• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

的場トマの"GN125" [スズキ GN125]

整備手帳

作業日:2018年4月15日

バイパス道でエンジン停止その原因と対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜、雨の日走行中にいきなり吹けなくなってエンジン停止。セル回してもかからず300mほど押してバイパスを降りる。下道で押し掛け→すぐエンジン停止。やっとこさ家に着く。ちなみに冬のみぞれが降った時も同じ場所で止まったことがある。今回で二回目なので対応をする
ということがあったので原因と対策をする。
2
バイパス道でエンジン停止その原因と対策
雨の日エンジンが不調になるのは昔のバイクでは結構あったようで原因は点火系のコードに水が浸入して止まるようだ。よって、タンクを下ろしてエンジンを始動した状態で水をかけてみる。イグニッションコイルとコードの隙間に水がかかるとエンジン停止。原因はここ。ちなみにヒートガンで乾かしたらエンジンは再始動できた。
3
バイパス道でエンジン停止その原因と対策
雨が当たらないようにビニールテープとマスキングテープで養生した。5/8現在、雨の日でもエンジン停止はない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内圧コントロールバルブ取り付け

難易度:

GN125h エンジンオイル交換

難易度:

GN125H スパークプラグ交換

難易度:

GN125H スパークプラグ交換

難易度:

オイル交換 10389km

難易度:

センタースタンドストッパー加工取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GN125 ブレーキランプが明滅しているので交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1503481/car/1515411/4778188/note.aspx
何シテル?   05/08 12:02
おっさんになると一年が早いですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
スバルサンバーが最後になるということで購入 農道のポルシェ カッコイイ(*^▽^*) ...
スズキ GN125 GN125 (スズキ GN125)
写真はそのうちアップします⇒アップしました 中古で約700km走行でした 某ネトオクで落 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
買ってしまった・・・二台目のバイク・・・。 とりあえずぼろぼろなのでゆっくり整備しなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation