• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけ△ONE of 1'sのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

BH/BEオフ会~。

BH/BEオフ会~。こんにちは。





おたけです!







今回はBE/BHオフについて~






朝。。



寝坊し。。。



下道バスターを断念。。








高速で。。埼玉まで。。








今回は小規模のオフというこで。。








台数も控えめ!



BH×5台
BE×6台。








個性派の方々があつまりましたー!









びっくりしたのが。。




エンジン系をいじっている人の多さ卍








常時ツインが3台。






シングが1台。








2.2が1台。








ワンオーナーで乗っているバイオレットカラーのこの方。。



ナンバーが77と。。。








今ではほとんど目にすることがなくなったこのナンバー。




とても貴重ですねーー!













純正志向であったり。。




エア短だったり。。



車高短だったり。。。




NAだったりと。。。




個性が出るのがこの車のいいところですね。。




BH/BEも発売から20年がたち。



今年は節目の年。



今だからこそ。BH/BE界隈を盛り上げていきたい!






そう思う今日この頃です!





これからも、同車種で集まる機会を増やしていきたいとおもいます!!






Posted at 2018/03/17 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

BH5のこの頃。。

BH5のこの頃。。こんにちは。




おたけです。



_____________




3月17日

BH/BEオフします!


場所:久喜菖蒲公園
時間:11時~。

自由解散OKです!


興味がある方はご連絡を!



______



近頃。YouTubeはじめまして。。




ネタ探しに。



クルマを頻繁にいじるようになりまして。。




学生時代なみに弄るようになりました。。


たいへんいい傾向かと思いますが。。




今週のクルマいじりは。。。








4年前に購入しました。。


カーナビ。。





Clarion NX713。。





音声案内を替えてみました!!


詳細は動画でどうーぞー!










と。






替えて見ましたが。。


ナビゲーション中の情報量は半減しますが。。


ネタとしては面白いです!


Clarionのカーナビをお持ちの方は試してみてくださぃ卍







------------



ほかにも。。。



こんなネタを。。。














走るわけではありませんが。。


ファッションブレーキとして。。



でかいの突っ込みますよーーー。




楽しみにしていてくださぃ卍卍





完。
Posted at 2018/03/11 17:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

BH/BEで集おう!!オフ会告知

BH/BEで集おう!!オフ会告知こんにちは



おたけです△!






今回はオフ会告知です!






といってもそんなに大規模ではなく!






軽めに行きたい!とおもってます!




----------------------

告知~。


BH/BEの集い!

日にち:3月17日(土曜日)
時間:11時頃~。自由解散です!
場所:久喜菖蒲公園にて!


----------------------






クルマを眺めて、オーナーさんと話すのが今回の目的です!

どんどん話し掛け合いましょう!








参加希望の方はご連絡お願いいたします!



人数把握したいです!



よろしくお願いいたします!





Posted at 2018/03/06 22:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

BH5のこの頃。。

BH5のこの頃。。こんにちは。




おたけです。。






今回はこれ。。。







クルマいじりがご無沙汰なBH5のバンパーを交換してみました。














事故でないる屋06バンパーを。。。








破壊して。。。






その替わりに手にいれたのが。。










ないる屋03バンパー!!







C-WESTも捨てがたいですが。。。














個人的には。。




ないる屋が好きなので。。






06同様の加工を加えてみました!






詳細は動画見てくださぃ卍卍








レガシィもどんどんいじっていくので!








見守ってあげてくださぃ!!





-w😀w-
















完。
Posted at 2018/03/04 21:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

冬キャン!森のまきばオートキャンプ場にいってみた△ONE of 1's~。

冬キャン!森のまきばオートキャンプ場にいってみた△ONE of 1's~。こんにちわ。




おたけです△





今回は冬キャンプしてきました~🐧




今回のメンバーは。。。


GC8!











キャンピングカー=レガシー










そして。。。







オタク会のレジェンド。。。









日産ラシーン卍











この3台で森のまきばオートキャンプ場にいってみました。。





キャンプ場は。。。













だだっ広い~✴️







元々。牧場だったようで。。








とろこどろこにその面影が。。











今回のキャンプのダイジェスト!




動画作ってみました卍卍




30分番組ばりの長さに。。。




お暇なひとはどうぞ( ゚д゚)ノ


前編~。






後編~。












その他キャンプ場詳細について。。






整備も行きとどいており。。。









お湯が出たり。。。



トイレがキレイだったりどとても◎



今年からキャンプをしたい方に。。




おすすめです卍









-----------------







2018年。。





ゆるキャンというアニメ?漫画?が流行っているようで。。







ゆるキャん真似してみた。。。
















突っ込み処満載ですねーー卍卍








さぁ~。


次はどこに行こうかな~。




完。
Posted at 2018/02/26 14:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ ロールセンターアダプター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1502799/car/3217783/7808416/note.aspx
何シテル?   05/25 20:59
おたけです。 ONE of 1's チャンネル #フォーエバー平成ボーイズ 『強いクルマたちによるソロキャンプ集団』を目標に活動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調取り付け~その1(フロント)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:27:51
革巻きロールバーパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:44:15
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:38:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツカーです。 色を使い派手めにまとめるのが目標です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2011年9月1日納車しました。 20 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
かわいいクルマを造ってみたくなり購入しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生初の初代インプレッサです! 後期型のWRX☆ レガシィに比べて軽くてステア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation