• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたぴしの"パジェロ" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

音が鳴らない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはドアノブを交換・・・
インナーハンドル、1700円でした。
メッキがささくれて怪我しそうだったので、ぴかぴかの新品に交換しました!

・・ぎっちょぎっちょ鳴るので、シリコンオイルをスプレーしたら、スムーズな動きになってGoodな感じ!
2
私のV44WGには、6つスピーカがあります。ダッシュボード左とリヤ左しか鳴らないため、点検を実施しました。
ダッシュボードのスピーカ左右、
フロントドアのスピーカ左右、
リヤスピーカ左右。
これはフロントドアのスピーカで、13cmサイズです。
3
こちらはダッシュボードのスピーカで、サイズは10cm。
4
念のため通電を確認したところ、OKでした。左右入れ替えると左の生きてるスピーカは鳴るので、CDプレーヤは生きている模様。。
とりあえず、鳴らないよりは良いだろうと安価なスピーカを買うことにしました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付

難易度:

オンダッシュモニター取付け

難易度:

オンダッシュモニター 7→8インチ

難易度:

バッテリー電源ケーブル 車内引き込み

難易度:

10.1インチ 後席フリップダウンモニター取付け

難易度:

純正ロックフォードアンプ交換で音復活

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がたぴしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
三菱 V44パジェロに乗っています。
ミニ MINI Clubman ミニ姉さん (ミニ MINI Clubman)
初年度登録2014年6月、R55最終 アイスブルーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation