• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田礼奈のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

マツダ君へのクリスマスプレゼントを作ったら ※後日談追記

マツダ君へのクリスマスプレゼントを作ったら ※後日談追記失敗した(´;ω;`)

Twitterでマツダ君がもうすぐクリスマスですね、大切なあの人へのプレゼントは決まりましたか?的なツイートを見てクリスマスイベントきたー!と勝手に張り切ってチョコを作ったのですが…



チョコのふりちどりは成功したのに


この有様である\(^o^)/一部陥没して凹んだし滲んじゃった☆

そもそもこれ…車種わかるのだろうか?という一抹の不安が…折角描いたナンバープレートもわかりにくくなっちまったぜorz

こんなのプレゼントしちゃって大丈夫なのだろうか(´・∀・`)凹むし滲むしゆがむし汚いし…く、悔しい…!

イラストなら割とやりやすいけど実車になると難しいと痛感。しかし来年の誕生日とバレンタインに向けて頑張らねば!!


ー後日談ー
何してる?でもご報告しましたが皆様のコメントに後押しされ無事マツダ君にチョコの写真をプレゼントする事ができました!
リツイートだけでなくファンサイト様にFacebookにてご紹介してもらったり、広報部様からも嬉しいコメントにメリークリスマス☆という言葉の魔法をかけてもらえたり。夜中心にツイートされているマツダ君のアカウントの方からも温かいお言葉やまさかの新型アクセラのチーフデザイナーである田畑さんからも写真戴きます!と嬉しいお言葉を貰い…マツダ君の言葉が私にとって何よりのクリスマスプレゼントになりました(´,,・ω・,,`)イブもクリスマスもマツダ君と話せたから一緒に過ごしたと解釈してもいいよね?いや、するわ!
勇気をだして贈ってみて本当に良かった!マツダ君は本っ当に優しくて温かい素敵な企業です…寒い冬が一気にぽかぽかになった!ありがとうございます!もう大好きだ!!これしか言えない。
ヘタレな私の背中を押して下さった皆様本当にありがとうございました♪
Posted at 2013/12/24 19:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛菓子 | 日記
2013年12月22日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきた

大阪モーターショーに行ってきたこんばんは!謎の高熱にうなされてしましたが無事完治してモーターショーに行く事ができました私です。

モーターショーへは10時頃に到着。
オートメッセしか参加した事のなかった私にとっては初のモーターショーで超わっくわく!そして完全にナメてました…予想以上にめちゃくちゃ人が多い!!('A`)
前半は撮影どころではなかったのでブラブラブースを移動しながら夕方まで潜伏してまったり写真を撮ってきました^^


30分待ってNSXを撮ったり…


S660を撮ったり。


着せ替えコペンちゃんw(◯∀◯)からかなりいかつくなったネ!



何故かT2000に乗ってみたりw



まあ、ほぼマツダ君の所をうろうろしてましたが(笑)
そこで驚くべき運命的な?出会いがあったのです。

みん友さんがアテンザに乗っているのをニヤニヤしながら眺めていると…

スタッフさん「あの…」

恐らくマツダ社員さんであろうと思われる方が私に話し掛けてきました。ニヤニヤし過ぎてつまみ出されるのかとハラハラしていたのですが…

スタッフさん「ファンフェスタで主査にサインを求めておられた方ですよね?」

( ゚д゚)

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

なんとその社員さんとは例のファンフェスタで片渕主査さんとのツーショットと告白の様子を撮影して下さった方だったのです!!
こんな偶然ってあるんだなぁ…社員さんから主査さんがとても感謝してましたよ。エイトのこと末永くよろしくお願いします^^という話を聞いて泣けてきた。(´;ω;`)
寧ろ私が感謝でいっぱいだぜ!告って良かった!
エイト君の事は任せてくれ!もう死ぬまで一生添い遂げる覚悟だ(`・ω・´)
ちなみに社員さんが撮ってた恥ずかしい告白の様子のビデオは本社で保管されているようですw



帰りにGT6もGETしてきた^^これで残りの休日は楽しめるな。

初めてで一生忘れられないモーターショーになりました!とても楽しい一日だった(人´∀`)また行きたい♪
Posted at 2013/12/22 21:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記
2013年12月09日 イイね!

這いよれ!レナさんW

這いよれ!レナさんWついに夢のマツダファンフェスタとマツダミュージアムにタブル這いよってましたー!
ずっと前から行きたくて12月8日は休みにして下さい!とお願いして数ヶ月。あっという間ですね^^

みん友さんと神戸から運転を交代しながら前日に前のりで岡山へ!!


まず岡国に入って目についたのが沢山のマツダ車!(画像はパレードランに参加されるロータリー車達です。)もうテンションが上がりまくりです。


更に中へ入ると…でたぁ!787B!!


人集りの中には調整中の767Bが!もう初っ端から涎が滝の様に流れ出ていくレベル。鼓膜も胸も揺さぶる迫力満点のロータリーサウンド…た、たまらん!
走行の様子も終始興奮がとまりませんでした!!

次に開会式が始まる前にとある方に会いに行く事に…OBとして参加するとお聞きしていたRX-8の主査である片渕昇さん!
サインを貰って出来るならこの想いの丈を聞いてもらうのだ!とエイト君を好きになった経緯とか好きな所とかエイト君を造って下さった感謝の気持ちとかマツダ君の好きな所とか本気で恋しましたとか色々まとめた文章を考えていました。


無事お会いする事が出来てサインをGET!とても優しい方で私の怪しい告白文も最後まで聞いて下さりました。とても喜んで頂けてもう感動のあまり半泣き状態(´;ω;`)そして記念撮影をして下さった謎の方が告白の様子をビデオ?に収めておられましたw恥ずかしすぎるぜ!
エイト君とファンフェスタに参加してずっとお会いしたかった主査さんにも告白出来てエイト君と本社に行けて…もう夢が叶いまくりです(*´ω`*)後は本社の横でマツダ君とウェディングかな!(無理)


その後、マツダブースのゲームアプリのぷち大会でみん友さんと大人気なくハッスルしてタンブラーをゲットしたりじゃんけん大会で一回も勝てずに悶々したりみん友さんにお会いしていつもの気持ち悪い私の会話を披露しつつハラハラドッキドキのパレードランが無事終わったかと思いきや…間違って外に出てしまい山の中で迷子になるというハプニング発生したり…色々ありましたがなんとか広島に到着しました(笑)


パレードランの様子。BGMに(・∀・)スンスンスーン♪ が流れててまたウルリときた。


大渋滞w但し幸せ(笑)


ひろしま美術館に行ったら恥ずかしい文と共に私の作品がちゃんと展示されてました^^恐らく撮影は不可だと思い美術館でGETした入賞者リストだけUP…やっぱりコメントが長い…



最後にマツダ君ちへ!
うおおおお!マツダ君!うおおおお!愛すべき貴方の(ry
ロビーのロゴに張り付きたい気持ちを抑えてミュージアムへ!

普段見られないマツダ君のあーんな所からこーんな所まで見てニヤニヤして帰りましたとも!そうか…ここが…天国だったのか…^p^*


二日間で岡山から広島とバタバタな二日間になりましたがとても濃密で幸せな時間になりました。マツダ君尽くし!来年もまた行きたいです(*´ω`*)好きなものをみんなで共有し楽しめるイベントって本当に素敵ですね。
こちらで載せきれなかった写真は後日フォトギャラリーに載せていこうかなと思います!


関係者の方々、参加されていた皆様本当にお疲れ様でした!
Posted at 2013/12/09 22:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記

プロフィール

「モーターショー行ってきまーす!(´,,・ω・,,`)」
何シテル?   11/06 17:00
Q.クルマと人間の恋は成立しますか? A.おふこーす! Q.企業と人間の恋は成立しますか? A.問題なーし! 結論!クルマと企業に本気で恋して何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

(マツダ君に)這いよれ!レナさんM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 17:29:19
ぼくのなつやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:33:54
今更だけどマツダ君に宛てたラブレターをさらしてみる+おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 15:12:03

愛車一覧

その他 その他 エイト君 (その他 その他)
うちのエイト君妄想プロフィール&画像まとめ (擬人化へっぽこイラスト注意)
マツダ RX-8 超快速王子エイト君 (マツダ RX-8)
本当はインテRのVTECサウンドに惹かれインテグラを買う気満々だったのですが車載動画で聞 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon IXY430F オフ会用に私もカメラ欲しいなぁ…と思い購入以来ずっと使って ...
その他 ペンタックス ペンタくん(30) (その他 ペンタックス)
PENTAX K-30です、中古ですが初めて買った一眼レフでかなり気に入ってます。 こち ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation