朝ごはんの猫様を横目に雨雲レーダーを睨んでいたら出発時刻が08時を過ぎてます…
|
いつもの海老名SAからスタート。 この時点では僅かな霧雨なので雨具は未装着で進みます♪
|
雨粒が大きくなる気配なので談合坂SAで雨具(上だけ)を装着→笹子トンネルを越えたら曇りに回復したので甲府南の手前で脱ぎました(暑い)
|
甲府南ICから下道→富士川に沿って身延へ。意外と近い身延山♪
|
総門からバイクを進ませ町営駐車場。痛車、寝そべり満載など御山とは無縁とお見受けする利用者が多数派、もちろんσ(*´∀`*)もですが♪
|
目的地の身延山参道・武州屋さんに到着。つか椎茸と湯葉の乾物屋だったよね🤣
|
再販売されたお守りステッカー、ついでにJR?のコラボステッカーを購入♪ ちなみにお守りステッカーは店横の軒下特設コーナーにて販売されています。
|
それほど広くない店内の半分近くがゆるキャン△関連品でした🤣 もちろん椎茸と湯葉が本業のはず…🙃
|
更に進んで三門、天気が良ければロープウェイに乗りたかったのですが今回は見送りです。
|
帰り道は道の駅しもべでおいもさんを…と立ち寄ったら定休日とな? おいもさんを求めてほったらかし温泉に進路変更中に例のトイレ。 下部から本栖みちをここまで自転車で登った撫子は健脚だなw
|
良く立ち寄るけど風呂には入らないσ(*´∀`*)、今日も買い物だけです🤣ちなバイク駐輪場は貸し切り状態🙃
|
無事においもさんをゲット、おやつに温玉あげ(150円)を喰らいます♪
|
帰り道は勝沼から中央道→笹子トンネルを越えたら雨でした…初狩PAで雨具(上下)を装着。雨水の遮断は完璧で蒸れも感じませんけど…暖かさから眠気がパねぇです🙃
|
中央道→圏央道→海老名SAに到着、雨は本降りですが上下装着した雨具の防御性能は完璧ですね♪ここでもバイク駐輪場は貸し切りです🙃
|
自宅に到着→バイクをフキフキしたら風呂に直行ですね。前回装着したペラいゴム板(マッドフラップ)は完璧な仕事をしているのでしたヽ(*´∀`)ノ♪
|
意外と近い身延山、しかしルートに芸が無い…🙃 昼ごはんを食い忘れるのもいつも通り🤣
|
晩ごはんの後には買ってきたプラムとおいもさんを喰らいます♪ んー、お茶が旨いw
|
イイね!0件
ACTIVE インナーウエイト [ハンドル内径:φ13-17用] カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/06 19:27:12 |
![]() |
ハンドルインナーウエイトの取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/06 19:27:04 |
![]() |
究極の○んこ漫画 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/22 23:00:17 |
![]() |
![]() |
【G.T. / グレートシング】 (ヤマハ TRACER900) リターンライダー計画(*'▽') つか初の大型、快適なツアーバイクになる予定です 高出 ... |
![]() |
シエン子さん (トヨタ シエンタ) ご利用は自己責任でw グレード : G/FF M‐Op : 寒冷地仕様、HID、オー ... |
![]() |
はっちゃん号 (輸入車その他 自転車) 最近サボリぎみですが、愛車なので・・・ SCOTTのMTBをスピードバイクにカスタム・ ... |
その他 ブログ用画像庫 1 |