• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけ△ONE of 1'sのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

車いじりは自粛すべきです!!

車いじりは自粛すべきです!!

こんにちは☆





おたけです~






車いじりはほどほどに!


身をもって痛感いたしました~


クリスマスはおとなしくレガシィくんと2人っきりで過ごしたいとおもいます!!






さて。。。。




今回は。。。。。




レガシィくんの


『体内環境正常化』の一環として。



ブローバイの配管を見直してみたいと思います!!!





エンジンのヘッド左右でるブローバイの配管






この配管は左右から出ていて



インマニ上まで配管されていて




半円黄色○の上で一つにまとまり。。

オレンジ←からエアインテークにブローバイが戻っていく配管になっています。。。






今回配管の間に。。。


オイルキャッチタンクを導入します。







よし!!!


インマニ上のブローバイの配管を取っ払うことに決定!!












ブローバイ配管の固定している部分をカットしました~






サンダーを使って。。。







カット☆






荒削り。。。









きれいになりました~






これだけカットしてもインマニ上は配管いっぱいなので


違う配管ルート検討中です☆








次は赤○の配管をうまくとりまわします☆




------------------------------------------------------------------



某フェイスなんちゃらで。。。



12年ぶりに小学校の友人たちを発見!!!





年末飲むことになりました!!!



それも小学6年のときの担任の家で☆







よし!!!





新しいガールフレンド探しに出かけますか!!!

Posted at 2013/11/30 19:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

東京モーターショー初参戦☆

東京モーターショー初参戦☆

こんにちは☆





おたけです~



東京モーターショーにいってきただず!!

今回は泣く泣く電車移動を。。。







すでに長い列ができていましたwww






スバルブース










話によると・・・・




スバルは車持ち上げて展示するのが好きなようで・・・



1999年東京モーターショーでも・・・








レガシィがぐるぐる回るそうですwww





さて・・・


レヴォーグをマジかに観察~







『お!!!低い!!!』




と思いましたが。。。。



あねーさんの背が高いだけかもしれませんね~W


まぎらわしいですわ!!!







横~





ケツ~

MTがあればほしかったのですが。。。。



スバルの車を作るテーマは・・・


①『安全

②『走り

③『燃費



だそうで。。。。


安全考えてアイサイト乗せたのでMTはない。。。


しかたがないのですかね。。。


少し残念です!!!










 






いろいろなコンセプトカーがならんでいました~


















写真撮るのも一苦労でしたww


人が多すぎて。。。








この撮り方は新しい!!






車撮るだけに・・・・

肩車ですね~

















今回の個人的テーマは。。。


テールランプのデザイン



テールランプの端までLEDが埋め込まれていますね~



アクリル板を加工したもですね~



光っても。、。。。

LEDの玉が見えませんね~




アウディ~

やはり玉が見えません!!






ズーム!




玉が見えないようにするには。。。


奥行きがポイントのようです!!



さすがにこのデザインは。。。。






BMW。。。

玉が見える。。。。

これはいただけませんね。。。




今回一番おもしろかったテールは。。。






シトロエン~


ブラックホールです!!









ズーム!









これは面白い。。。。


BHのテールのが広いのでこの
デザインいただきです!!



見ていると吸い込まれそうなので


追突されるかもしれませんが。。。




モーターショーにまでいって。。。



テールガン見は。。。








やしすぎますねw





愛車のテールのデザインを考える上でとても参考になりましたwww






試乗体験~


抽選で当たった人だけ乗れるとのことでしたが。。。





3人とも当たりました!!!



くるまのネ申が降り立ちましたね!!







高級車3台乗りました~



アウデぃ

イヴォーク

マジェスタ




プロのドライビングはすばらしい!

滑らしてもらい感動しました!!!









面白かった!!!



次はオートサロンですかね!!!








Posted at 2013/11/25 16:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

タコの繁殖~エンジンルーム改造の妄想してみました~

タコの繁殖~エンジンルーム改造の妄想してみました~

こんにちわ☆







おたけです~






近頃寝つきわるく。。。

寝ながら妄想したことを書きます!



マニアック過ぎて意味わからないかもしれません。。。。。





今日から京モーターショーの開催です!!




気になるレヴォーグの全貌が明らかにw






2000ccDITは・・・出力ですね~



ですが。。。。



MTがない((涙))





次期乗り替え候補でしたが。。。


残念!!!

















今の車をいじることにします!!!







来年以降の目標は・・・


体内環境正常化







階としてインマニを磨いていますが。。












今回はインマニ周辺の改造について




想してみようと思います!!




①スロットルw






こちらにばくばく工房のビックスロットルを導入したいですね~


http://www.bakubaku-studio.com/eccube/html/products/detail.php?product_id=21


ビックスロットル購入にあたり。。。。


今付いているスロットルをばくばく工房に送らないといけないので。。。



予備購入www












くず的な値段で購入しましたwww





素晴らしい~


インマニ周辺の部品一式付いてます!!!




興奮しますね!!!!








② ヒューエル系


 レギュレーターを高スペックに!!






