• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま8のブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

ミッションオイル漏れ!

ミッションオイル漏れ!最近、自宅の駐車場にシミが出来ているのを発見しました。
もしやと思って触ってみると、少しヌルッとした触感。臭いを嗅いでみると…完全にオイル臭でした。
エンジンオイルかなと思い色を確認してみると。半透明なベージュっぽい色だったので場所的にもミッションオイルが漏れているのではと踏んで、ディーラーに診てもらいました。

すると案の定、ミッションオイルが漏れていました…
どの部分から漏れていたかというと、バックランプスイッチが付いているところからとの事。写真でいうと緑色のチェックが付いているところですね。そして漏れたオイルは(緑の丸で囲まれたところ)ケーブルを伝っています。写真で見るとテカっているのが分かりますね。

至急対処の必要はなく走行には問題ないようですが、ほおっておくとミッションオイルの残量が減り続け、最悪はミッション交換という事態になりかねないとの事。ひとまずバックランプスイッチの在庫が広島にしかないとの事だったので、後日対応してもらう事にしました。

我が愛車も遂に漏れちゃったか…という思いです。10万キロも乗るとオイル漏れ出てきちゃいますね。でも直してまだまだ現役で走ってもらいましょう!

Posted at 2018/03/10 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8
2018年01月18日 イイね!

くま8はチャイルドシートを手に入れた

くま8はチャイルドシートを手に入れたテレテテーテッテッテテー!
遂にチャイルドシートを手に入れました。と言っても購入した訳ではありません。
信号機エイトの一員であるウィニングブルーに乗っている友人が使用していた物を
暫くの間借用させていただく事になりました^^

友人のお子さんは、もうシートに乗ってくれないそうです^^;
この先、暫く使用する事は無いとの事だったので、私が引き継ぐ事になりました。
いやぁ本当にありがたい!

モデルはエールべべの「クルット3i」ISOFIXモデルです。
私がチャイルドシートの試着をして来た中で購入しようとしていた「クルット4i」の一つ前のモデルになります。
モデルは一つ前の型になりますが、まさか友人も同じメーカーを選んでいたとはびっくりです。

しかも、赤のラインが入っているタイプ!チョーカッケー!
我が愛車の為にあるようなチャイルドシートと言っても過言ではありません(笑)

早くこのチャイルドシートが活躍する日を迎えたいです。
Posted at 2018/01/18 16:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2018年01月07日 イイね!

よろしくアクセラ君

よろしくアクセラ君明けましておめでとうございます^^
これからもくま8共々宜しくお願いします。

で、新鮮早々くま8をディーラーにお預け。
足回りをリフレッシュして来ますよ!リアだけですが^^;

預けている間、代車のアクセラ君にお世話になります。1.5XD Lpackageです!
アレです。いっちゃん良いやつ!シートは白のレザーでシートヒータ付き、ハンドルヒータも付いてる!
あの噂のGベクタリングコントロールも付いている!(今更^^;)
走行中もi-Stopからの走り出しも静か。段差もしなやかに動いてくれる足も素敵...

最近の子は優秀ですねぇ。妻も代車がCX-3の時に続き、アクセラ君も気に入ってしまったようです^^;

明日にはくま8が退院するので、アクセラ君とは明日でお別れです。
折角なので凛々しいアクセラ君の写真集を作りましたよ〜
こちら

Posted at 2018/01/07 18:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2017年12月01日 イイね!

「こんな車じゃ孫は乗せられない!」

「こんな車じゃ孫は乗せられない!」先々週に私の両親が遊びに来ました。
と言っても、先に遊びに来ていた母を父が迎えに来ただけですが^^;

昼食を4人で食べることになり、隣駅にあるららぽーとで食事をすることに。
私と妻と両親をエイトに乗せて久々の大人4人フル乗車でしたが
全くパワー不足を感じなかったのは本当に驚きましたね。

...とここまでは良かったのですが、道中アスファルトが剥がれて段差になっている場所があり
そこをいつもと同じスピードで越えようとしたら

「ガンッ!!!」

一同:「!?」


車内に響く聞きたくない音と衝撃が走りました!

その瞬間、私の父が...


「何だ今のは!?こんな車じゃ孫は乗せられない!」


衝撃の一言を突きつけられてしましました...
あー遂に「いい加減車を買い替えろ!」とか言い出すんだろうなぁ...と思っていたら

「リアのサスペンション交換したほうがいいぞ!」





え?

ええーという事はエイトを乗り続けても良いという事ですよね?

「え?あ、うん。10万キロも乗ってるしリアが相当へたってるから交換しないとなぁとは思ってたんだけどさ^^;」

思いがけない言葉を言われて面食らってしまいました。ちょっと嬉しかったですね^^


という訳でチャイルドシート購入の前にリアサスペンション交換となりそうです。
先日、点検に出した際に純正サスペンションの見積もりも出してもらいました。
値段的にチャイルドシートとさほど変わらなかったですね...

あぁ〜冬のボーナスちゃんと出ますように!!(笑)
Posted at 2017/12/01 23:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

RX-8に適合するチャイルドシートを探せ!試着編その4

RX-8に適合するチャイルドシートを探せ!試着編その4試着編第4弾!
今回はcombiさんの【クルムーヴ】を試着してみました。ISOFIXの物です。
但し、残念なことにこちらのチャイルドシートはRX-8の適合がありません...
RX-8をお乗りの方でこちらの商品を考えている方は残念ですが他の商品を検討しましょう。

しょっぱなから出落ちですが、どうせ試着ですし本当に取り付けられないのか検証してみたかったので
店員さんには、適合がありますと嘘をついてお願いをしました。(店員さんごめんなさい...)

で、結論ですが、問題なく取り付けられました。こちらです!


シートの手前にISOFIXで正常に取り付けられているか確認できる印があるのですが
問題なく取り付けられていました。物理的に取り付ける事は可能でしたね。

そしてクルッとこちらに回してみました


ん〜問題ないですね。この前試着したエールべべさんの【クルット4i】と同等の大きさですが、台座の高さが高いのでチャイルドシートの上部に圧迫感を感じました。しかし、赤ちゃんからしてみれば首が座って前向きにした場合高い所から見渡せるイメージなので実は良かったりするのかもしれません。

と言う事で、combiさんの【クルムーヴ】は物理的に取り付ける事は可能でした!しかしながら、やはり公式には取り付け不可なんですよね

取り付けられるのになぜ適合表に表記がないのかモヤモヤしていた私は、combiさんに本当に取り付けられないのか直接確認を取りました!

結果!下記のように回答を頂きました。

***以下本文***


「座席にISOFIX取付金具が装備されていない、または車両【マツダ RX-8】の取扱説明書の中でこのチャイルドシートの適合(チャイルドシートのサイズ等)が認可されているという記載がないため」、弊社では「お取付けできません」というご案内をいたしております。

非常に心苦しい限りでございますが、お車に「ISOFIXの取付金具」がございます場合でも、弊社ではお取付をお勧めできかねる場合がございます。

せっかく、ご検討いただいてお りますのに、ご希望に添えず誠に申し訳ございませんが、お子様の安全に関わることでございますので、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

***以上本文***


本文からおそらく、RX-8の取説でチャイルドシートの規定サイズが決まっており、【クルムーヴ】はそのサイズより大きい為取り付け出来ません。と言う事なのかもしれません。

つまりcombiさんは実際に取り付けて確認を行なっている訳ではなく、あくまでも自動車メーカーが指定するチャイルドシートの条件を満たしている物が取り付け出来る。と適合表に示しているのかもしれませんね。
まぁ確かに普通に考えて何種類もあるメーカーの何百種類とある車種全てに対して実際に取り付けて検証はなかなか出来ませんよね(笑)

■まとめ
物理的に取り付けられますが、combiさんが取り付け出来ません。と謳っている以上、万が一赤ちゃんに何かあった場合誰も責められません。赤ちゃんにとってはお父さんが加害者となってしまうかもしれません。
残念ですが、冒頭にも説明したようにRX-8に乗られているお父さんで【クルムーヴ】を検討していた方...諦めましょう!

長らく続いたチャイルドシート試着旅はこれで終結となりそうです。
妻と私の意見が合った事もあり「コレ!」と言うのがほぼ決まりました。
...しかし高い...どなたか私に売って頂けませんか(汗)
Posted at 2017/10/08 00:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「明日は柏の葉T-SITEでモーニングクルーズ!頑張って早起きしよう」
何シテル?   02/08 23:36
初めまして^^ くま(くま8)と言います。よろしくお願いします。 幼稚園の頃から車が好きで、お絵描き帳には車しか描いた記憶がりません^^;(因みに当時ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THULE 753+3069+7113B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 21:44:46
ドラちゃん!今までありがとう☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 22:59:18
【RX-8 最後の写真】 津波から1ヵ月後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 22:12:17

愛車一覧

マツダ CX-5 熊五郎 (マツダ CX-5)
2019/5/18 世代交代として新たに迎い入れる新しい家族はCX-5となりました。7年 ...
マツダ RX-8 くま8 (マツダ RX-8)
初のマイカー&ロータリー、こいつの為なら何でも出来そうな気がします!高校生の頃からの夢を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation