
本日も気持ち良か晴天♪(^ ^)
いよいよ11月も残すところ後2日!
若い頃に比べると月日の経過が早く感じるのは吾が輩だけでしょうか?
そろそろスタッドレス視野に入れにゃ(^^;;
日に日に寒さが増してくると、吾が輩の脳裏に浮かぶのは…
今年の2月に訪れた
白い悪魔!Ψ(Φ皿Φ)))
我が生息域千葉は積雪が30cmを超え30年振りの記録更新で観測史上1位という何とも喜ばしくない大雪(~_~;)
首都圏でも27cmで45年振りの更新で観測史上3位の積雪(u_u)
この時は正に地獄の配送業務でして、あれだけの積雪量だとスタッドレスは殆ど意味が無かったです(>_<)
スタック対応として荷室にスコップ常備ww
普段には無いそれなりのテクを駆使しなければ満足に配達など出来る状態ではありませんでしたが
とうふ屋の魂を引き継ぐモノとしては雨だの雪だの嘆いていては務まりませんのでww
さすがにあれだけの記録的な大雪はそうそう降らないと思いますが、暖冬だと太平洋側に降雨量が増えるので、そこへ寒気が入り込んだ日にゃ( ̄◇ ̄;)
しかも今年も暖冬だと言われていますので、1度や2度の降雪は避けられそうもありませんね(ー ー;)
そんな冬の
白い悪魔を危惧しながら、他にもこの時期冬の到来を告げるモノ!
もう恒例というか、各お宅、廻りと競うかのように催される……
Xmasイルミ‼︎(◎_◎;)
吾が輩、仕事柄、各お宅の正に
見栄張り合戦‼︎
を目にするのですが、もうスゲェ〜と思わず数秒足を止めて見惚れてしまうほどのデコがあったり、さりげなく温かみのある飾り付けがあったり様々です(^_^;)
まぁ吾が輩も人のコトをどうこう言える身分じゃなく、社用車アトレーくんもシッカリデコってますから、先程の画の中でも何の違和感も無くコラボしてますがσ(^_^;)
各地でこのようなディスプレイを施せるのも青色発光ダイオードの発明により光の三原色(赤・緑・青)が揃ったのも要因としてあるのでしょうし、また、2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震の影響を受けて日本全国で節電意識が高まった辺りから、一気にLED照明への関心が高まったコトなども少なからずあるのでしょうね(^^;;
まぁ吾が輩もその内の1人ですが(^_^;)
きっと首都圏でも各所でLEDによるディスプレイが施され、それにちなんだイベントなど行われていることでしょう(^ ^)
まだまだしばらく各所での
見栄張り合戦‼︎
が楽しめそうです( ´艸`)ムププ
♪チャンチャン♪(*^^*)
Posted at 2014/11/28 09:03:23 | |
トラックバック(0)