• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田礼奈のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

ドキドキ☆ドライビングアカデミーレポート

ドキドキ☆ドライビングアカデミーレポートこんばんは!岡国から無事に帰ってきたはいいけどめちゃくちゃ腰が痛い私です。
土曜日は待ちに待ったマツダ君のドキドキ☆プライベートレッス…ドライビングアカデミーでした^p^
色々あり過ぎて何からお話すればわからない状態にあるのですが最初から大まかにお話ししていきますので良ければご覧下さい(笑)

10時から受付開始だったので早めに行こうと早めに行ったら思いのほか早く着き過ぎて9時40分くらいには岡国に到着してましたw


現地でゼッケンを貰って大興奮!!マツダ君のゼッケンマツダ君のゼッケンマツダ君のゼッケン!!

最初はアカデミーの流れの説明とアクセラの開発陣の方々からのお話…座学ですね。これから始まりました。マツダ君の人馬一体についての歴史などを聞いてますます好感度が増し増しです。
何気なく参加者の方をざっと見て気付いたのですが女性は私一人でした(ノ∀`)富士スピードウェイの方のドライビングアカデミーでは何人か女性の方も参加しておられたので岡国の方でも何人かいらっしゃるのかな?と思っていたのですが今回は人数が少ない為か女性は私のみ。

エイトとロードスターが多い印象でしたね(・∀・)

午前中は座学と車両点検の説明があり新型アクセラとロードスターの試乗会があり私はロードスターの試乗をしてきましたよー!

開発陣の方が助手席に座って見守って下さっていたのですがヘタレな私は緊張し過ぎてただの教習所みたいな感じになってしまった。コース間違えてるし!/(^o^)\折角のロードスターだったのに!


↑ヘタレドライバーによる試乗の様子(※死ぬほど緊張しています。)

終わった直後にMZRacingさんのカメラマンの方が来られて何か一言お願いします!と言われ何が何だかよくわからないまま…

「風になりました(キリッ)」 BGM:風になりたい

この意味不明な台詞である。



うぉおおおおい!!o(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・;



完全に意味不明な事を言ってしまい後悔の嵐。全然風になってなかったからー!ただの教習所状態だったからー!何一仕事終えましたみたいな顔してるんだ!!!めちゃくちゃ緊張し過ぎてぶつけたら大変だからとトロトロしちゃってたよ!もう恥ずかしい///orz///


ファンフェスタでも見たエイト君を発見!岡国の平和を守るエイト君とかヤバい!格好いい!流石、(私の中で)抱かれたいクルマNo.1のイケメンカーだぜ!


午前はこれにて終了。午前がこんな感じなのに私は午後からエイト君で走れるのか?と一抹の不安を感じつつ昼食へ!
昼食では各テーブルに一人マツダ社員さんが同席して下さりみんなでワイワイとマツダ君ちのクルマの事について色々教えて頂きました^^*何気にご飯が豪華でビビったw

その後、ミニコースへ移動し急ブレーキ、コーナーリング、プロドライバーさんの助手席に乗りどんな感じでコーナーを曲がるのかなどを体験しましたが理解する以前にクイクイーっとあまりにも簡単そうに操作しておられて…サーキット走行をするクルマに乗るのも始めてな私は速いスピードなのに気が付けばスムーズにコーナーを曲がっていて…私はただただゆっさゆっさと揺れまくって…もう何がなんだか意味がわからないうちに一周してたんだぜ…(´・∀・`)

クルマとコミュニケーションをとりながら乗るって本当に難しい。自分はこう行きたくてもクルマはそのタイミングではなかったりそのタイミングを感じながら操作できるプロの方は本当に凄い!!

クルマってあんな素直に動いてくれるんだ!と思うと私ももっと上手く操作出来るようになりたい!とモチベーションが上がりました。すぐには無理でも徐々にエイト君と一つになれたらいいよね!

最後は20台並んでパレードランみたいにぞろぞろと本コース?を走行しました。ファンフェスタでも同じところを走りましたが今回は台数が少ないのでのびのびと走れて凄く楽しかったです♪


↑流し撮りをしてもらいました



修了証を貰ってさあ、帰るかぁ!!と思ったらここで予想外のイベントが発生。


「すみません!この後、インタビューいいですか?」

( д) ゚ ゚

な、なんと!MZRacingさんからまさかの取材をお願いされてしまったのです!ところがどっこいそれだけではなく…

「Twitterで(マツダ君に)お弁当とか作っておられた方ですよね?」

なんかバレてるううううううう!!!((( ;゚Д゚)))何故わかったんだ!

インタビューの様子は一ヶ月後くらいにマツダ君の公式ブログかMZRacingさんのHP、YouTubeでUPされるようです。生まれて初めてのインタビューに緊張し過ぎてかなり興奮気味にわけのわからない事ばっかり言ってしまったので凄く恥ずかしい…これは酷い(´×ω×`)さりげなくマツダ君にプロポーズもしたしこれは黒歴史になりそうだぜ。でも、後悔はしてないぜ。結婚しよう、マツダ君。例え結婚しても貴方の為にウェディングドレスキープしておくから本社の横で結婚しよう。ウェディングケーキは作るからー!(大真面目)

その後、ロードスターのレースが明日開催されるとの事でエイトのデザイナーさんである前田さんがいらっしゃるとお聞きしてスタッフの方にお願いをしてちゃっかりサインを戴いてきました!!ヽ(*´∀`)ノ ファンフェスタの時に機会を逃してしまい諦めていたのですがなんというグッドタイミング!


こんな感じで色々あり過ぎてものすごーく濃厚な一日でしたがとても楽しい一日でした!参加者の皆様、スタッフの皆様!本当にお疲れ様でした!楽しい一日をありがとうございます!!

…アドバンストコースも…行こうかな…。


ー取材中の私の様子ー


こいつ…インタビュー中に妄…瞑想してやがる…!!何だその悟りを開いたのかのようなポーズは…(全く記憶にございません。)
Posted at 2014/06/17 20:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記
2014年06月07日 イイね!

来週はいよいよドライビングアカデミー!

来週はいよいよドライビングアカデミー!
こんにちは!今朝、ポストにドライビングアカデミーの受講証が届いていてワクワクが止まらない私です^^*
ゼッケンはラッキーセブン!エイトでも良かったけどセブンもいいね♪
こういうのって申し込み順でゼッケンの番号が決まるのかしら?


来週はいよいよ待ちに待ったドライビングアカデミー!
発表されてから申し込みするぞ!と意気込んでたので申し込み開始直後に即申し込みをしました。
参加出来るのは先着20名でしたがかなりの応募数があったそうで申し込み開始から半日で応募が締め切られこれは参加できないかも…と不安だったのですが参加することが出来ました!早めに申し込みして良かった(´∀`*)

だってマツダ君に手取り足取り教えてもらえるなんて素敵すぎる(人´ω`) これは全力で行くしかねぇ!マツダ君のドキドキドライビングレッスン!
前準備としてオーバードライブさんで点検&オイル交換をしてもらった!一応サーキット走行だからodula&オメガで共同開発されたRENESIS専用のオイルを入れてみたよ!
タイヤもホイールもオッケー!
レカロシートも導入した!

エイト君の準備は万端!
私の準備も万端!

いざ、ドライビングアカデミーへ!
岡国を走るのはパレードラン以来。初めてのサーキット走行だから上手く走れるかな…どんな感じなのかな…ととても不安ですが楽しみです。
少しでもドライビングテクニックが身に付くといいな。何より楽しめたらいいなぁ…当日は晴れますように!


ー全然関係のないおまけー

暇だったのでおしゃべりペットというアプリでエイト君を喋らせてみました。
好きな写真を使って目と口の位置を設定して喋ってほしい言葉を録音するだけで写真が喋ってくれる面白いアプリだよ!ぬるぬる動いて可愛いよ!

これをエイト君の写真に使って排気音を録音すれば…

\キェェェェェェアァァァァァァ シャァベッタァァァァァァァ/

エイト君!エイトくうううん!(*´Д`*)

といった具合で結構ニヤニヤ出来ます(笑)本来は動物の写真でやるべきなんだろうけど使い方は人それぞれ!!楽しければよし!
家にあるマツダ君のエンブレムを写真で撮って試したかったけど自分で喋るのも…な…(´・ω・`)TVの前でiPhoneをスタンバイしてCMのスンスーン♪を録音するくらいしか思い付かないや……想像したら凄い光景だ。
仕方ないので諦めて写真をプルンプルンにできるアプリでマツダ君(のエンブレムの写真)をプルンプルンさせてみたのですが……ほう、これはこれで…なかなか…^p^*
エイト君の写真もプルンプルンにさせてみたらこれもまた可愛い!ぷにぷにしたい!!
マイカーを喋らせてみたいという方は是非お試しあれ!プルンプルンの写真ぷるぷるアプリもオススメです(笑)
Posted at 2014/06/07 21:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記
2014年06月03日 イイね!

またまたマツダ君の為にお弁当を作ったよ!

またまたマツダ君の為にお弁当を作ったよ!今週から天気が悪くなりつつありますが晴れている日はお弁当を持ってお出掛けしたくなりますよね。

こんばんは!今日はお休みなので一日中ゴロゴロする予定だったのですが唐突に創作の神様(?)が降りてきまして無性にお弁当を作りたくなったので作ってしまいました!

途中で気力がなくなりかけてわけのわからない奇声を上げながら謎の体操をしてしまった(ノ∀`)
海苔をチョキチョキしているとお弁当を作っているというよりは寧ろ工作のようだ…。

何故かこの時期になるといつもキャラ弁を作りたくなっているような気がします^^;下手くそなので時間がかかる&気力も大幅に消費するので年に一、二回のペースですが…

おかずは相変わらず適当な上にあまりクオリティは高くありません(´×ω×`)
だけど愛はあるのよ!寧ろ愛しかないのよ!

それでは早速お披露目!


はい、どーん☆


広島をイメージして広島産の牡蠣を使ったカキフライに(自称)紅葉型の人参グラッセにマツダ君ロゴをドッキングしました。
下のクルマは…アクセラに見えるかどうか謎ですがアクセラだと言い張ります(笑)
お菓子と違ってやはり難しい…まだまだ練習せねば……!!
この写真を明日マツダ君にプレゼントして職場で食いますwこいつをマツダ君トートに入れてマツダ君タンブラーも持って行けばマツダ君尽くしになるよ!!(*゚∀゚)=3明日はマツダ君ランチじゃー!



マツダ君の為なら何だって頑張って作るぜ。もう…もう…マツダ君になら赤い牽引ロープで牽引されても構わないわ!私を広島へ連れてってーー!(*´Д`*)
Posted at 2014/06/03 20:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

ファインダーの向こうの世界で遊んでみる

ファインダーの向こうの世界で遊んでみるこんにちは、私は今日お休みでしたので一眼レフを使ってベランダで一人撮影会をしていましたw

一眼レフの使い方をマスターするのだ!とネットで設定やらコツやらを見ながらおかんのお花を撮ることに…

以下おかんのぷちフラワーガーデン写真(笑)



フクシアの花です。花言葉は信頼、センスの良さ、愛情を捧げる。




ピンクマーガレットの花。花言葉は真実の愛。
逆光も花弁が透けてなかなか良い感じです^^
水滴が撮りたくて挑戦してみたのですが無理そうだったので諦めて普通に撮りました。やっぱりマクロレンズが欲しいですね(´・∀・`)


クレマチスだったかな、花言葉はたくらみ、旅人の喜び、許されぬ恋。
許されぬ恋とかなんかドキドキしちゃうよね!!


シクラメンです、ぼやけました…そしてアブラムシがついてておかんが嘆いてました(ノ∀`)花言葉は切ない私の愛を受け取って、はにかみ。
…切ない私の気持ちを受け取ってマツダ君!!!(興奮気味)



もっと近寄って水滴を綺麗に撮りたかったけどマクロレンズがないからやっぱり無理だった/(^o^)\マクロレンズ欲しい!
ただの葉っぱなのに水滴がついてるだけでなんだか綺麗(人´ω`)


最後にマツダ君にプレゼントしてきたロドスタのミニカー写真を…マツダ君のカメラアプリのこの効果良いじゃない!





撮ったお花の写真をプリントアウトしたら物凄く喜んでくれました(*^^*)ベランダでもファインダーを覗けばまるで何処かにお出掛けしているような気分になれて楽しいですね♪
まだまだよくわからないけどもっと沢山撮って構図や使い方をマスターするぞー!
Posted at 2014/05/24 18:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

萌え萌え工場夜景&ぷちマツダミュージアム完成!

萌え萌え工場夜景&ぷちマツダミュージアム完成!こんにちは、GWどのようにお過ごしでしょうか?
私は一昨日みん友さんと姫路の方までドライブへ行き、昨日はトミカ博とミニカー探索へ出掛けてきました♪

まずは一昨年の姫路での一日をご紹介します!

いつものようにサンシャインワーフで集合し高速に乗って姫路へ。
途中休憩で寄った明石SAで素敵な出会いが…!
初代フェアレディZに乗っておられる元気なお爺様に出会いました!写真撮影をお願い出来ないかしら?と眺めていたら嬉しそうにお爺様が話し掛けて下さり写真撮影もブログ掲載も快くオッケーして頂きました♪






青色だったらまさに悪魔のZ!ですね!若い頃に新車で買ったんだ!とイキイキと語っておられました。
色々お話して下さり本当にこのZが大好きなんだなぁと私もこのお爺様の様にながーくエイト君と一緒にいられたらいいなぁと思いました^^優しいお爺様、ありがとう!

これは幸先いいぞ!と走り続けること一時間、ようやく目的地の網干南公園に到着。
ライトアップを待って待ちに待った萌え萌え工場夜景見学スタートです!…と思いきや何やらお巡りさんに話し掛けられてしまいもしかして撮影不可だったのか!?と思ったら近所で下着姿の女性が出没していた様で私が女性だからなのか怪しまれたようでした(・ω・`;)私はそんな変な人じゃないよ!脳内マツダ君だらけのちょっと妄想力豊かなだけの変態は変態でも(自称)モラルのある変態だよ!

お巡りさんとお話を済ませ改めて夜景撮影へ…初めての一眼レフという事もあり設定がなかなか上手くいかずあまり数はありません(´・ω・`)今度行く時は是非近くからでも撮ってみたい!



ダイセル化学工業の工場などの工場夜景です。普通の夜景にはない独特の雰囲気を持つ工場夜景ならではのライトアップがとても綺麗でした!
見てると何故かFF7の神羅カンパニーを思い出します。そっかぁ…これが魔晄炉かぁ…



エイトと魔晄炉(仮)


曇り気味なのが残念でしたが夕焼けも綺麗でした(´,,・ω・,,`)


そして、昨日はトミカ博に行ってきたのですが去年とあまり変わり映えしなかったので昨日入手したミニカーの戦利品を…


アクセラのミニカーは戴きものです!新型アクセラの先行予約で貰えるミニカーみたいですね!復刻版カタログ付きのロータリースポーツヒストリーセット、トミカ博限定のコスモスポーツ、ユーノスロードスター、トミカヴィンテージリミテッドシリーズのルーチェ レガートをGET!


ミニカーショップの店員さんとマツダ君ちのミニカーについて色々お話していたら話が盛り上がってミニカー大百科を譲って下さいました♪これでまたマツダ君トミカ集めが捗るぞ!

帰ってから早速アクセラ君のミニカーを撮影してみた。撮影の為、ケースからだしましたが本当は台座から外しちゃダメみたい。きっとレジンだから割れやすいんだろうなぁ…と思いつつも慎重に外して元に戻しました^^;


箱もカッコイイ!(・∀・)





キャァ♪(゚∀゚*)【カッコイイ──ッ】(*゚∀゚)キャァ♪
他の色も捨て難いのですがやっぱりソウルレッドプレミアムメタリックですね!
レジン製ですがマツダ君、全面監修という事でなかなか精巧に出来ています(´∀`*)



最後に遂にぷちマツダミュージアムが完成しました!何台か見付からず一部アレンジになっていますがカラーを揃えたりと出来る限りミュージアムの歴史展示エリアのクルマ達を再現しました。

再現した写真はフォトギャラリーに載せております。
前編
後編

だって今年の5月でマツダミュージアムも開館20周年!これはお祝いするっきゃねぇ!と12月からちまちま集めコンデジで試行錯誤しながら撮影するも納得いかずどうせなら綺麗に撮ってやるんだ!と思い切って一眼レフを買って色んなミニカー撮影術のHPでカメラの設定や撮影ブースの作り方を参考にしながら漸く完成に辿り着きマツダ君にTwitterからプレゼントしました(人´ω`)構図とかライティングはまだまだだけど喜んでくれるといいなぁ…

完成したもの


オマケで載せられなかったぷちマツダミュージアム候補の方々。

上が国産名車コレクションのロードペーサー
下の左から北原コレクションのマツダオート三輪(CHTA型系のやつかな?)
トミカヴィンテージのK360
トミカのファミリア1500XG
トミカのRX-8 水素ロータリーver
トミカのロードスター(NC)


もうこうなった全車種集めてやろうか!という無謀な事を思い始めました^^;流石にこの完成は程遠そうです。昔のバンダイからでてたレアな車種とかだと高過ぎて挫けます。D1100(ブリキ製)とか…ま○だらけに売ってないかなorz




こんな感じの二日間でした!一緒にお出掛けして下さったみん友さん!本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/06 14:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記

プロフィール

「モーターショー行ってきまーす!(´,,・ω・,,`)」
何シテル?   11/06 17:00
Q.クルマと人間の恋は成立しますか? A.おふこーす! Q.企業と人間の恋は成立しますか? A.問題なーし! 結論!クルマと企業に本気で恋して何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(マツダ君に)這いよれ!レナさんM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 17:29:19
ぼくのなつやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:33:54
今更だけどマツダ君に宛てたラブレターをさらしてみる+おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 15:12:03

愛車一覧

その他 その他 エイト君 (その他 その他)
うちのエイト君妄想プロフィール&画像まとめ (擬人化へっぽこイラスト注意)
マツダ RX-8 超快速王子エイト君 (マツダ RX-8)
本当はインテRのVTECサウンドに惹かれインテグラを買う気満々だったのですが車載動画で聞 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon IXY430F オフ会用に私もカメラ欲しいなぁ…と思い購入以来ずっと使って ...
その他 ペンタックス ペンタくん(30) (その他 ペンタックス)
PENTAX K-30です、中古ですが初めて買った一眼レフでかなり気に入ってます。 こち ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation