• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

一気にドッサリ(>_<;)

一気にドッサリ(&gt;_&lt;;) かなりの、お久しぶりでございましたm(_ _)m

北海道の中では雪の少ない我が町も、とうとう辺り一面、雪景色になってしまいました(>_<)

土曜日の午前中から降り始め、夜の10時ころに降り止んだ状況です。

車の屋根に積もった雪で見る限り、約30㎝ほどありました。

これだけ降るとショベルカーを出動させ、次々と帰社したダンプ軍団の荷台に除雪した雪を積んで、一気に除雪と排雪を同時進行で行いました。

今日は、トレーラー部隊を停めてある第2駐車場の除排雪をしなければ、月曜の朝の出勤もままならない状態です(ToT)

勤務先が運送会社という関係上、みんなが事故無く帰社する事を祈りつつ願いつつ、ストーブを焚いて休憩室を暖めて待っている毎日が続きます。
(待つ身も精神的に疲れます(-.-;))

とりあえず、一区切りの年末まで気の抜けない毎日が、あと20日間ほどです(>o<;)

年が明けても、冬はまだまだ厳しさを増すので、まずは年末までが一区切り。

みなさんも無事に年を越せるよう、良い年が迎えられるように残り少ない2012年をお過ごし下さいませ(*^-^*)/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/09 07:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

楽天お買い物マラソン限定10%OF ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 9:49
こちらはバンパーで巻き上げるくらいの雪が一日おきに降ってます(´Д`)
プラウディアは雪が落ち着くまで出せません・・・。
コメントへの返答
2012年12月9日 10:02
こんにちは(^-^)/

私の街に比べたら雪の多い街は大変だと、お察し申し上げますm(_ _)m

これから、まだまだ続くかと思うとウンザリしますよね(;_;)

2012年12月9日 13:43
こんにちは!

かなり降りましたよね(ーー;)
こちらでもドッサリです…

除雪が大変ですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月9日 14:03
いや、もう本当ワヤですね(>o<)

とりあえず溶けてきてるのは良いけど、これが夜になって凍り始めたら、明日の朝の路面はどうなるコトやら(;_;)って、心配してます。

融雪剤で下回りもサビるから、この季節はイヤですね(ToT)

12月生まれなのに、大人になってから冬や雪が嫌いになっちゃいました(悲)

プロフィール

「@五斗巻商店

ジュピター!\(^o^)/」
何シテル?   10/01 06:20
二台目PROUDIAと申します。 三菱自動車のV6エンジン搭載車にこだわってV6-2000 ギャランΣハードトップ・CSエクストラ、デボネアV3000スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年末掃除第二段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 02:37:57
三菱 ディアマンテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 09:26:09
あれ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 23:24:25

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー 小樽ライナー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
L910SムーヴからMH22S ワゴンRスティングレーに乗り換え。 決め手は、タイミン ...
三菱 ミニキャブトラック うちのでっけいクン (三菱 ミニキャブトラック)
ついに発見!捕獲! 昭和63年式、三菱ミニキャブ トラック 4WD LSD付き 5速MT ...
ダイハツ ムーヴカスタム 高速小樽ライナー (ダイハツ ムーヴカスタム)
私名義のまま、娘に預けていたムーヴ。 車検切れ間近で戻って来たので、新たに車検を取って ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
思い出したので書き記し追加します。 たまたま手に入れたFRの赤いミニカターボ。 助手 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation