
本日は太陽も影を潜め、雲一面ドンヨリ
お天気で、昼過ぎから雨予報(~_~;)
週末なのも含め、恐らく本日は注文大殺到となるでしょう(u_u)
繁忙期というコトもあり、毎日、毎日仕事
づくめでフラストレーションも溜まりますし日頃、何もしてないカミさんへの点数稼ぎ⁉︎も込め、この時期は各所でイルミ合戦が催されてますので、目と心の保養に都会の夜廻りへ‼︎ 🚗〜♪
最初に向かうのは、昨年のこの時期にも訪れた
時期的なのもあり、忘年会シーズンと重なり人混みが!!(゚ロ゚屮)屮
コチラが昨年ので
コチラが今年!
この画を収めるのも一苦労なほどの人の数σ(^_^;)
車を停め、数秒もしない内に初号機は
ターゲットにされ、いたたまれず、その場を直ぐに後にしました(^_^;)
次は、吾が輩は未だ訪れたコトがないのと
約25万球のLEDにより、この冬最も美しい
“アジュール(青)”の世界に包まれる幻想的な表現を行っている
Caretta Illumination 2014 ‼︎
『カノン・ダジュール Canyon d‘Azur ~光の渓谷へ~』
コチラの会場へ 🚗〜♪
カレッタ汐留付近に到着するもカレッタ自体に駐車場が見当たらず
最寄りのコチラのビルの地下駐へ(^^;;
地下駐へ初号機を停めベーターで1Fのロビーへ🏃
1Fへ上がると
ビル内にホテルも併設されてるようで、ロビーでは
見事な装飾が!!(゚ロ゚屮)屮
そして肝心なカレッタへ🏃♪
B2Fへ向け、階段を降りますが、とにかく
沢山の人集りで、右を見ても左を見ても
カップル、カップル👫(^_^;)
まぁこの時期は何処へ行ってもそうですけどね(^^;;
B2Fの会場へ降り立つと………
中央広場には沢山のLED装飾に沢山の人集りが!(^.^)
とにかく凄い幻想的な青い光のファンタジー!(◎_◎;)
20分間隔くらいでイルミライブが行われ、
光と音の素敵なライブで、会場に訪れているカップルたちは目を奪われていました!
■開催期間
2014年11月13日(木)~ 2015年1月12日(月・祝)
■点灯時間
17:00~23:00(予定) ※2015.1.1-1.2は全館休館のため、お休み
■会場
B2F カレッタプラザ
雰囲気は最高に盛り上がると思います!
(*^-')b
ちなみに入場は無料ですので、興味のある方、機会のある方、これから愛の告白を予定している方( ´艸`)ムププ
吾が輩みたいに日頃のカミさんへの点数稼ぎにも(^_−)−☆
B2Fへ降りて、間近で見るのも綺麗でしたが、ご覧のように1Fから全体像を見下ろしてみるのも(*^-')b
コチラの方が人気(ひとけ)も無く、愛の告白には絶好なポジションかも(^ ^)
そんなカレッタを後にし、次に向かったのは
道中、東京タワーを眺めながら…
コチラも昨年に訪れたテレ朝社屋前の、けやき坂!(*^-')b
今年は「赤」のイルミで、去年とは違った
イメージを堪能出来ました(^-^)
ちなみにコチラは昨年の!
コチラが今年の!
コチラもけやき坂を数十本のイルミ樹で彩られ最高のイルミシャワー♪(*^^*)
週末の混雑した中の運転で、仕事後の身体には少し疲れを伴いますが、目と心の保養には充分な時間を過ごし、生息域へ向け、
「都会の夜」
を後にしましたとさ(^o^)
♪チャンチャン♪(^ ^)
ブログ一覧
Posted at
2014/12/20 11:01:52