• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森@単車乗りの"CB1300SF EVO2" [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

冷却水交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
しばらく交換していなかった、冷却水を交換しましたが…

抜いてみてビックリ! 薄茶色…軽度の錆が出てました(ーー;)
2回程、入れて抜いてを繰り返して水は透明になりましたが…

さらに
水を注ぎながらエンジンを掛けたら…
下のパイプがつながってない!
短い時間だから平気でしょう…タブン(ーー;)


2
冷却水交換
CB1300SFは03年式なので
ラジエターキャップも交換しました

純正品は流石に…ねぇ 13年前の物だし(^^;;

クールテック Sタイプを購入!
加圧1.1キロのタイプです
古い車両に高圧タイプを入れると…
水漏れの原因になりますので…
3
LLCの写真は有りませんが
何処でも入手可能な普通のヤツです
スポーツタイプとは非常時に入手出来ない事がありますから…

色は再び「赤」です

ですが…

ロアホースを外して、冷却水を抜いた時に
事件発生です
ホースバンドが…側溝の穴に落ちてしまいました…
アストロにて同等品を購入してリカバリーしましたが、ここの所詰めが甘いと言うか…
何と言うか…(涙)
4
冷却水交換
作業手順は割愛しますが
LLC入れ替え、ラジエターキャップ交換で
作業完了です

リザーブタンクにはLLCを多めに入れて
後はバイクにエア抜きさせます

先ほど試し乗りをしましたが
漏れや滲みは無しです

お品書き

cci 冷却水(赤)2リットル×2 ¥1200

ラジエターキャップ Sタイプ ¥1800

アストロ ホースバンドセット ¥500

計 ¥3500(税抜き)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイレンサー交換

難易度:

負圧チューブ&ウインカーパッキン交換

難易度:

車検前のLLC交換

難易度:

キーシリンダー周り文字の補修

難易度:

備忘録

難易度:

備忘録 2024年5月30日 1ヵ月点検とオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年一年 ありがとうございました

何にも参考にならない様な
整備記録等が見られてるのは
ヒジョーに有り難いです
整備記録等は自分の記録で付けてますので
自分のやり方で万一トラブルがあっても
クレームは受け付けません(笑)
いいねを貰った方、ありがとうございます!」
何シテル?   12/31 16:20
森@単車乗りです。よろしくお願いします。 ガソリンが入ってる限り走り回ったり タバコを買いに山梨に行って見たり… はたまたガソリンを入れに長野に行ったり… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

森@単車乗りさんのKTM 690 SMC R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 14:59:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルファロメオからダウンサイジング しました 乗って面白い車ですが… 足が硬いな~(笑)
KTM 690 SMC R オレンジ君 (KTM 690 SMC R)
思いきってジャンルを変えました 初のモタードです 不用意にアクセルを開けたらイカン 蹴り ...
アルファロメオ 147 銀蛇君 (アルファロメオ 147)
気がついたら全身に蛇の毒が… 一目惚れで即決しちまいました(笑) 調べたらブラックライ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB1300SF EVO2 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
人生初のビッグバイクです CB1300の前に乗っていた、400ガンマSWWは 維持がキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation