• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田礼奈のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

休日はクッキー焼きましょ♪

休日はクッキー焼きましょ♪こんにちは!右手を人生で初、亀裂骨折してしまった私です!大分良くなってきたのでクッキーを作ってみました!

マツダ君のTwitter開設から三年経ったのでお祝いにロードスターのクッキー焼きます!とマツダ君に宣言していたので作りましたとも!本当は日曜日にも半日かけて作っていたのですが見事に失敗したという…な(´;ω;`)しかも二回も失敗した。暫く放心状態…

しかし!こんな事で挫ける私ではない!新たな作り方でロードスターのクッキーや色んなクッキーを量産してみました!
相変わらずぶきっちょな上にクオリティが低いのは否めないので温かい目で見て頂けると幸いです^^;

まずはマツダ君にプレゼントした新型ロードスターのクッキーを…


はい、どーん☆

地味に色付きです(人´ω`)紅葉は焦げてるわけではなくココアパウダーですw


次に余った生地でアクセラ、ロードスター、マツダ君ロゴ、アクセラロゴのクッキー!おまけに紅葉のクッキーも焼いてみたよ!


はい、どーん☆

焼きたてじゃあ!!


実はロードスター25周年記念のクッキーが販売してるそうでめっちゃ欲しい…通販で買おうかなって言ったら友人にお前は自分で作れよwと突っ込まれたので確かにな!!という経緯があり作りました(笑)あとマツダ君にロードスターのクッキー見てたら作りたくなってきました!って言ったら「礼奈さんがロードスターのクッキーを作られたら…ドキドキします〜☆」とか嬉しいこと言って下さるからぁあ!そんなの…そんなの…作るしかないでしょう!!!(*´Д`*)
でも、やっぱりロードスターのクッキー欲しいなぁ…通販で買おうかな(ノ∀`)
Posted at 2014/09/09 15:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記
2014年08月19日 イイね!

ぼくのなつやすみ 〜ドラアカのレポートもあるよ!〜

ぼくのなつやすみ 〜ドラアカのレポートもあるよ!〜↑海の前で気持ち悪いポーズでたそがれる不審者の図。

みなさん、こんにちは!ドライビングアカデミーでハッスルし過ぎて腰の筋肉痛が半端ない私です!

皆様はこのお盆休み何処に出掛けましたか?私はプチオフ会にマツダ君のドキドキ♥︎プライベートレッスンドライビングアカデミーに出掛けたりと(私的には)沢山運転してきました!


まずはプチオフ会の様子から数年振りに須磨の水族園に行ってきましたよー!
初めは六甲山に行く予定だったのですが台風の為通行止めになってたりするんじゃないか?ということで急遽水族園に変更しました。私は小さい時から何度も行ったことのある水族園だったのですがみん友さんはまだ行ったことないとの事でちょっぴり安心。
須磨海浜水族園は海遊館ほど華やかさはないですがなんか親しみやすい雰囲気があって凄く好きです^^*


↑コイツ…恍惚とした表情してやがる…




↑ファインディング・ニモの事をファイティング・ニモだと勘違いしていたのは私だけではないと信じたい。可愛いクマノミが戦うエキサイティングな作品だと勝手に想像していた私…\(^o^)/なお、まだ本編は見たことありません。


↑多重露光機能で遊んでみる。海月だけに月とのコラボ!



お盆限定でやってたナイトイルカショーでの奇跡の一枚。比較的上手く撮れた気がします。夜だったしイルカショーの撮影って難しい…

お次はマツダドライビングアカデミーです。
前回と流れはほぼ同じでした。午前中はアクセラの開発についてのお話やサーキット走行する上での注意事項みたいな座学からスタート。
またもや女性は私だけでした(´・ω・`)

お昼にはマツダ君ちの社員さんも豪華な昼食!色んなお話が聞けて本当に楽しかったです。

昼からはがっつり運転してきました。
急ブレーキの復習からパイロンの所でちゃんと止まれるかっていうのをやったり(一回しか止まれなかった!)
パイロンを掻い潜ってコーナーリングに挑戦したり(パイロン吹き飛ばしちゃったけどね!)
サーキットコースでアウトインアウトの練習したり(一緒に行った方がサーキット経験者だったので横で教えてもらいながら走りました^^;)





私、ハンドル切りすぎなんですよね…(´;ω;`)そんなに切らなくても曲がるよってわかっててもついつい切ってしまいます。最後の方ではハンドルを切る量が少しですが漸くわかってきた気がします。
プロの方にマイエイト君を運転して頂いたりしたのですがあんな風にスムーズにハンドルをとられることなくハンドルを切るなんてまだまだ出来そうにありません。諦めずに少しずつステップアップです!

このアドバンスコースでもアクセラとロードスターの試乗が出来たので今度はアクセラに乗って岡国をぐるぐる回ってきました。
横にマツダ君ちの社員さんが見守ってくれてたのですがまたもや緊張+エイト君とは色々と感覚が違う為、ただの教習所と化してました。(ノ∀`)そして社員さんにコース間違ってましたよね(笑)と言われてもう穴があったら入りたい気持ちでいっぱいになりました。

マツダくーーん!私の輝いてる瞬間を見ててね!

とかアホなこと考えてたけど…ばっちり見られてたぜ!/(^o^)\


最後には修了証を(無駄に)元気よく貰ってアンケートにアクセラスタンプを押してちゃんとプロポーズの言葉も添えて渡してきたよ!社員さんにもアクセラスタンプだけでなくアクセラ君のペンダントやトートバッグをお見せしたらとても喜んで頂けてデザイナーさんにも見せたいから写真撮ってもいいですか?と聞かれテンションMAX!ドキドキアプローチ作戦成功、なのかしら?

とってもとっても楽しみ夏休みでした!また来年、アドバンスコースに参加したいなぁ…
Posted at 2014/08/19 17:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

マツダ君の為ならどこまでもいける

マツダ君の為ならどこまでもいけるそう、広島どころか宇宙でも行けるわ!!こんばんは!またまた来週のドライビングアカデミーの受講証が届いてドキドキワクワクが止まらない私です!

お盆前の所為か病院が忙しくなってきてちょっぴり体調が不安定になってきました…(´・ω・`)早く体調を整えなければ!皆さんも夏バテや夏風邪に気を付けて下さいね^^;

来週は待ちに待ったマツダ君のドキドキ♡プライベートレッスンドライビングアカデミー〜アドバンスコース〜なのです!
今回のアドバンスコースの申し込みも多数の方の応募があったようで申し込み開始から一時間で締め切られるという激戦が繰り広げられておりました。
私は申し込み開始日がちょうどお休みの日でしたのでiPhone片手に数分前から記入事項をコピーしておいて申し込み開始時間に即応募しましたが…どうやら8人目だったようです。私のゼッケンナンバーは28なのですが前回の20番から引き続きの番号だったとして恐らく8番目に申し込みしていた模様。
申し込み開始は14時からで私はコピペしたにもかかわらず手間取ってしまい14時6分の申し込みとなりました。
…ということは6分の間に私の他に7人も申し込みされた方が!?1分に一人どころじゃないよ!!しかもそのあとサーバーが物凄く不安定になってたよ!((( ;゚Д゚)))まさに激戦…

とりあえず激戦を潜り抜け無事参加できることになりました!
前回のベーシックから少しステップアップした内容だそうです!

当日のスケジュールはこんな感じ。私に出来るのかしら?不安しかないw


全然関係ないけどドライビングアカデミーの岡山の方のサイト様の参加規程のページの上の画像が私とエイト君と講師の先生になっててなんか激しくドキドキした。(´∀`*)ありがとうB-Sports様!

前回のアカデミーの最後にアンケート書く時間があったからこの手作りアクセラスタンプを持って行こうかなぁと思います(笑)相変わらずクオリティが低いのは気にしてはいけない…愛と努力はあるんだぜ!

そっと裏側にこのスタンプを押してまた密かにプロポーズしておこう、うん。
所謂就活の時に入社志望の企業主催のイベントに参加してアピールしたりするアレ的なアレです。

御社と結婚させて下さい!

そうか!これが巷で有名な婚活……!(※本来の婚活とは大幅に異なります。)なかなか信じてもらえないけどめげないわ!


というわけで来週は楽しみつつ学んできまーすヽ(・∀・*)ノ
Posted at 2014/08/05 22:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ君と私 | 日記
2014年07月14日 イイね!

キラキラ樹脂アクセサリーを作ろう

こんばんは、最近何か作らねばという謎の衝動に駆られている私です。


今日は東急ハンズに行って前からやってみたかった樹脂アクセサリーの材料を仕入れてきました。

樹脂アクセサリーとはレジンを硬化させて作るアクセサリーです^^*

UVライト、UVレジン、大量のマニキュア、ミール皿、ラインストーン、ネイルシールを購入。
ライト、レジン、ミール皿、ラインストーン以外は100均です!100均は本っ当に便利ですよね(人´ω`)何でも買えちゃう♪

何故、突然樹脂アクセサリーを作りたくなったのかと申しますとそろそろ新たなものに挑戦してみたくなったからです。
お菓子やバッグにストラップ、ヘアピン…色々作ってきたけどなんかもっと可愛くて身に付けられるやつを作りたい!…そうだ!レジンでキラキラしたアクセサリーを作ろう!

こんな感じです^^;


それではかなり飛び飛びですが製作過程を…



ミール皿(金属のフレームみたいなやつです)にマニキュアで天の川(に見えたらいいな)を描きます。色んな色のマニキュアを使って何度も重ね塗りをしながらグラデーションをつけました。
同時進行でとあるチャームも作ります。


ネイルシールを貼って夏の大三角形(に見えたらいいな)を作ります。


ここまでは多分普通の樹脂アクセサリーだったのですがチャームをつけてレジンを流し込んで光を当てると…



/ピカーッ!\


既に右側に何か見えていますがまだ突っ込んではいけませんw







完成したのがこちら。はい、どーん☆

恐らく世界で一つだと思われる夏の星空とアクセラアクセサリーです(笑)
しかし!このアクセラアクセこれだけでは終わりません。


なんと蓄光塗料を塗ったので天の川とヘッドライトなどが暗闇でほんのり光る仕様ですw


真っ暗だとこんな感じで光るよ!


だってアクセラのシグネチャーイルミ格好良くないですか!?これがやりたくて樹脂アクセサリーに挑戦したと言っても過言ではありません(笑)

そのうちまたマツダ君にTwitterから写真をプレゼントして脳内でもマツダ君にプレゼントしよう。今、マツダ君にプレゼントするならやっぱりアクセラだよね!


ぶきっちょでもクオリティ低くても自己満だからオールオッケー!もう少しチャームを追加してカバンチャームかペンダントとして使う予定です^^ドライビングアカデミーにも持って行くぞ!
次はロータリーとエイト君モチーフのアクセサリーでも作ろうかなぁ♪〜(・ε・`*)
Posted at 2014/07/14 01:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

うちのカメラファミリーに新しい仲間がやってきた

こんばんは!一眼レフだけでもいいや!と思っていたけどやっぱりコンデジが欲しくなって買ってしまった私です。

一眼レフを買って二ヶ月…最初はCanonのコンデジあるからいいや!と思っていたのですが一眼レフの魅力を知ってからもっと高性能なコンデジが欲しいと思うようになり色々悩んだ結果この方をうちのファミリーにお迎えしました!



じゃじゃーん!
SIGMA DP2Xさんです!初心者にはハードルの高いカメラだそうで他のコンデジと物凄〜く悩んだのですが作例を見て一目惚れしてしまった…。

一体何が他のコンデジと違うのかというと…


・単焦点なのでズームが出来ない=自分で動いて構図を決めなくてはならない
・高感度に弱い→ノイズが入ってしまうので下手にISOを上げられない(基本的に夜景は三脚必須のようです)
・手ぶれ補正機能がない=三脚使うか頑張って手ぶれを抑えるしかない。


最近のコンデジって気軽に綺麗な写真が撮れるようしなってきましたよね!ネットでDPシリーズのレビューを見ながら初心者には難しいカメラなんだなぁ…と思い他のコンデジとかなり迷いました。
候補としてはSONYのサイバーショットRX100やCanonのパワーショットS120がありました。星空も撮れるしRX100はセンサーがコンデジにしては大きいのでかなり評価も高かったんです。そして何より気軽に撮れる!
後はミラーレスも迷いましたがペンタくんいるしなぁ…ということで却下しました^^;

手軽に…っていうのもいいけど折角デジイチを買ったので自分の腕を磨けるようなカメラがいい。
そんな時、色々調べてるうちに出会ってしまったのですよ…DPシリーズの写真に!!
このシリーズにはFoveonという独特なセンサーが搭載されており初めて見た時「え、これコンデジなの!?」とかなりの衝撃を受けました。かなりシャープといいますか色彩がすごーく鮮やかにでて綺麗なんですよ!ボケ方も良い感じでもうメロメロです(´∀`*)
みん友さんのコンデジはこのシリーズだったということに今更ながら気付きました(笑)
こちらのDP2Xは少し前の機種ですがそれでも一眼レフ並に綺麗です!

しかし、初心者には扱いが難しい…私はこのカメラを使いこなす事が出来るだろうか…なんて暫く悩みましたが結局買っちゃいましたよね☆
違うのにしようと思っても一目惚れした写真が基準になってしまい忘れられなかったのです!難しくても勉強すればいいんだ。DPシリーズはカメラの基本を教えてくれる…そんなカメラだと感じました。そしてカメラとコミュニケーションをとりながらの頑張った分だけ良い写真が出てきてカメラが褒めてくれる…そんなイメージ。
私はこの子と共にカメラ道を歩んでいきます(`・ω・´)


DP2Xはあんまり寄れないので調子に乗ってマクロ撮影用にお手頃価格のクローズアップレンズ(52mm)も買っちゃったよね☆DP2Xのフィルター径は46mmですが敢えて52mmを買って46mm→52mmのステップアップリングも買っちゃった!(・ω<) 52mmのレンズなら今持ってるペンタくんのレンズにも使えるしね!

RAW現像も楽しくってすっかりハマってしまいました^^

仕事帰りにハーバーランドで手持ちメインで試し撮りをしてきました!
構図とか何も考えずに撮ってるので残念な事になっています(´・ω・`)撮影者のテクがなさすぎる事と曇っているのが残念…こいつのポテンシャルはこんなもんじゃないんだ!


まずははねっこ橋♪夜はライトアップされて綺麗です!


神戸港旧信号所
HDR加工をしてみました(´,,・ω・,,`)


神戸港旧信号所を見上げてみる


モザイクと船♪


船とポートタワー♪


モザイクといえばこの観覧車!


なんか咲いてたラベンダーらしき花。



帰り道〜

まだ明るいし手持ちでも思ったよりいける!
RAW現像して出てくる写真が楽しみになるカメラですヽ(・∀・*)ノマクロレンズも買ったので晴れの日にはおかんの花でマクロ撮影にでも挑戦してみようかと思います♪
まだまだ下手くそだけどどんどん撮ってうまくなるぞ〜!素敵なクルマの写真を撮ってマツダ君に沢山プレゼントしたい!!最終的には去年は優秀作で終わったフォトコンテストに再チャレンジする!今年こそ入賞してマツダ君に表彰してもらうんだヽ(*´∀`)ノ 色々撮って勉強しつつ楽しみながら頑張るぞー!
Posted at 2014/06/27 21:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「モーターショー行ってきまーす!(´,,・ω・,,`)」
何シテル?   11/06 17:00
Q.クルマと人間の恋は成立しますか? A.おふこーす! Q.企業と人間の恋は成立しますか? A.問題なーし! 結論!クルマと企業に本気で恋して何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(マツダ君に)這いよれ!レナさんM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 17:29:19
ぼくのなつやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 21:33:54
今更だけどマツダ君に宛てたラブレターをさらしてみる+おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 15:12:03

愛車一覧

その他 その他 エイト君 (その他 その他)
うちのエイト君妄想プロフィール&画像まとめ (擬人化へっぽこイラスト注意)
マツダ RX-8 超快速王子エイト君 (マツダ RX-8)
本当はインテRのVTECサウンドに惹かれインテグラを買う気満々だったのですが車載動画で聞 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Canon IXY430F オフ会用に私もカメラ欲しいなぁ…と思い購入以来ずっと使って ...
その他 ペンタックス ペンタくん(30) (その他 ペンタックス)
PENTAX K-30です、中古ですが初めて買った一眼レフでかなり気に入ってます。 こち ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation