• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

自作 エアーランバーサポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
く ろ と ら さんの整備手帳を拝見し、ネットで購入。

く ろ と ら さん、いつもお世話になってます (笑)
有難うございます<(_ _)>
2
純正シートの前ばかりを見て、

「どこからも入れるところがないよぉ~」

とオフ会で嘆いていると、くろとら さんが、

「ここにファスナーありますよ」 Σ(・o・;)

くろとら さん、いつもお世話になってます (笑)
3
純正シートカバーは、内部のスポンジと接着(?)されているため、隙間を作らなければなりません。

スポンジとカバーの間に指を入れ、剥がしていきました。
この作業が結構大変でしたが、後ろにいた ティミオス さんの応援を受け、頑張れました。

ティミオスさん、お世話になりました <(_ _)>
4
腰のあたりまで剥がれたら、先ずゴムホースをシートの横へ通し、ゴム袋を隙間に挿入。

その後、ゴム球を接続しました。
5
四角い跡、わかります?

ここに入ってます。
6
膨らませてみました。

腰の丁度いいところに来るまで何度か微調整を繰り返して完成~。

いやぁ、これっ気持ちいいっス。 ナイス腰サポートっす。

サポートして下さった皆様、有難うございました~<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

スロットルボディ交換 後編

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

車検

難易度:

緊急タイヤパンク修理!2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:32
あのファスナーはヘッドレストモニターを設置するときに知った情報ですが役立って良かったですヽ(*´∀`)ノ

膨らませると形が結構クッキリですね^^;
コメントへの返答
2013年4月21日 22:37
そうでしたか(^○^)
いやぁ、助かりましたσ^_^;

撮影用に目一杯膨らませました(笑)
2013年4月21日 22:36
あまりガンバって腰を振り過ぎると、疲れちゃいますよね(笑)

あれっ、何のお話でしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2013年4月21日 22:41
そうなんですよね〜

車内でのあの体勢は非常〜に腰に悪いので、このサポーターで・・・

って、そっちのサポートにも使えちゃいます?
2013年4月21日 22:48
こんばんは○┓ペコ!!!

これは運転が楽になるでしょうね!!(´∀`)!!

エアー調整が出来る所がナイスですね!!!
コメントへの返答
2013年4月21日 22:53
こんばんは〜♪( ´▽`)

そうなんですよ
小ぶりですが、効果は絶倫、あっ・・・絶大σ^_^;

膨らませたり萎めたりすると、腰の伸び方が変わって、楽になります。
2013年4月21日 22:58
なにも手伝う事が出来ませんでしたが、設置工程は非常に参考になりました。また、座らせて貰ったので腰に対しての効果抜群ということも体験させてもらって感謝です。

コメントへの返答
2013年4月21日 23:09
いえいえ、ティミオスさんの応援が無ければ途中で挫折するところでした(笑)

これ、ホント効果ありありですね、感謝感謝でございます。
2013年4月22日 1:08
アタクシがいない時に、こんなにモッコリしちゃって!(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:40
兄貴の生尻のお帰りを待ってたんですが、あまりにも気持ち良かったものでつい・・・(^_^)a
2013年4月22日 7:44
コイツのおかげで、どこのオフ会にも楽勝でお出かけ出来ます。
(私のはやまちゃん直伝のやつですが・・)

今度、モッコリ具合を競争しましょう。

ワタシのは・・・
朝が特に、スゴイんです!(笑
コメントへの返答
2013年4月22日 7:55
ホント、体位を変えるにはもってこい!?(・_・;?
じゃなかったσ^_^;
体勢を変えるのに非常にイイ感じですね。

イイですよ〜ちょっと待って下さいね〜
えぇっと・・最近使ってないんでやっぱやめときます(笑)m(_ _)m
2013年4月22日 8:23
秘密兵器ですね♪

腰は大切にしないとね~(^-^*)
コメントへの返答
2013年4月22日 8:41
いやぁ〜〜>_< 見ないでぇ〜(//∇//)
管理人様〜このページは男性限定にして〜(^◇^;)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation