• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でろい屋のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

今夜は…。

今夜は…。眠くなるまで読書でも…。
Posted at 2014/04/19 22:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

リフトを借りて先週掘った墓穴を埋める

リフトを借りて先週掘った墓穴を埋めるカウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!!
でろい屋です。
先週に引き続き原村のオートコイケさんにリフトを借して頂き、先週折ってしまったタービンアウトレットのスタッドボルトの修復をしました。

最初は要らないナットを溶接してスタッドボルトを回そうとしたのですがナットが先に負けてしまって全然回せませんでした。サンダーでボルトを切り落として平に慣らして

残ったボルトをドリルでぶち抜きます。硬くて時間が結構掛かりました。

ピンボケしちゃいましたね。タップを捩じ込んでネジ山を修正します。アウトレットに捩じ込む部分とナットをかける部分でネジ山が違うので要注意です。スタッドボルトは純正部品であります。

フロントパイプを付ける前に折角なのでアイドラアームのブッシュも純正部品の新品に交換しました。上側のブッシュはほとんど原型が残って無かった(-_-;)
交換後走行してハンドルを切り込むと今まではフワフワと言うかフラフラした感じがしてたのが無くなってハンドルレスポンスが良くなりました。これはオススメです!!


装着完了!!ボルトが少しナナメですが排気漏れ無しだからO.K.にさせて下さい。プラグも良い感じの焼け具合です。

家に帰って水温センサーを交換しました。買ってからずっとアイドリングが常時1200~1800回転なので回転が下がってくれると良いのですが…。(-_-;)

これでリフトを使う用事は時に無いので明日は鯉釣りに専念します♪


Posted at 2014/04/12 18:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

松屋諏訪店の対応にブチギレてしまった

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!!
でろい屋です。
同じ経験された方はいるんでしょうか?今日は仕事帰りの晩飯に「松屋諏訪店」に行って来ました。チケットを買って店に入るといつも通りに「いらっしゃいませぇ」と言われてカウンター席に着く、だけど半券を取りに全然来ない、まぁまぁな客入りだったので忙しいんだろうと自分に言い聞かせ待つ事10分、後から入って来た客が席に着くと即座に半券を取りに店員が来る、何も無いかのように僕の前を通り過ぎる、実はこの店で同じ経験をするのは今日で2回目!前回は気付いた店員に「松屋の牛飯好きだし腹減ってるから早くしてね」と言ってガマンしましたが今回はホントに頭に来ちゃいました。
厨房に「もう要らないから金返せや(怒)」と文句を言って返金させて店を出ちゃいました。店を出る時に男の店員が謝りに来たので「お宅は店長か何か?」と聞いたら「いえ、バイトです」この会社はバイトに謝らせるのかよと思うとすごくガッカリしました。自分もサービス業なんですがお客様に鈍感なのは命取りだと思います。一言言えば良いじゃんと仰る方もおられるとは思いますが、最初に「いらっしゃいませ」と言った以上、言ったなりの対応と責任を取るのはサービス業として当然だと僕は思ってます。
でもどうしましょ…。松屋の牛飯が近くで食べられへんくなってしまった(/_;)/~~
Posted at 2014/04/11 21:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

あれから1年…。

あれから1年…。カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは!!
でろい屋です。
今日で1年になりました。何が?って…。






鉄仮面が僕の元にやって来て今日で1年になりました。あっという間の1年でした。
最初は維持出来るか不安も有りました。
思いもよらぬトラブルも有りました。
意外にお金も掛かります。
でもカッコいいからガマンします。
同じ30に乗る方達との新しい出会いがたくさん有りました。
皆さんの存在が刺激になり、励みにもなりました。
ミーティング参加もすごく楽しかったです。
スカフェス、北陸ハチマル、ロクミー等々
鉄仮面弄り(維持り?)もすごく楽しいです。たまに墓穴も掘りますが…ff(^_^;

鉄仮面買ってホントに良かったです!!

僕と同じくR30を愛する皆さん、そしてみん友になってくださった皆さん!!
これからも僕の鉄仮面とでろい屋をよろしくお願いいたします。
4月29日はスカイラインミュウジアムの春フェスです。近所なので僕も必ず行きます。(^_^)/
Posted at 2014/04/08 20:51:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

リフレクター再生準備

カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんにちは!!
でろい屋です。今日は季節外れの積雪、朝から寒いです。
本当は諏訪湖へ鯉釣りに行くつもりだったのですが寒くて諦めちゃいました(^o^;)
なので、鉄仮面のライトのリフレクターを再生するためライトの解体をしました。
ライトはヤフオクで買った物を使います。左右で6000円でした。
最初に固定金具を外して、水道のお湯(約45℃)でレンズを温めます。

充分に温まったら中に熱湯を注ぎます。何かが溶ける様なオイ二ーが一気に上がって来ます。

10分位置いてレンズを剥がそうと持ち上げるとポロッと外れてしまいました。リフレクターのメッキはボロボロ


右側も同じ様にして熱湯を入れて

さすがにポロッとは取れなかったですが少しコジッただけで簡単に外れてくれました。リフレクターは同じ様にボロボロ

レンズを剥がしたら本体を分解してリフレクターを取り出します。

摘出完了、ドアノブと一緒にメッキ業者さんに送ります。
Posted at 2014/04/06 17:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富山県射水市太閤山ランド、北陸ハチマルミーティングに来ています。FCメンバーのお昼寝さんが来てます。」
何シテル?   09/21 11:03
でろい屋です。18年振りにDR30鉄仮面のオーナーになりました。今まで色々乗りましたがやっぱり世界一カッコいい車は鉄仮面です。よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67 8910 11 12
131415161718 19
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

◆エアコン用フィルターの交換【MH23S】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:13:02
GXTにサイドステップ加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:42:35
びびちゃんハウス🏠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 04:28:26

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special (日産 スカイライン)
誰がなんと言おうともう一度鉄仮面に乗るんだ!そんな思いで買っちゃいました。 Upgra ...
スバル ヴィヴィオ ヴィオくん (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ1000台限定GX-tです。 初めてのスバル 初めてのスーパーチャージャー 初 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ゴンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
普通に乗りたいのにパーツが色々出回ってるから悪い病気が……😅
ホンダ カブ 2代目 おいちょくんバルバトス (ホンダ カブ)
カブカスタム50です。 2019年3月、地元のバイク屋さんより購入 愛称はおいちょくんバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation