• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけ△ONE of 1'sのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

筑波山御披露目オフ!~

筑波山御披露目オフ!~こんにちは。





おたけです。






16・01・24。。




本来なら。。。。



しのいサーキットで。。。




御披露目のはずが。。。



冬季閉鎖。涙






なので大好きな筑波山に行くことにしましたー!








やはり雪がありますね(笑)





筑波山いくよー!とつぶやくと。急にも関わらず。。








集まってくれました!







本来なら、みんなでFD試乗しょう!という下りになるはずが。。







あいにく。FDはノーマルタイヤ(笑)



危険なので、ゆっくり連なり走行



あれあれ?




よく見ると。。。トゥデイ以外みんなノーマルタイヤ!




(笑)。




筑波山といえば。頭文字Dの聖地巡り!







ですが。。


去年の大雨以来、永遠に閉鎖となっています。。



残念。









もう一つスポット!




あのGT-RとFDがカラーコーンを回ったら交差点!







GT-R違いですね。。






遅れてFDも(笑)




お腹がすいたので。。




頂上付近で。






納豆カツ?



茨城だから納豆乗せれば何でもいいってことですね!


何はともあれお腹を満たした。。。



さぁー何しよう。全くもってノープラン。




本当はドライブしたかったが。。。。




雪だらけで大変危険!




ならば。


登るしかない! 


筑波山!!!




小学生だって登るのだから余裕だよ。と茨城県民。








登るが。。。











岩しかなくねーか??





おかしいよー小学生ノボレルノカ?





ぶつぶつ文句をいいつつ。。



一時間20分で山頂へ!








滑落注意と看板あるが。。。








怖すぎて腰引けてます。
 


ハイハイです。(笑)







帰りはロープウェイ!






ロープウェイはロープウェイで高い!怖い!揺れる!




涙。






と!かなり突発的な御披露目オフ!




突発的な登山!




突発的な行動力と体力に自信がある方!    




筑波山で!僕とあくしゅ!








いろんな方と!出会いたい!



今年はばんばんオフ会参加していきたいと思います!




こんなおたけですが。。宜しくお願いします!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーー

近頃クルマいじってないね?




と友人にいわれる。。





確かにいじってない。。





なので。。


つけてみた。




びほぉーあー





あふたー






遮熱板が干渉します。


手で無理やり曲げて。取付。





純正風の出口が細いタイプ!







純正ルックスを守りたいので。このくらいがちょうどいいーですかね?




なんかイメージと違うかもしれませんね。(笑)。






  完。
Posted at 2016/01/31 01:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

オートサロン。~しのいオフ!告知。

オートサロン。~しのいオフ!告知。こんにちは



おたけです!





先日。オートサロンに行ってきました!



朝4時。真っ暗な中。幕張メッセに向かいます!




横浜から下道で東京湾を半周(笑)





8時には到着。。


まつこと一時間。。









始まりましたね。このイベントに来てやっと年が明けたんだなと実感します!





みなさんのブログみていると。。。

コンパニオンとかクルマの写真をあげるので。。





少し観点をかえてみます。










オートサロン。



ショップがたくさんクルマ展示してますが。。




我々はパーツをあさっていた。。






まずこれ。。

















ナット。。






なんかほしいーと思い衝動買い(笑)





おそらく白いホイールにつけると。。。







悪くないんじゃないですかね?!







ホイールといえば。。





勝手にマイブームになっているのが。

エンケイホイール。



友人はこれがほしいらしく。。








コーンケイブ。




でも私のエンケイのイメージは。。。





こっちですね。。。









でも近頃趣味がかわったのか。。。













メッシュのピカピカリムが欲しくてたまりませんね(笑)






何につけるかは(^x^)ヒミツ(^x^








(笑)








ピカピカといえば。。。










エンジンルームをピカピカにしたいと思っていた。。時期もありましたね(笑)










インマニ磨いていたのに。。

夢叶わずといったところでしょうか。。汗





ひとまず。










東名でも入れちゃいますかー?(笑)




現実離れしてますが。。。汗





あるショップにオーバーホール見積もりだしたら。
タダの純正仕様で。。見積もりが100万超えました。。







水平エンジンはもうコリゴリですねー


 




パーツがないのか?中古エンジンもなかなか見つからずかなり苦戦してます汗。




このまま走ることなくスクラップもありえます。。





何かいい方法ないですかね?!?




そう言えば。。



今回。22bのレプリカが展示してありましたね!







くぅ~~~~!












モッコリ具合がたまりませんね(笑)








キットが30万越え。。




そこから板金塗装すると。。いくらになるのでしょうか?




未知の世界です!





板金塗装といえば。。





めでたく。日焼け焼き鬼機のオールペンの段取りがつきました!






関係者の方に感謝(^人^)






次の日曜日。

24日は最期の焼き鬼の日焼け御披露目です!





2月以降はショップで美肌に戻します!






と脈略なく。書いてますが。。。





ーーーーーーーーー



しのいオフ!開催します!




開催場所:栃木県しのいサーキット。

開催時間:11時より


持ち物:ヘルメット、グローブ、長袖長袖ズボン、走れるクルマ。(笑)





90年代の名車種?が多数。と21世紀の名車種。が2台来ます!



オーナーさんのお願いして。試乗させてもらえたらなーと私考えてます。



初めての方も大歓迎です!是非、私まで御連絡を!


では日曜日お会いしましょう!



ほほほほほほ!



Posted at 2016/01/21 00:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

ちょっとそこまで。みぽりんを探しに!In 茨城県!~しのいオフ告知!

ちょっとそこまで。みぽりんを探しに!In 茨城県!~しのいオフ告知!こんにちは。





おたけです。






ただの休みの出来事を淡々と書きます!




日曜日。。18時すぎ。。




ラインで。。



『筑波山いきましょー』


と誰かが書き込む。。




その頃私はみなとみらいのSAでオイルを探していた。。






おたけ:『何時集合??』


軽はずみで書き込む。。。


『朝方4時に。』



返答が返ってきた。。





まさか誰も来ないだろうとおもいつつ。。






私は向かうことにした。。





夜中の下道。。




トラックの運ちゃんに混じり筑波山をめざす。。







途中。



イタリア街にいってみると。。わんちが置いてあった。。



ほしいなー




と思いつつ。。。。








筑波山に到着!!!




途中。2時間ほど車中泊をする。。


車中泊のお供に寝袋は必須である。。



筑波山に集まったのは彼だけ。。




青のBRZ。






土曜日にも東京で逢ったような気がしますが。。




月曜日も筑波山でこんにちはです。




彼の行動範囲は恐ろしい。。。と思いますが。。


自分も負けていません。(笑)



朝がクルマでくで、クルマの中で待機。。








さすがにしますぎるので。




筑波山を登る。。








はい!



神社!







この神社にくるのは恥ずかしながら初めて。。(笑)



よく筑波山はドライブするんですけどねーーー




二しても。。。





筑波山にきたのが。。2人だけとわ。。





寂しすぎるので。。。





彼の家にいってみました。。






!?? 









いじってますね。。。





せっかく遙々きたのだからどこかへいきたい!





となり。。。




噂のホシイモをくいに。。。









宇都宮では。。『餃子の像』が有名ですが。。





こちらでは。。








『ホシイモの像』がゆうめい。。



立派すぎるほどの建物のなかに。。





並べられた。。。ホシイモたち。。








イケメンに。像の前で食ってもらった。。










シュールすぎる!!!!







気を取り直し。。






市場へ!













生かき!!!




私は喰えないので火が通ったもののをたぺる。。




お昼はやはり海鮮丼!寿司もチョイス!









かなりリッチだ。。。






と。。。





なんか。ただ単にデートコース的なものを男たち。。で
回っていても絵にならない。。





大洗といえば。。






これです!





みぽりん!!!









本日2回目の神社!











やはり聖地だけあって。。




絵馬が熱い!!



ガルパン。。




私わかりません。。涙。






ん!?






クルマの写真あげろって???






クルマは一緒に行ったメンバーがあげてくれるはずです!!






お楽しみにです!









と!



ふらっと茨城県までいきましたが。。。




今度は南の方に力を伸ばしていければとおもいます!!!





ふらっと走っているの見かけたら尾行してみてください。。笑







---------------




1月24日(日曜日)

11時より

しのいオフやります!





2016年の運だめし!
しのいサーキットを走る!見学してみてください!!

走られる方へ

ヘルメット。
グローブ。
長袖長ズボン必須です!








初心者の方でも走りやすいと思います。。おそらく。。




ぜひきてください!



参加希望の方は私まで御連絡!
コメントをお願いします!






お待ちしております!!




Posted at 2016/01/11 22:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

ロータリー入りま~す!

ロータリー入りま~す!こんにちは。



おたけです‥






2016年1月7日!




マツダ海苔になりました!!!






ぱちぱちぱち、、(拍手)






道のりは大変でした。。汗




クルマ探しに。。県外までうろちょろ。







見つけたのが。。





福島育ちのこれ。。




色も、前記、後期のこだわりは全くなく探していたのですが。。





赤に。。。



この年式で赤だと。。。




焼けてますよー





焼け具合をご覧に成ってたときに指を指して笑ってあげてください(笑)

どのくらい焼けているかはお楽しみに♡




ちなみに
走行距離は。。。



仮ナンバー輸送。。

買ってから走りまくりましたが。。。


まだ3万7千くらい。



ん?


事故車じゃないかって???





事故車ではないですよー





これ。。。4型のFDです!



アンフィニにあこがれ4型の走行距離短いものをみつけられました!



めでたしめでたし!





とクルマを見つけるまではよかった。。。




そこから登録するまでがたいへん!!!!






仮ナンバーをかり。。




書類を集め。。。


車庫証明。
委任状。
予備検査。
。。。などなど。。


よし!陸運局へ!






仮ナンバーでの走行中。。。





ぶつけられました(笑)






初乗りに初ぶつけ!
今年は当たりどしですねー(笑)



まぁ。いろんな事ありましたが。







無事到着!!!





横浜陸運局の中をうろちょろ。。。






たずねたずね。。








ナンバー取得!




無造作にわたされ、。



あとでむかいまーす!!といわれる。。。









封印の中ってこうなってんですね。。






しばらくまっていると。。。





颯爽と現れる。封印おじさん!





車体ナンバーを確認し!




はい!おっけ!!





バシ!!






封印しておしまい!!!






ほほほほほほ!







ロータリーですねー












レガシーと同じシーケンシャルターボ!





しっかり山があります!

でもFDの方が気にならないかもしれませんね。。(笑)






最期にレガシーを洗車して。。。





総走行距離171111キロ!



お疲れさま!!




------------------




夜会!!!




FDをはしらせる。。





いつものメンツで。。



試乗会!!撮影会!!












いきなり6速に
叩きこまれ。。



あせる!

動揺のあまり。。

写真ぶれぶれ!!







そんなこんなで目的地に。。。







初撮り!!!



プロフィール写真とれました!!



めでたしめでたし!
Posted at 2016/01/10 18:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ ロールセンターアダプター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1502799/car/3217783/7808416/note.aspx
何シテル?   05/25 20:59
おたけです。 ONE of 1's チャンネル #フォーエバー平成ボーイズ 『強いクルマたちによるソロキャンプ集団』を目標に活動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け~その1(フロント)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:27:51
革巻きロールバーパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:44:15
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:38:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツカーです。 色を使い派手めにまとめるのが目標です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2011年9月1日納車しました。 20 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
かわいいクルマを造ってみたくなり購入しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生初の初代インプレッサです! 後期型のWRX☆ レガシィに比べて軽くてステア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation