おはようございます!
本日は予報通りの曇り空(-.-)
この後、恐らくの雨が降りだしてくるコトとなりますので、吾が輩の仕事の注文は連休明け後の月曜日というコトもあり殺到するコト間違いなしなので
今から気が重いれいキチです(>_<)
さて!
昨日はお題にあるように隼さん主催の
「隼ロック!!」
コチラへの参加に黒銀さんからお声掛け、お誘いいただいておりましたので
吾が輩、前々から隼さんのブログにて拝見していて、ほのぼのとお母さまと訪れているあの隠れ家へ1度は訪れたいと思っていた場所なので
休日ですが早起きしまして
いざ出撃!!(^^)/
時間も余裕の無いギリの出撃だったので
少し焦りながら
しかし、前回エキマニ配送の際に茨城に訪れた時に
120kmほど走っておりましたので
高速乗る前に給油せねばとGSに寄るコトにしたのですが
これが失敗の源(--;)
何時もやらないコトを思い付きでするモノじゃないですね…(-.-)
吾が輩
「ハイオク満タン現金でなんだけど、最後こぼれやすいから継ぎ足ししないでね!」
いつき風店員
「あ、はい!分かりました!」
給油の間、彼は一生懸命窓を慣れない手つきで拭き拭き!
で、その2~3分後…

あれだけお願いしたのに
思いっきり吹きこぼしを…(-_-;)
やっぱりselfにしておけば良かったと後悔するが後の祭(-_-)
その後、彼が拭いてはくれましたが
物足りなさを感じたのと
給油口の廻りの塗装の傷みと
更にその下のマッドガードのロゴステッカーが気になったので

ムダに¥100出して綺麗な雑巾を購入し
一生懸命拭き拭き (>□<;)
「まったく!この急いでる時に!!」
でも何度も謝っていた彼に
初々しさを感じ
「大丈夫ですよ!(^^;」
と紳士に!?決めて再度、集合場所の道の駅お〇わまちに向け出陣! (´Д`;Λ)
しかし、元々ギリ出撃だったので
もう予定時刻の到着は怪しそう(*_*)
黒銀さんにはメールにて少し遅れる連絡を入れ、他の方が揃っているなら先に次の目的地に向かっていただくようにお願いをしましたが
黒銀さんは待っているので慌てずにとの温かいお言葉(>_<)
結果!
何とか予定時刻の9時に到着!(^^;
慌てていたので画像は撮り忘れましたが
黒銀さん、つやけしさん、じーてぃーさん、プリスキンくんの4台が既に集合!
それではと次の目的地の正しい名称は忘れてしまいましたが牧場…に向けまして
早速出撃!(^-^)

先鋒 つやけしさん
次鋒 プリスキンくん
中堅 じーてぃーさん
副将 黒銀さん
大将 吾が輩
の順で目的地へ!

黒銀さんのハチロックでの男気じゃんけんの戦利品の男気デフ下が完全開放で
吾が輩後方にて終始素晴らしい音色を堪能しながらの5台のランデブー!!
( ●≧艸≦)

間に1台おりましたので
5台横並びは出来ませんでしたが

大変見晴らしの良い景色の綺麗なところでしたよ!
(^.^)
(風通しが良くてチョイト寒かったですが)
しばし景色を堪能しながらの立ち話!
そして次の目的地の隼さんの隠れ家へ向けて走行順は一緒で再び出撃!!(^^)

途中も景色、黒銀さんのライン!
共に最高!!(^-^)v
〇ヶ〇保の道の駅からチョイト左に入り込むところからイキナリの急な上り坂があり
そこから右へ左へと忙しいコースへ突入!!
で10分弱くらいで茶屋の前の駐車場に!
(隼さんの大事な隠れ家なので詳細は伏せておきます(^_^;) )

今度はギリギリで5台横並び!!(^^)
けど、吾が輩はまさかの焦りからデジカメを玄関の靴箱の上に置き忘れるという、もう踏んだり蹴ったりな状態で、スマホにての撮影なので5台横並びになると収めるのにかなり遠目(--;)

しばらくすると隼さんとしゅんはちくんが到着!!
隼さんの助手席には本日もお母さまが搭乗されていてようやくお会いできましたね!(^^)

しゅんはちくんの前期グルリに後期フォグスタイルは吾が輩も予定に入っているのでその辺のお話も ( ●≧艸≦)
そして遠路遥々にて
吾が輩も1度はお会いしたいと思っていたBunta137さん!
愛機の白闘牛ことトレノのほうで登場!!
(≧▽≦)☆

早めのご帰還だったのと、あまりのエンジンルームの存在感に車両自体の撮影を忘れるという不始末(>_<)

しかし!凄いファンネル!! ( ; ゜Д゜)!!
エンジン7Aだし、憧れのFCキャリパーだし
外観のボディに至っては見た目、触った時の素材的に何か違うぞって思ったら
元々の塗装色は黒で今は白黒ツートンなのですが、塗装ではなく、まさかの
ラッピング!!
( ; ゜Д゜)!!!!!!!!

こんな部分にまで"小技"が効いてて
ラメッてるし (゚∇゚*)
お~
正に"技"が色々と凄過ぎて
感心&感動するばかりで
吾が輩の愛機に参考にするのには遠すぎて(^_^;)
しかし
良いモノを見させていただきました(^.^)
車両を含めBunta137さん自身にお会いして、格好よく、またタフネスに活動されているのに対し、吾が輩も負けてられないななんて奮起もしました!

そしてコチラの車両も何時見ても美しい!
Gトレさんの赤黒トレノ!
今回、赤黒での参加はGトレさんだけでしたが、その分、より一層目立ってました!

プリスキンくんのコチラのくまモン&内張りが何とも
ナイスアイデア賞!(≧艸≦)

じぃーてぃーさんはポジションやエンジンルームにLEDの小技が効いてまして夜間には必殺の閃光を放っていましたねぇ(^-^)
コチラは吾が輩も何れは導入していきたいと思っていますので参考に!
しかしじぃーてぃーさんはまさかの作業が!?σ(^_^;)?

コチラはつやけしさんのスパチャ!
自称インタークーラーならぬインターヒーター!?の存在感がありましたね(笑)
何時かはトレノにもお会いしたいですね!
初めてお会いしたのに色々とお話出来て楽しく気さくな方でした!(^.^)

コチラはカクジさんのトレノ!!
見た目ドリキン仕様で格好良かったぁ!!
吾が輩の昔の初号機を思い出しました!
(^.^)
あまり直接お話出来ませんでしたが
また何処かでお会いした時にはよろしくお願いします!(^.^)(-.-)(__)

コチラは北斗さんの後期トレノ!!
北斗さんとも初めての対面でしたが
何と数年前にD仕様に乗られていたらしく
話に花が咲きましたねぇ (≧艸≦)
TOYOTA純正のフォグも羨ましい(>_<)
大変綺麗に乗られていて見習わなければなと思いました!(^^;
そんでもって
お腹のほうが金切り声を上げ始めたので

コチラの目の前の茶屋にて
黒銀さん、プリスキンくん、吾が輩にて食事をしておるとgenkiさんからTELで
あと1時間程で到着との連絡と同時に
4AG君が下の道の駅にて1人で待たれているとのコト!
吾が輩が直接連絡し
集合場所まで案内して

突然の来訪にびっくりしましたが
どうやら休日にお一人で定〇峠を堪能しに来たようで無事に隠れ家に到着!
(^^;

そして!
遅れてgenkiさんが到着!!(^-^)
到着するとホーンの不具合の微調整
(^^;
さらに…

数分後にはこんなコトに!( ; ゜Д゜)!!
先日のハチロックにて吾が輩も購入した
ステアリングブーツの遮熱板をコチラにて装着するというイベントに!(笑)
じぃーてぃーさんがターゲットになってました(^_^;)
吾が輩もフェンダーカバーとお風呂マットを提供し、皆さんのご協力の中、
無事に装着が完了しました! ( ●≧艸≦)
そんなこんな色々ありながら
皆で楽しく堪らない時間を過ごし

陽も陰り、気温も下がってきたので
そろそろ解散と相成りまして
吾が輩参加したイベントとしては本当に久々に最後まで気持ちよく晴れてくれて、色々な方々と楽しい時間を過ごすコトが出来ました! (≧▽≦)☆
また何処かでお会いした時にはよろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
帰りは

連なって下山し
しばし、先鋒 黒銀号、中堅 4AG君号、
大将 吾が輩にて闇夜に消えて行きましたとさ!
今回お声掛けいただいた黒銀さん!
こんな内容と紅葉の濃い会にお誘いいただきありがとうございました!
(^.^)(-.-)(__)
♪チャンチャン♪(^-^)