フューエルデリバリーのところに付いてますww




これを。。。




サード製


http://www.sard.co.jp/after/products/engine/regulator/regulator.html




東名製


http://www.tomei-p.co.jp/_2003web-catalogue/135_fuel_regulator.html


調節式らしいですが現時点のレガシィくんの燃圧を理解していないので。。。


まずは燃圧計導入が先かもしれませんね☆



ヒューエルホースも一新したいですねw






わかりにくいですね
エンジンルームでいうとここですね









メッシュホースにかえると。。。。







こんな感じですね~










③ ブローバイの配管





インマニ磨いても。。。



上にたくさん配管があって効果半減((涙))






美しく配管されていますが。。。。



今回こちらを取っ払い

目立たない配管ルートを模索したいですねww




オイルキャッチタンクも導入予定です!



配管別ルートはもうすでに考えてあります!



出来上がってからのお楽しみですねww






改造は個性が出ますねw




面白いですね~



----------------------------------------------------------------



福島の撮影スポットといえば、、、、






猪苗代湖ですかねww




レアリス氏のお披露目オフのスポットにどうでしょうか!?




Posted at 2013/11/20 18:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

倦怠期☆

倦怠期☆

こんにちは☆




おたけです~





あまりネタがないのですが。。。




近頃~『倦怠期』という言葉が身にしますww




ここのところ彼女さん(ヤドカリさん)が。。。




気が乗らないようで。。。



『あなたを見ているとが痛くなるわ!』



と言葉を残し家に帰っていきましたwww



捨て台詞ってい☆






前置きはさておき。










も近頃。。。



倦怠期




レガシィくんに乗りたくない!!!



1週間自転車移動をしてすごしました~www







理由は。。。



振動




です!




冬仕様に変更して。。。



タイヤがムチムチになり




エンジンの振動!


ミッションの振動!!


リアデフの振動!!!



ヤというほど伝わってきます(涙)





交差点で曲がるだけで・・・


『ド。。。。。。。。。』


とデフがずれる音。。


振動がして。。。



気持ちがわるいです。。。。






近頃BRZがなんかよく感じますw



C-westのバンパーカッコイイ~

GTウィングにもあこがれが。。。



頭文字Dでも。。。




さが最大の武器』

というだけあって。。。

レガシィくんの重さが気になってしかたがない・・・




BRZほしいな。。。






いろんな意味で『倦怠期MAX』です~











-------------------------------------------------------------








近頃車もいじってないのも期の原因かもとのことで。。。













①雪によるさび対策をしました~





水性塗料なので耐久性が少し不安ですが、

毎年塗れば問題ないですねww






塗装の海苔をよくするために。。。

汚れを洗剤で洗い流します



ヤハウス~






回り~






これで冬は完ぺきですね~






②エンジン内部のカーボンとり~





スロットル手前を外して注入~



久しぶりにエンジンコンディショナーぶち込んだので。


モクモクでしたwww














外装はひとまずいじらずに・・・









中身なんとかしたいですね~


そろそろインマニをなんとかしないと。。。







今後の課題は・・・・


①リアデフマウント交換









②ビックスロットルを購入











これで彼女のが開きますねw





頑張ります!!!


Posted at 2013/11/16 15:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

スバル感謝祭さいぐべ!!!

スバル感謝祭さいぐべ!!!

こんにちわ~





おたけです☆








今回は『スバル感謝祭』に行ってきましたww






9時某PA集合~







友人たちは早めに来て。。。






車いじってました~W








みんなで連なり








第4駐車場に到着☆





駐車場は車でいっぱいWW















まーに来たらこれ食わねば☆











工場の目の前にお店がありました。






では場をバックに食べましょう~






bh型のおかしはないのかしらwww



レガシィも生産終了なので
限定でもいいので歴代レガシィ最中を作ってほしいですねw









イベント会場(矢島工場)までいていってみました~w






いろんな体験ができるということで。。。




子供たちを押しのけてレガシィを削りだしましった~





小さい子がいていました。。。









パソコン上で色付けできたり





写真を見せればをスケッチしてくれたり。。。





アイサイトの体験もできたり







相方に運転してもらいましたが。。。




素晴らしいセルの踏みこみ具合に感動~


どんなに踏み込んでも止まるんですね










イベント終了後に。。。



撮影会に参加させていただきました~








BH。BE系はいろんな色あるんですね~

青色だけで種類もあるんですねw








カラフルレガシィ~




写りきりませんねw










全部撮りたかったのですが撮りきりませねでした。。。

すみません(








貴重な体験ができました~


面白かったですw








--------------------------------------------------




イベントも終わり。。。。










帰る途中。。。











やはりにいらなかったようで。。。










仕様変更ですね(








『永遠未完成☆』







スペインの有名な建築物~


ラダファミリアみたいな存在を目指します!!!

Posted at 2013/11/04 16:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ ロールセンターアダプター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1502799/car/3217783/7808416/note.aspx
何シテル?   05/25 20:59
おたけです。 ONE of 1's チャンネル #フォーエバー平成ボーイズ 『強いクルマたちによるソロキャンプ集団』を目標に活動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819 20212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

車高調取り付け~その1(フロント)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:27:51
革巻きロールバーパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:44:15
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:38:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツカーです。 色を使い派手めにまとめるのが目標です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2011年9月1日納車しました。 20 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
かわいいクルマを造ってみたくなり購入しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生初の初代インプレッサです! 後期型のWRX☆ レガシィに比べて軽くてステア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation