプレイも!
そして極めつけは
・Color ClassicⅡ(通称:カラクラ)
を頂きました!私の世代は写真でしか見た事がない代物です。
それを頂けたのは本当に嬉しかったです!
驚いたのはちゃんと起動する事!

運搬方法としてG5はトランクに寝かせて、G3は助手席と後部座席の間に
挟み込むようにして、液晶ディスプレイはその後部座席に寝かせて。
カラクラは上座に座らせてシートベルトで固定。

改めて思いましたけど、RX-8のトランクはこのクラスにしては本当に広いです!
G5は結構大きいのですが、トランクに入れても全然余裕があります。

そして、帰りはもちろん安全運転で自宅へ連れて帰りました^^

因に、現在の環境としてG5をMacOS X10.4にアップグレードし
VNCサーバをインストール、そして既存のiMacで遠隔操作で管理しています。
G3にディスプレイを繋ぎ操作。カラクラはほとんど飾り物ですので
棚にオブジェ感覚で置いてあります^^

エイトに続き、大切にしたい育てがいのある家族が増えました^^
Posted at 2012/07/09 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2012年07月01日 イイね!

くま8を洗車!

くま8を洗車!今日は久々の洗車を致しました!
最近、雨続きと時間がなかったのでくま8を洗ってやれませんでした。
昨日は遠出でお世話になった事ですので。
ねぎらいの意味を込めて丁寧に洗ってやりましたよ^^

しかしワックスコーティング最中に雨がぱらぱら...
洗車を終えて帰る時には、まさかの大降りですよ><
『さっき洗ったばかりなのに...』

新しいボディーカバーも掛けられるのは先になりそうです。
Posted at 2012/07/01 21:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「明日は柏の葉T-SITEでモーニングクルーズ!頑張って早起きしよう」
何シテル?   02/08 23:36
初めまして^^ くま(くま8)と言います。よろしくお願いします。 幼稚園の頃から車が好きで、お絵描き帳には車しか描いた記憶がりません^^;(因みに当時ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

THULE 753+3069+7113B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 21:44:46
ドラちゃん!今までありがとう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 22:59:18
【RX-8 最後の写真】 津波から1ヵ月後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:12:17

愛車一覧

マツダ CX-5 熊五郎 (マツダ CX-5)
2019/5/18 世代交代として新たに迎い入れる新しい家族はCX-5となりました。7年 ...
マツダ RX-8 くま8 (マツダ RX-8)
初のマイカー&ロータリー、こいつの為なら何でも出来そうな気がします!高校生の頃からの夢を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation