• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

♪ひとりでできるもん♪

何か意味深なお題ですが、イヤラしい方じゃありませんよ( ´艸`)ムププ




これはN○Kの教育番組で、その昔やっていてまだ吾が輩の子供たちが可愛げのあった小さい頃、見せてた番組で確か料理番組だったかな?σ(^_^;)



まぁそんな話はさて置き…




本日は何とか参加可能までこぎつけましたので、出撃準備に(^-^)

早朝と夜に仕事というオマケ付きですが(ー ー;)




昨日、元の純正黒ボンに載せ換えようかと
準備した




初号機でしたが、吾が輩のお粗末な保管状況で肝心な黒ボンが結構な擦り傷が
( ̄◇ ̄;)



で、どうしたもんかと悩んだ結果…





取り敢えず載せ換えよう!というコトに(^_^;)




ちなみにボンネットは1人で交換するのには難儀します(~_~;)




まぁそんなコトは誰にでも分かるコトですし言っててもヘルパーは居りませんので




「♪ひとりでできるもん♪」




と自身を励まし←大袈裟だって(^_^;)







まず、ありったけの緩衝材をエンジンルームに敷き詰めます(^^;;

特にフロントガラス側のボンネット角が当たりそうな部分は念入りに!


この際、なるべく厚みを出し、モコモコ気味にした方が、その後の工程が楽です(*^-')b


そして、ヒンジの上側のボルトは後で外すのでここでは軽く緩む程度にし、下側のボルトは緩めて抜いてしまいます



で、ボンネットを閉じ




こんな感じに工具を持った手が入るくらいの隙間が開くようにしてヒンジの上側のボルトを両側共に緩めて抜きます



そうすると







無事に外れて




ご覧のように軽量化及び空冷度抜群の状態に!d(^_^o)

これで参加したら目立つかしら?(^^;;


そして逆手順にて













遠目には分かりませんが、引っ掻き傷が凄いので




耐水ペーパー1000→1500→2000と段階を踏みコンパンド細目→中目→極細


何とか引っ掻き傷は目立たなくなったが、その分磨き傷が( ̄◇ ̄;)


まぁヤッツケでやればこんなもんでしょ
σ(^_^;)



そして




ドリキン風でこれでも良さげなのですが、ここまでやったら……



今朝の冷え込み半端ないので、リトラカバーは外して屋内作業(^_^;)




左側施工前、右側施工後!


早朝仕事の後の作業だから、もう片一方が未だ終わらず〜(>_<)





さぁどうなる初号機⁉︎┐(’ー’*)┌サァ???






遅れての到着になりそうですが、現地で見掛けたらよろしくです♪σ(^_^;)








♪チャンチャン♪(*^^*)



ブログ一覧
Posted at 2014/12/14 07:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 7:59
お早うございます♪

お疲れ様です。
本日は86祭りでしたね。
黒ボンでの参加になるんですね。
思い切り楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2014年12月14日 8:04
おはようございます♪(*^^*)

早朝→仕事

夜間→仕事

という意地でも休みの取れない状況になってますが、コチラも意地で可能な限り参加してきます(^_^;)
2014年12月14日 9:41
いいじゃないですか!(^-^)v
とても、キレイで!!

ちなみに、私のハチロクのカーボンボンネット(J-blood)は、手入れが悪かったせいか白くくすむしキズもぐれです、でもO型のせいか全く気にしてません。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年12月14日 11:46
こんにちは♪(^ ^)

ありがとうございます(*^^*)

カーボンは劣化すると白く濁りますよね(^^;;

是非クリアを(^o^)/
2014年12月15日 1:16
こんばんは。

何でも自分でやっちゃうれいキチさんて凄いです♪
コメントへの返答
2015年1月3日 20:52
コメのお返し、かなり遅れてしまい面目ありませんσ(^_^;)

根が貧乏性なだけだったり(^_^;)

プロフィール

「とうとう吾が輩の生息域にもアップップ!( ´艸`)」
何シテル?   12/22 20:28
れいキチです! 車に対してまだまだ未熟者ですが、ハチロクに対する熱さ!!は人一倍あります!(^^) DIYレベルもまだまだで、 myハチに対しても常に試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪やめられない止まらないぃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 08:23:50
Wの悲劇 プロローグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 22:14:46
これでも昔はバイク野郎でした(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 23:00:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 真稲妻號 (トヨタ カローラレビン)
初号機を泣く泣く手放し、約3年半の歳月を要して、ようやくハチロク再来! 待ちに待ったハチ ...
トヨタ アルテッツァ 銀テツ (トヨタ アルテッツァ)
避けることの出来ない諸事情により泣く泣く手放した初号機に変わり、新たに入庫された 3S! ...
輸入車その他 謎 元祖レイきち (輸入車その他 謎)
基本わがまま(笑) 突然思いたったように四畳半一間のコースを 親の敵のようなブレーキン ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼくん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2013.1.30に残念ながら次の乗り換え車両物色中にお亡くなりなったエブくんに代わり ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation