こんにちわ~
おたけです☆
今日はサクランボを狩りに行ってきました~
レガシィくんに4乗してお出かけ☆
農園到着~
東根市はサクランボ畑が大量です。。。
どこみてもサクランボ。。。。。
さぁ~狩りに行きましょうwww
サクランボ狩りようの籠~
スペシャルショットwww
高いところは脚立で~
今年は特に双子サクランボ率が多いですね~
市場ではみませんが。。。
試作品の白いサクランボ☆
場所を室内にいどうして。。。
箱詰め~
話によると。。。。
サクランボには表と裏があり。。。
ヘタを隠すように梱包するのが本来の姿とのこと☆
ちなみに。。。。。
市場に出回るサクランボは。。
7800円!!!
高い。。。
レガシィに詰めるだけ詰めて。。。
サクランボ狩り終了~
サクランボ農家は大変そうでした。。。
後継ぎ問題があるとのことで。。。
来年は神奈川ですが
狩りにいきますょ
こんにちわ☆
おたけです~
明日は。。。。。
サクランボを狩りに行きます☆
どこに行くのかといいますと。。。。
山形県東根市の。。。。
彼女の実家に行きます。
これはまずい。。。。
実は去年も行ったのですが。。。。
親にウケがわるいです(((汗)))
大事な娘が不良車両に乗って帰省してくるんですょ。。。。
それはいやなのに決まっていますw
いまだかつてパパさんと話したのは1度だけ。。。
いつの私がいるときはいないww
考えすぎかもしれませんね~
少しでも気に入ってもらおうと
まずは見た目から直しましょうww
レガシィくんを生まれた姿にwww
COME BACK !!!!!
一日がかりで洗車ww
明日は遠出なので。。。
タイヤ点検w
まだワイヤー出てませんOK!!!!
運転席側~
明らかに減り方が異常。。。。
超外べりwww
アライメント狂いまくっているのか!?
原因はこちら~
ツメですww
この間友人たちとドライブしたときに当たったんでしょうか。。。。
ハンドル切ったときに当たって削れたのだと考えられます((涙))
ツメおらないとダメなのか。。。。
今回はひとまず保留にします。
マフラー。。。。
『どこか穴開いてるの???』
とママさんに言われました~
ジョークで言ったんだと思いますが~
これはまずい。。。。
純正に戻しましょうwww
バンパーも。。。
あとはどこを直せばいいでしょうか。。。
みなさん!
溺愛しすぎないようにしてください。。。
---------------------------------------------------------
蜂と格闘w
巣があちこちにww
ここにも。。。
ここにも
こんなとこにも。。。
ズーム~
すべてこれで撃退しました☆
次さされたら死にます~
洗車するときは気を付けます☆
こんにちわ☆
おたけです~
今回は福嶋県を旅してきました~
もちろんメインは撮影です☆
友人と福嶋県芦野牧温泉に集合☆
近くにある大川ダムの
ヘリポートでパシャりw
ダム周辺は大自然~
羽鳥ダム~猪苗代方向にGO!!
険道235号を走破。。
隠津島神社を参拝~
https://maps.google.co.jp/maps?safe=off&q=%E9%9A%A0%E6%B4%A5%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE&bav=on.2,or.r_cp.r_qf.&bvm=bv.48293060,d.dGI&biw=1366&bih=617&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&sa=N&tab=wl
名前のごとくマニアックな神社
蛇を神として祭っているということでへび年の私たちにピッタリの神社?
参拝のしるしにしっかり記帳w
辺りは。。。。
蛇だらけ~
猪苗代周辺に風力発電所があるのでGO!!
山の上に大量の風車~
途中からあいにくの雨。。。
晴れていればこんな写真が撮れるのに。。。
残念(((涙)))
気を取り直し。。。
猪苗代へGO!!
~集合写真~
カメラを傾けてパシャり☆
アートモードにて~
モノクロモードにて~
逆光を利用して~
湖はきれいですね~
今年は海をバックに
撮りたいものですね☆
こんにちは☆
おたけです~
雨が続きますね。。。。。。。
タイヤの溝がない。。。。
なんて方も多いのでは??
私のレガシィくんは溝少なめです☆
今日は何も書くことないので。
自動車部の実状について。。。。。です
うちの大学には。。。。
シビックがあるんでですが。。。。
去年の冬に。
雪かかき機にミキサーされました。
リヤはぐちゃぐちゃにwww
ルーフもめくれ上がりました。。。
修正を試みましたが。。。。
お粗末。。。
リアが直せない(((涙))))
肉抜きして。。
補強も入れたのに。。。。。
あきらめて。。。。
箱換えwwww
全部載せ換えですwww
写真に写るピンク色の物は。。。
s14ように友人が購入したものですww
こんな羽あるんですねwww
はじめてみました~
格安で購入し。。。
只今~
オールペイント中www
出来上がり次第UPしますね~
こちらチェーサー乗りの愛車w
無理やり9.5Jのホイール突っ込んだとのこと。。。
フロントに215.35のタイヤを履かせ。。。
引っ張っているということ。。。。
実際。。。。
編ペイ30ほどですね~
おそろしいですわwww
メーターがずれずれとのことでGPSのメーターを入れているとのこと。。
わりと乗り心地はいいですよwww
自分もそろそろ動きださなくてはいけませんねwww
こんにちわ☆
おたけです~
そろそろ夏ですね~
今日はひかりむし。。。。
ホタルを探しに行ってきした~
山形県米沢市小野川温泉付近へGO!!
19時に到着~
冬撮影~
今回は温泉街の外れにそのスポットがあるということで温泉街はスルーw
肝心のホタルは。。。。
どこ???
結論から言うとまだ早かったようで肉眼で観察できませんでしたwww
が。。。。。
写真には。。。
ホタルなのでしょか!??
怖いですね~
www
また時期を見て観察しに行ってきまーす☆
あまりにも不作だったので。。。。
ついでに。。。。
上杉神社周辺をパシャりしました~
上杉神社の夜は高校生がいちゃついているので。。。。
今回は上杉記念館でパシャりw
コンデジでもきれいに撮れますね~☆
---------------------------------------------------------------------------
上杉神社は桜の名所としても有名ですょ~☆
車高調取り付け~その1(フロント)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/09 15:27:51 |
![]() |
革巻きロールバーパッド♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/03 00:44:15 |
![]() |
電線のサイズ選定 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/09 00:38:24 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルテッツァ FRスポーツカーです。 色を使い派手めにまとめるのが目標です。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2011年9月1日納車しました。 20 ... |
![]() |
トヨタ WiLL Vi かわいいクルマを造ってみたくなり購入しました。 |
![]() |
スバル インプレッサ 人生初の初代インプレッサです! 後期型のWRX☆ レガシィに比べて軽くてステア ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |