• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTO号の"ムーヴ號" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

バルブ交換(イエローバルブ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのMove号、球切れは起こしてないんですがハロゲン球からLED球に変えようと思います。
2
今回、用意したのはこちら。

白系入れる人が多い(年式によってはそれしか入れられない)ですが、自分昔からイエローバルブ派なので黄色系にしました。
3
中身はこんな感じ。
まんまH4なので、何もせずに交換出来そうです。
4
まずはライト裏のカプラーを外します。

まぁ、これが固い。
今まで外した事無かったので固着していました。

言う事を聞かないやつには、渾身の力を籠めてアイアンクロー(懐かしい)を掛けてやりましょう。

それを左右にゆっさゆっさしながら時間をかけて少しずつ外していきます。
5
次にゴム製のカバーを外すとバルブが見えてきます。
6
押さえのバネのロックを解除するとバルブがフリーになりますので、ハロゲン球とLED球を入れ替えます。
7
元に戻して完成です。

しかし、汚いなぁ~・・・
8
バッテリー外したので、ついでに洗っちゃいます。
9
反対側も同じようにカプラーを外してゴムカバーを外し、バルブを入れ替えたら逆の順序で戻すだけ。

工具を使わないので簡単です。
10
はい、交換完了。

点灯する事を確認したら作業終了です。

後は、夜まで待って色の違いを堪能します。
11
Move号のダッシュボードの所にずーっと放置状態だったステッカー。

クルマに貼るには少しばかり小さい。
12
Nostalgic 2daysの左側が空いているので。
13
ペタッと貼ってやりました。

ステッカーに統一性がない!


今回は以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプ球交換

難易度:

ライセンスランプのLED化

難易度:

la100s 102.8 パワーアンプ・その他配線用電源 通線

難易度:

ドアロック、モーター交換

難易度: ★★

USB電源ソケット取り付け

難易度:

la100s 104.8 クラクション交換(バンパークリップ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 4:30
お疲れ様です。
80年代はイエローバルブが流行りましたね。
所有してたEP71が初イエローバルブでした。懐かしい😄
コメントへの返答
2023年10月8日 5:13
FW16さん、おはようございます😊
コメントありがとうございます😄


昔、イエローバルブって流行りましたよねぇ~。
一時期、白系を付けてましたが結局黄色系に切れると黄色系に戻りましたね。
昔は、リレー付けてバッテリーから直でバルブに電流流したものですけど、今は明るいバルブが沢山出てますからリレーチューンなんて昔のチューニングなんでしょうね😄

自分もPIAAのリレーでライトチューンしてました😁

EP71懐かしい😄
昔、ナンバー切ってサーキット仕様にしたEP71持ってましたよ😃
ドンガラにしてロールバー組んでエンジン弄り倒してました😁
2023年10月9日 21:06
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

黄色のLEDバルブですか!

自分はベッドライトは白ですが、フォグランプは白黄のLEDにしていて、ハイエースはいつも黄色にしているんですよ!

ただ、そのフォグランプの黄色は白より明るさもなくて色も薄いんですよね(^^ゞ

なので黄色のLEDは結構いいものを付けないとダメかな、と思ってますが、どうでしたか?

前より明るくなっているといいですね!
コメントへの返答
2023年10月9日 22:02
琉聖パパさん、コメントありがとうございます😊

白色に比べて黄色は暗い感じがします😃
白の方が明るいです。

同じLEDなら黄色より白に軍配が上がりますね😃

今回は、8年程使い込んだハロゲンからLEDの黄色に換えたので明るく感じました。

黄色は古いクルマの特権みたいな物なので入れてるのもあります😁
今のクルマはヘッドライトが黄色いと車検通らないですもんね😆

ちなみにうちのLEDはアップガレージで5000円程度の安いやつですよ😁

プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、こんにちは😃
ご無沙汰しております。

日曜日は参加出来ずすみませんでした。

もう、あれから半年経つんですね。
時の経つのは早い😅」
何シテル?   06/13 12:14
ALTO号です。よろしくお願いします。細々といじっております。 ほとんどノーマルですが、、、 ワークスをメインにエポも乗ってます。 追記、エポは引退し代わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

公開メンバー限定はどうするの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:07:35
すごいぞすきや30分待っている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 15:07:57
構造変更と希望ナンバーを予約したので!愛知運輸支局にまたまた行ってきた(笑) - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:14:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト号 (スズキ アルトワークス)
今の相棒です。ちょっとだけ車内がコンパクトですが、乗ってて楽しい車です。
ヤマハ MT-03 MT号 (ヤマハ MT-03)
ついつい増車しちゃいました。 眺めていると、ついついエンジンを掛けたくなる奴。 夏は暑く ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー号 (ホンダ モンキー Z50J)
やたら小回りの利く相棒です。 場合に寄っては持ち上げて移動ありです。 パワーはありま ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ號 (ダイハツ ムーヴ)
アルトの後継車として購入。 人生初のAT車。 男は、黙ってMTと拘りを持っていたが何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation