• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

とうとう………

みなさん!おはようございます!
空は曇り空で今にも降りだしそうな感じですが、猛暑は和らいで
幾分、仕事がしやすい陽気ですが
気分はブルーなれいキチです(^^;

昨日
仕事で使用しているハイゼくんの
checkランプ点灯が
本日、常時点灯となりまして
とうとう本格的にO2センサーがお逝きになられたようですなぁ(-_-)


細かく云いますと
ダイアグコードは23を示しているので
O2センサーのヒーター系のトラブルを暗示しているわけでして
だが、しかし一体物なので
どのみちO2センサー自体を交換しなければ
この不具合が解消されないコトには変わりはありませんけどね(^_^;)

checkランプの点灯が気になり嫌であれば
O2センサーのコネクターを抜いちゃえば的な考えもありますが
変なトコ「真面目か!」な吾が輩はそのまま点灯させておき無視する
所謂、点灯無視!?な感じです(笑)

O2センサーは所謂、理論空燃比を保つ為に重要な役割をしているんでしたよね?


確か一般的には理論空燃比14.7だったような…………

各メーカーによって違いはありますが
代表的には燃濃からの燃費悪化
アイドリング不調
マフラーがススけて臭くなる
プラグがかぶる

などの症状が起きえるんですよね

まぁ
部品が入荷されるまでは代車もないので
仕方なく乗っているしかありませんが
あまり長くは放っておきたくない不具合ではありますなぁ…

世間一般的にはO2センサーは
5年か8万kmが目安で交換なんて言われてますが、吾が輩のハイゼくんは
先日、丁度、その8万kmを過ぎたばかりでしたので
ある意味、起こるべくして起きた不具合でもあるかもしれませんが
車の不具合が立て続けに起きると
結構萎えますよねぇ~(--;)

そんなコトをボヤきながら
本日もお仕事に励んで参ります(^_^;)

♪チャンチャン♪(^.^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/07 10:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 22:34
O2センサーすんなり外れると
いいんですけど・・・
固着で意外とてこずるかもしれ
ませんね。
コメントへの返答
2013年9月7日 22:46
こんばんは!

吾が輩ももの凄くそんな予感がします(汗)

外れてくれるコトを願います(^^;

プロフィール

「とうとう吾が輩の生息域にもアップップ!( ´艸`)」
何シテル?   12/22 20:28
れいキチです! 車に対してまだまだ未熟者ですが、ハチロクに対する熱さ!!は人一倍あります!(^^) DIYレベルもまだまだで、 myハチに対しても常に試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪やめられない止まらないぃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 08:23:50
Wの悲劇 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:14:46
これでも昔はバイク野郎でした(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 23:00:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 真稲妻號 (トヨタ カローラレビン)
初号機を泣く泣く手放し、約3年半の歳月を要して、ようやくハチロク再来! 待ちに待ったハチ ...
トヨタ アルテッツァ 銀テツ (トヨタ アルテッツァ)
避けることの出来ない諸事情により泣く泣く手放した初号機に変わり、新たに入庫された 3S! ...
輸入車その他 謎 元祖レイきち (輸入車その他 謎)
基本わがまま(笑) 突然思いたったように四畳半一間のコースを 親の敵のようなブレーキン ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2013.1.30に残念ながら次の乗り換え車両物色中にお亡くなりなったエブくんに代わり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation