• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけ△ONE of 1'sのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

どろぶっくるキャンプ~ONE of 1's

どろぶっくるキャンプ~ONE of 1'sこんにちは❇️

おたけです!


今回はキャンプ🎄⛺️🎄🚙キャンプへ行ってきました!






そして今回は。。。






メンバーを増やし卍








ソロキャンプ集団=ONE of 1's!





が。。。






本格的始動しましす!!



メンバーは。。。



写真の通り。。。









個性派集団となっております~




お初の方も多いようで。。。



誰が誰か名前覚えましたかね???


と今回参加されたみなさんに問いたいところですが。。。



この場をお借りしてご紹介~


T2Kさん。




今回はMR-Sでご参加。





普段はFDのイメージが強いですが。。。






ラシーン先輩。




ラシーン乗ってるからラシーン先輩です。はぃ。




監督!





今回はフォレスターでご参加。。。


普段はこっちですが。。





復活したら水色号でキャンプいきましょう!!




ゆーくん×のこさん。





今回はのこさんかーで参加。





次回は是非ミニで参加してくださぃ卍






ひらしぃーさん。




GC界隈でハイセンスな彼。


ふもとっぱら⇒まきばのもり⇒⇒⇒どろぶっくると。

3回目のキャンプになります!





死神くん。






R32に乗っているから死神くん!



オーナーさんと同じ年のGT-R!



大切に乗ってますねー。







まるちゃん。







丸目に乗っているからまるちゃん。






近頃はMR-Sばかりだったので丸目を拝めてよかった。。。😁






おたけ。


私です。




キャンプばえするれがしーを目指して日々弄っております。。






と今回は8台×10人の大軍団でキャンプ卍






朝9時にろまんちっく村に集合し。。。





買出し卍





走る



走る。。





走る!!!



霧降高原へ







途中視界が絶望的に。。。







霧降高原で。。




アイスクリーム休憩。




そして。。。





どろぶっくるへ!!







今回は天候があやしぃ。。



とのことで予約もなく。。。








われわれだけの貸し切り卍




どろぶっくる。


栃木県土呂部にあるのでどろぶっくる。



オープンして25年目!



自分も20年前に一度行ったことがありましたが。。


全く変わっていませんでした!!



とても整備がされていて。





道もたいへんキレイ。。



車高低くてもガンガン行けます😁





チェックイン14時
チェックアウト10時と。。。


少しチェックアウトが早目な設定ですが。。


交渉次第で多少ずらすことが可能です!!




風呂はキャンプ場から15分ほど離れた所にあります。

四季の湯




野天?たる温泉が売りです!!!


シャワーも温泉かけ流し😁


注意として。。


シャンプーが設置されていないのでご注意してくださぃ!!






夕御飯は各自工夫をこらした料理がテーブルを彩りました。




今回私はダッチオーブンを購入し。。




こんなものをこしらえました卍





と。。。









今回はとても個性派メンバーで。。。





楽しい一時を過ごしことができました!!








是非。次も?!








と、自分は考えています!!







今回、予定が合わずに来れなかったメンバーもいるので。。。


次もやりますかー?!!








次のお題は『水辺』で行こうとおもいます!!






ONE of 1's!!強いキャンプを!!


期待してブログを終わりにしたいとおもいます!



お疲れ様でした!!




__________________


今回のキャンプ。。。





来週レガレヴォということもあり壊したらやだなーと思っていましたが。。。







結果として!


バンパーは無傷卍!



ラバーリップをガンガン削って走ってました!



😁



完。
Posted at 2018/06/18 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

LOWSTARS!!~見学に行ってみました~

LOWSTARS!!~見学に行ってみました~こんにちは。



おたけです。





今回は日光サーキットでLOWSTARSが開催されるということで。。



水色号を応援しに行ってきました。。




今回も動画にまとめましたので。


お暇な人はどうぞ!(*・ω・)つ







今回。。



水色号が不慮の事故で破損する形になりました。。





オーナーさんと話し合いをし。。
衝撃の映像も含め動画にまとめました。





また。きれいな形で復活することを期待しております。





影ながら応援をしていこうと思います!




と。。







今回LOWSTARS,,


いろいろありましたが。忘れることのできないイベントとなりました!



お疲れ様でした!






来週は。。



ONE of 1'sで強いキャンプ!



天気が怪しいですが。。



強いキャンプに向けて,,,




BHにキャンプ用品を取付けました。。




これまた動画におさめましたので。。



お暇な人はどうぞ!(*・ω・)つ!






そして。。



レガレヴォに向けても着実にクルマを仕立てていっていますが。。。




完全なる完成はきびしぃかもしれませんね。。


あと、少しですが。。頑張りたいと思います!



😁笑
Posted at 2018/06/10 22:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

おは箱BH/BEオフ~

おは箱BH/BEオフ~こんにちは



ミサイルBH乗りのおたけです。



今回はおは箱BH/BEオフ会へ参加してきました!







と。。。




久しぶりのオフ会なので。。





前日に少しクルマ弄り。。






内容は動画でどうぞ(*´・∀・)つ












夜は東京OLとリッチにでなー。






そして。。。






オフ会当日!!







平塚PA集合!




そして。。。みんなで編隊走行。








途中。



富士山がちらりと顔を覗かせ。、。







第2集合場所へ!





箱根を登るにつれ。。。








濃霧が。。。




そして。。。みんな走るの速い。。。






霧の中。会場集合!!















やはりBH/BEは色鮮やかですね~





クルマ弄り話に華を咲かせ。。








物の売買卍


そして。。。


私も。。



麦わらさんに。。






頂きました!!



BH/BE用のレール!



それも。。。





フルバケ😁




さすがにBHにつけるのは勇気がでないので。。







強いGC造るのに使わせせていただきます😁




笑。







と。。。




おは箱とても楽しい一時を過ごせました!!







私は一足早めに帰路に!








オフ会に参加された方々。

そしてオフ会の運営をしていただきました幹事の方々。







本当にありがとうございました!






また、レガレヴォでお会いしましょう!




ネタ仕込んで並べるつもりですので期待しておいてくださいヽ(´ー` )ノ







________________




お?













おお??






BEのリアバンパー。生で初めて見ました😁













完。
Posted at 2018/05/13 20:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

日痛&Wekfest!

日痛&Wekfest!こんにちはー


おたけです。




GW旅行企画!




日光痛車走行会!




ONE of 1'sメンバーが痛車にして走る!






ということで見学行ってきました!






主にドリフトが中心とのことですが。。。





ネタがたくさんあり面白い壮行会でした!






次の日。。。




名古屋で。。。


ONE of 1's 水色号!が。。





Wekfest!に並べるとのことで。。。





名古屋まで下道で行ってきました笑笑


動画作りました!

お暇な人どうぞ!





みなさん。。


くぉりてぃー高い!







ワイヤータック卍





チョップド!








とネタがたたくさん!





そろそろ自分も動き出さないと思う今日この頃。。





ひとまず目標は10月24日。


お台場!





がんばりますよーー!





笑笑
Posted at 2018/05/04 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

ふもとっぱらキャンプ~ゆるキャン聖地巡礼~

ふもとっぱらキャンプ~ゆるキャン聖地巡礼~コンニチワ!






おたけです!






今回はゆるキャンというアニメにも出てきました。。






ふもとっぱらでキャンプしてきました~









ゴールデンウィーク前ですが。。。








渋滞ができるほどの大人気!







今回もふもとっぱらキャンプを動画にまとめてみました~




キャンプ場内の状況がよくわかると思います!

お暇な方はご覧くださぃ。







今回は1台だけのキャンプ!!





いっものごとく。。



そして下道バスター卍





4月ですが。。。



夜は6℃まで冷え込み。。





あれば便利なストーブのおかげでポカポカ♨️☀️







夜空と。。


大量のテントの灯りが幻想的でした~!



と。。。




今回で4度目のふもとっぱらキャンプですが。。。




やはり赤富士の感動は忘れらませんね!








みなさんも一度いってみてはどうでしょうか??






そろそろONE of 1'sのメンバー全員でキャンプがしたぃ!




強いキャンプがしたぃ!





と思う今日この頃です!





---------------




ゆるきゃんの最終回で出てきたクリスマスキャンプ地にも行ってみました!













富士山YMCA!





温泉が施設内にあるのでオススメです!




オートキャンプではないようですが。。。



時間を見つけていってみようと思います!





完。
Posted at 2018/04/23 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ ロールセンターアダプター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1502799/car/3217783/7808416/note.aspx
何シテル?   05/25 20:59
おたけです。 ONE of 1's チャンネル #フォーエバー平成ボーイズ 『強いクルマたちによるソロキャンプ集団』を目標に活動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調取り付け~その1(フロント)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:27:51
革巻きロールバーパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:44:15
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:38:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
FRスポーツカーです。 色を使い派手めにまとめるのが目標です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2011年9月1日納車しました。 20 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
かわいいクルマを造ってみたくなり購入しました。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生初の初代インプレッサです! 後期型のWRX☆ レガシィに比べて軽くてステア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation