
今更ながら10月の3連休について書きます。
目的地は島根県松江市。ここはかつて在籍した大学があり、そこで仲が良かった友人同士で年1回の集まりがあるのですが、距離があり、都合も合わず長い間参加できませんでした。しかし今回今の職場に移って時間的余裕も出来たので久しぶりに顔を出すこととしました。
10日
仕事終わってからすぐに出発。
大垣ICから高速乗って天橋立経由で山陰方面をのんびり・・・
と思ってたら舞鶴道乗り損ねたwwww
仕方がないので播但道経由で山陰方面に向かいました。
途中で寄った大津SA。時間の都合上琵琶湖は見えませんでしたが。ここも広く綺麗になりました。
そこで食べた近江牛ラーメン。さっぱりしてました。
途中SAにて。眠い・・・
車の中でgdgdしてたら隣に車が止まりアラサーと思われる女性が助手席から降りてきて
「何なんこれぇ~? 気持ち悪~いw」
プレオさんの方を指さし、運転してた男性にアピールしていました。
まあハンドルがこれだし助手席に嫁が乗っていたので。
彼女が単純に受けてたのか本気で蔑んでいたのかは知りませんが・・・
どちらにしてもやったね!b
そうそう、このへん走ってる時、遊兎さんにハイドラで発見されました。
今回は残念でしたが今度は是非お会いしたいものです。
播但道を和田山まで走りきり、道の駅で一泊。
11日
おはようございます。
向かいにあったファミマで朝飯とお茶を調達しました。
すごく似てるなぁ
さて、みん友さんには鍵っ子が何名かいらっしゃいますが、ここまで来たらもうわかるでしょう。
兵庫県香美町です。AIRの第2の聖地です。ここは数年前からAIRで町おこしをしているようで案内マップも存在します。
町並みも和歌山県御坊市よりこちらの方が原作に近い雰囲気があります。
煙樹海岸とどっちが本物に近いのでしょうか。
丘を登ること20分・・・
キタ━(゚∀゚)━!
鍵を愛する者としてはここには一度行きたかった!
そしてこんなのも見つけました。
美凪がタ○ちゃんみたいでなんかムカつきましたwww
そして男爵芋、そこを替われ。
あとは美鈴ちん・・・
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
本来はガードレールの先端にあったそうですが・・・
あれほどゴールするなと言ったのに・・・
香美町を後にし・・・
ちょっと長くなりすぎたので一旦切ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/19 13:03:58