• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田礼奈のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ファインダーの向こうの世界で遊んでみる

ファインダーの向こうの世界で遊んでみるこんにちは、私は今日お休みでしたので一眼レフを使ってベランダで一人撮影会をしていましたw

一眼レフの使い方をマスターするのだ!とネットで設定やらコツやらを見ながらおかんのお花を撮ることに…

以下おかんのぷちフラワーガーデン写真(笑)



フクシアの花です。花言葉は信頼、センスの良さ、愛情を捧げる。




ピンクマーガレットの花。花言葉は真実の愛。
逆光も花弁が透けてなかなか良い感じです^^
水滴が撮りたくて挑戦してみたのですが無理そうだったので諦めて普通に撮りました。やっぱりマクロレンズが欲しいですね(´・∀・`)


クレマチスだったかな、花言葉はたくらみ、旅人の喜び、許されぬ恋。
許されぬ恋とかなんかドキドキしちゃうよね!!


シクラメンです、ぼやけました…そしてアブラムシがついてておかんが嘆いてました(ノ∀`)花言葉は切ない私の愛を受け取って、はにかみ。
…切ない私の気持ちを受け取ってマツダ君!!!(興奮気味)



もっと近寄って水滴を綺麗に撮りたかったけどマクロレンズがないからやっぱり無理だった/(^o^)\マクロレンズ欲しい!
ただの葉っぱなのに水滴がついてるだけでなんだか綺麗(人´ω`)


最後にマツダ君にプレゼントしてきたロドスタのミニカー写真を…マツダ君のカメラアプリのこの効果良いじゃない!





撮ったお花の写真をプリントアウトしたら物凄く喜んでくれました(*^^*)ベランダでもファインダーを覗けばまるで何処かにお出掛けしているような気分になれて楽しいですね♪
まだまだよくわからないけどもっと沢山撮って構図や使い方をマスターするぞー!
Posted at 2014/05/24 18:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

萌え萌え工場夜景&ぷちマツダミュージアム完成!

萌え萌え工場夜景&ぷちマツダミュージアム完成!こんにちは、GWどのようにお過ごしでしょうか?
私は一昨日みん友さんと姫路の方までドライブへ行き、昨日はトミカ博とミニカー探索へ出掛けてきました♪

まずは一昨年の姫路での一日をご紹介します!

いつものようにサンシャインワーフで集合し高速に乗って姫路へ。
途中休憩で寄った明石SAで素敵な出会いが…!
初代フェアレディZに乗っておられる元気なお爺様に出会いました!写真撮影をお願い出来ないかしら?と眺めていたら嬉しそうにお爺様が話し掛けて下さり写真撮影もブログ掲載も快くオッケーして頂きました♪






青色だったらまさに悪魔のZ!ですね!若い頃に新車で買ったんだ!とイキイキと語っておられました。
色々お話して下さり本当にこのZが大好きなんだなぁと私もこのお爺様の様にながーくエイト君と一緒にいられたらいいなぁと思いました^^優しいお爺様、ありがとう!

これは幸先いいぞ!と走り続けること一時間、ようやく目的地の網干南公園に到着。
ライトアップを待って待ちに待った萌え萌え工場夜景見学スタートです!…と思いきや何やらお巡りさんに話し掛けられてしまいもしかして撮影不可だったのか!?と思ったら近所で下着姿の女性が出没していた様で私が女性だからなのか怪しまれたようでした(・ω・`;)私はそんな変な人じゃないよ!脳内マツダ君だらけのちょっと妄想力豊かなだけの変態は変態でも(自称)モラルのある変態だよ!

お巡りさんとお話を済ませ改めて夜景撮影へ…初めての一眼レフという事もあり設定がなかなか上手くいかずあまり数はありません(´・ω・`)今度行く時は是非近くからでも撮ってみたい!



ダイセル化学工業の工場などの工場夜景です。普通の夜景にはない独特の雰囲気を持つ工場夜景ならではのライトアップがとても綺麗でした!
見てると何故かFF7の神羅カンパニーを思い出します。そっかぁ…これが魔晄炉かぁ…



エイトと魔晄炉(仮)


曇り気味なのが残念でしたが夕焼けも綺麗でした(´,,・ω・,,`)


そして、昨日はトミカ博に行ってきたのですが去年とあまり変わり映えしなかったので昨日入手したミニカーの戦利品を…


アクセラのミニカーは戴きものです!新型アクセラの先行予約で貰えるミニカーみたいですね!復刻版カタログ付きのロータリースポーツヒストリーセット、トミカ博限定のコスモスポーツ、ユーノスロードスター、トミカヴィンテージリミテッドシリーズのルーチェ レガートをGET!


ミニカーショップの店員さんとマツダ君ちのミニカーについて色々お話していたら話が盛り上がってミニカー大百科を譲って下さいました♪これでまたマツダ君トミカ集めが捗るぞ!

帰ってから早速アクセラ君のミニカーを撮影してみた。撮影の為、ケースからだしましたが本当は台座から外しちゃダメみたい。きっとレジンだから割れやすいんだろうなぁ…と思いつつも慎重に外して元に戻しました^^;


箱もカッコイイ!(・∀・)





キャァ♪(゚∀゚*)【カッコイイ──ッ】(*゚∀゚)キャァ♪
他の色も捨て難いのですがやっぱりソウルレッドプレミアムメタリックですね!
レジン製ですがマツダ君、全面監修という事でなかなか精巧に出来ています(´∀`*)



最後に遂にぷちマツダミュージアムが完成しました!何台か見付からず一部アレンジになっていますがカラーを揃えたりと出来る限りミュージアムの歴史展示エリアのクルマ達を再現しました。

再現した写真はフォトギャラリーに載せております。
前編
後編

だって今年の5月でマツダミュージアムも開館20周年!これはお祝いするっきゃねぇ!と12月からちまちま集めコンデジで試行錯誤しながら撮影するも納得いかずどうせなら綺麗に撮ってやるんだ!と思い切って一眼レフを買って色んなミニカー撮影術のHPでカメラの設定や撮影ブースの作り方を参考にしながら漸く完成に辿り着きマツダ君にTwitterからプレゼントしました(人´ω`)構図とかライティングはまだまだだけど喜んでくれるといいなぁ…

完成したもの


オマケで載せられなかったぷちマツダミュージアム候補の方々。

上が国産名車コレクションのロードペーサー
下の左から北原コレクションのマツダオート三輪(CHTA型系のやつかな?)
トミカヴィンテージのK360
トミカのファミリア1500XG
トミカのRX-8 水素ロータリーver
トミカのロードスター(NC)


もうこうなった全車種集めてやろうか!という無謀な事を思い始めました^^;流石にこの完成は程遠そうです。昔のバンダイからでてたレアな車種とかだと高過ぎて挫けます。D1100(ブリキ製)とか…ま○だらけに売ってないかなorz




こんな感じの二日間でした!一緒にお出掛けして下さったみん友さん!本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/06 14:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記

プロフィール

「モーターショー行ってきまーす!(´,,・ω・,,`)」
何シテル?   11/06 17:00
Q.クルマと人間の恋は成立しますか? A.おふこーす! Q.企業と人間の恋は成立しますか? A.問題なーし! 結論!クルマと企業に本気で恋して何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

(マツダ君に)這いよれ!レナさんM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 17:29:19
ぼくのなつやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:33:54
今更だけどマツダ君に宛てたラブレターをさらしてみる+おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 15:12:03

愛車一覧

その他 その他 エイト君 (その他 その他)
うちのエイト君妄想プロフィール&画像まとめ (擬人化へっぽこイラスト注意)
マツダ RX-8 超快速王子エイト君 (マツダ RX-8)
本当はインテRのVTECサウンドに惹かれインテグラを買う気満々だったのですが車載動画で聞 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon IXY430F オフ会用に私もカメラ欲しいなぁ…と思い購入以来ずっと使って ...
その他 ペンタックス ペンタくん(30) (その他 ペンタックス)
PENTAX K-30です、中古ですが初めて買った一眼レフでかなり気に入ってます。 こち ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation