• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTO号の"ムーヴ號" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

バッテリー固定ステーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームで気になるのがバッテリーステーの錆。


1度も手入れしてないので大分来てますね。
2
とりあえず外してみます。

川に投げたくなる位錆びてます。

時間もある事ですし、ちょっと塗ってみます。
3
裏側も結構きてます。

これは何とかするしかないですね。
4
ワイヤーブラシで錆を落とせるだけ落とします。

きりがないので適当な所で止めときます。
5
つや消しの黒があったので塗装。

塗り立てなので見た目は綺麗。
6
乾燥するとつや消し全開。

艶ありで塗れば良かったです。

何かいまいちな出来具合。

塗ってしまった物は仕方ない、今回はこのまま行きます。
7
取り付けて完了。

ほんの少しだけエンジンルームの見た目が良くなったかも!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

バッテリー充電

難易度:

caos M-65に交換

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月5日 4:20
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

おお!(*゚▽゚*)
つや消し、いいじゃないですか!

自分はこういうパーツに艶があると安っぽく感じてしまうので
絶対つや消し派です(笑)

ウチのイースもバッテリー周りにサビが目立つようになってきたので塗ってみたいですね!( ´∀`)

ちなみにどんな塗料で塗られたのですか?
コメントへの返答
2020年11月5日 17:13
琉聖パパさん、こんにちは(^o^)

お疲れ様です。
コメントありがとうございます(^_^)


実物は微妙な仕上がりですよ(^_^;)
うちのMOVEのエンジンルームにはつや消しは合ってないような気がします。

元々が艶があったのを見てるからですかねぇ~(^_^;)


塗料はですねぇ、水性のつや消しスプレーですよ。
ホームセンターで凄く安く売られているやつ。

以前、ワイパーアームを塗った時の余りを利用しました。


出来はいまいちでも手を掛ければ愛着がわきますから自己満足と言うことで納得してます。


プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、こんにちは😃
ご無沙汰しております。

日曜日は参加出来ずすみませんでした。

もう、あれから半年経つんですね。
時の経つのは早い😅」
何シテル?   06/13 12:14
ALTO号です。よろしくお願いします。細々といじっております。 ほとんどノーマルですが、、、 ワークスをメインにエポも乗ってます。 追記、エポは引退し代わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

公開メンバー限定はどうするの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:07:35
すごいぞすきや30分待っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:07:57
構造変更と希望ナンバーを予約したので!愛知運輸支局にまたまた行ってきた(笑) - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:14:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト号 (スズキ アルトワークス)
今の相棒です。ちょっとだけ車内がコンパクトですが、乗ってて楽しい車です。
ヤマハ MT-03 MT号 (ヤマハ MT-03)
ついつい増車しちゃいました。 眺めていると、ついついエンジンを掛けたくなる奴。 夏は暑く ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー号 (ホンダ モンキー Z50J)
やたら小回りの利く相棒です。 場合に寄っては持ち上げて移動ありです。 パワーはありま ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ號 (ダイハツ ムーヴ)
アルトの後継車として購入。 人生初のAT車。 男は、黙ってMTと拘りを持っていたが何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation