• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぅ★の"アルto" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年12月24日

レイルアルミフロアパネル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、運転席側のマットが劣化が激しかったので永続的に使用できそうなアルミのフロアパネルを購入しましたが、固定させるパーツの取付のためにはシートレールを外すレンチがなく固定せずに設置していましたf(^_^)
2
シートレールを外すためにはT-40のトルクスレンチが必要でネットで取り寄せました!
3
このネジを前側2ヶ所外します。
4
こんな感じ。
5
固定パーツをシートレールの下に差し込みます。
6
フロアパネルのネジ穴を固定パーツのネジ山に入れます。
説明書では純正マットを固定しているパーツを外して設置するそうですが、元々使用していたマットをアルミマットの下に敷いて少し厚みをもたせて固定パーツを外さずに設置しました。
7
2ヶ所ネジを止めて完成です!
これで前後にずれることなく運転しやすくなります!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遠征後の洗車令和6年6月

難易度:

自作縞鋼板風トランクマット

難易度:

シートベルト取外しによるエアバッグ警告灯対策

難易度:

EZLIP PRO 補修作業

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

純正インタークーラーの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3333!! http://cvw.jp/b/1502924/47644565/
何シテル?   04/09 13:41
かずぅです。よろしくです。 スズキセルボモードSR-4(大学2年生時)から始まり、トヨタカレンTRD仕様(社会人一年目)、スバルインプレッサワゴンSTI5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズクイックシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:26:15
ステアリングリモコンスイッチを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 06:39:10
MOMOステアリング取り付け(その弐) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 06:36:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルto (スズキ アルトワークス)
2019年7月5日納車。 平成28年式7600キロ走行の中古車です。とはいえ3年落ちで ...
マツダ プレマシー サァワ☆ (マツダ プレマシー)
ストリームから乗り換えました! 2023年11月 28セレナへ乗り換え
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX インプ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
独身時代最後の愛車(*^^*) 時間とお金があればいつもなにかしらいじってましたd(⌒ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
結婚を機にインプレッサから乗り換えた初のオートマ。 やっぱり遊びたいのでパドルシフト付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation