• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

 奥道志キャンプに行ってきました。

 奥道志キャンプに行ってきました。 夏の恒例イベント、

奥道志キャンプ(1泊)です♪

今回は珍しく晴天に恵まれました(^^



まずは道具を詰め積め・・・

2列目シートは2ノッチだけ前に送ってます。 3列目は収納中(当たり前かw



今回はコストコで買ったコールマンの大型テントのテストも兼ねてます。
(10人用って・・・まるで野戦病院の様ですwww

でけぇw チビ怪獣が中で走ってます♪ (敷物は120X200が3枚でコレです。
たぶん、シエンタが入ります(マジで!


明るい内に食事の準備。 谷間なので、暮れ始まると一気に暗くなるんです・・・

2対1でMPをガリガリ削るの図w


合い間に沢遊び



晩飯が始まるよ





いつもの燻製も仕込みます

いきなり完成の図。 少し灰を被ったけど全然問題なし

花火もしますよ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


んで朝飯 昨日の燻製と、焼きオニギリ(味噌です、焦げで無い


ホイル焼きの中身は


キノコのガーリックバターです(ウマい


沢遊びでトンボを捕まえたよ



お昼に引き上げで帰路出発です。


今回も、盛りだくさんな一泊キャンプとなりました。

みんなガッツリ楽しめた様です。





ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/08/23 01:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年8月23日 7:49
大型テントでかいですね。

来月もBBQでうみかぜ公園でやるので安いテント買うか考え中です。

前に荷物満載でスキーに行きましたが、リヤハッチが開かなくなるハプニングがありました。
コメントへの返答
2012年8月23日 22:48
普段はモンベルの月光5型を愛用ですが、
コストコでうっかり購入しましたw

10人用は伊達じゃ無い(´∀`)ゼィ。

BBQなら自立スクリーンがオヌヌメです♪

荷物載せ過ぎで内側からテンションが掛かると、開かない症に・・・オフゥ

ロック部にモノを挟むと更にコマルフィw
2012年8月23日 9:04
おはようございます♪

荷物満載ですね(^^)

これがシエンタの良いところです(^^)


ちなみに僕は・・・衣類系のゴミを満載させられました・・・(笑)



キャンプ楽しそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月23日 22:53
ども (^^

満載、つか爆載ス♪

実用車としてのバランスは最高ですねぇw


衣類満載って・・・ナニ屋さん?


キャンプは防災演習でもありんす(`・ω・´)ゞ

楽しく学ぶがモットーです♪
2012年8月23日 9:06
THEキャンプ!ってカンジですねぇ(^_-)-☆

お子さん達もメチャ楽しそう(*^_^*)

ウチも来年あたりチャレンジしてみようかなぁ^^
コメントへの返答
2014年2月4日 8:33
はっちゃん自身、キャンプ(野営)は
幼稚園自分から鍛えられてますからw

子どもたちも随分と慣れてきました。
はっちゃけ過ぎな気もしますがw

野外活動、イイですよ!
まずはお手軽にバンガローを借りて
1泊あたりから如何でしょう?
2012年8月23日 10:07
テント、無駄にデカイですね(笑)

料理、どれもおいしそうです。
中でも、燻製は手が込んでますね。
BBQやキャンプで、燻製なんて作ったことないですよ。

お子さんたちもいい夏休みの思い出になったようですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月23日 23:16
はいw マジで10人寝れます(爆
中は3部屋?に仕切れまする。

キャンプの醍醐味は飯です!
家ではできないワイルド~な飯!

よくある6Pチーズが高級食材に化けます♪
漬液(ナマモノ)は時間が足りないのでパス。

夏休みのネタ(学校課題)には
困らない様ですよ。

2012年8月23日 10:40
キャンプ いいですね。。

うちも道具は揃ってるものの、なかなかいけません。

早く行きて~!
コメントへの返答
2012年8月23日 23:20
イイですよぉ・・・野営♪

ギア集めも楽しいんですw

あまり拘ると予算と保管がキツクなるけどw

早くイっちゃってください(´∀`)
2012年8月23日 11:02
こんにちは~♪
シエンタにたくさん積めましたね~!

お子さんたちの弾むような様子
奥様のセクシーショット☆

そして 燻製とは本格的!
海老・キノコのホイル包み・・
オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
もしやキャンプの達人では・・
コメントへの返答
2014年2月4日 8:35
どもども~(^^
パッキングもテクですよぃw

はじけてますねぇ、イイですよ♪
ヨメちゃん・・・色気不足でスマヌ<(_ _)>

実ははっちゃん、料理とお菓子が得意です。
燻製は家では遠慮がありますからw

自称、キャンプの達人王って事でwww
2012年8月23日 14:02
シエンタめっちゃ積んどる(;´∀`)

テントでっか(゚Д゚)

燻製スゴイ!(#゚ロ゚#)

日々充実してますねぇ・・・。
裏山です(^ω^)
コメントへの返答
2012年8月23日 23:36
盛るぜぇ~? 超・盛るぜぇ~♪

まさに野戦病院なカンジですよぃw

燻製もお手軽な箱が市販されてるので
いろんなモノで、レッツ☆お試し! 

家族と休みが合わないので・・・
揃って外出だとイロイロ盛りまする♪

多少の無茶も、いつもの事ですよぃwww
2012年8月24日 21:11
うちもキャンプの時はシエンタじゃ大変!

ルーフBOXでも導入しないとキツイなぁ…

大きいテントですねぇ… 我が家は普通サイズ(4人用)と山岳用(2人用)をドッキングさせています。
コメントへの返答
2014年2月4日 8:40
条件が厳しい方が燃えますよぃ(≧∀≦)
ギアを厳選してパックスキルを鍛えてますw

ルーフ積載も楽そうですが、可愛さが減るので今は却下してます♪

デカいテントはモロにレジャー用でした…
本体はメッシュルーフでフライシートが凄く小さいス。
全天候の月光5型が頼りになりますぜ!

プロフィール

「@rossorossoさん、ご無沙汰しております🤩 ペタペタでもベタベタでもウェルカムですよーヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ♪」
何シテル?   07/11 15:45
概ね自己流のマイペースなシエンタ、はっちゃんです! お誘い 大歓迎です。 気軽にポチってください♪ ちなみに「さん」は要りません(´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACTIVE インナーウエイト [ハンドル内径:φ13-17用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 19:27:12
ハンドルインナーウエイトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 19:27:04
究極の○んこ漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 23:00:17

愛車一覧

ヤマハ TRACER900 【G.T. / グレートシング】 (ヤマハ TRACER900)
リターンライダー計画(*'▽') つか初の大型、快適なツアーバイクになる予定です 高出 ...
トヨタ シエンタ シエン子さん (トヨタ シエンタ)
ご利用は自己責任でw グレード : G/FF M‐Op : 寒冷地仕様、HID、オー ...
輸入車その他 自転車 はっちゃん号 (輸入車その他 自転車)
最近サボリぎみですが、愛車なので・・・ SCOTTのMTBをスピードバイクにカスタム・ ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
1

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation