少し前ですがとれのくんの家で止めていると、
地面にオイル漏れをとれのくんが発見。 ミッションオイルぽい
画像はふき取った後ですが、ポタポタとしずくが滴る感じ。
どうやらミッションからの運転席フロントドライブシャフトの付け根から漏れ。
オイルシールが終わったげな感じ。10万km 超えたしなー。
助手席側は漏れていないが、ついでに交換しようかな。
フロントパイプの熱が原因かな?
部品代は社外の為1000円以内だけどばらすのは、結構手間。
さっそく部品注文して修理することに。
車検整備もあったため、潜りCHECK。
前後リジットラックかけるために、デフにジャッキをかける時に
オヤ
シルバーに光るはずのデフが艶消し黒になりつつあります。
黒に色塗ったっけ?
いやいやそんな覚えはない。
よく見てみると
マフラー穴あいてるじゃないの。
それも親指入りそうな勢いです。
車検も近いのでしぶしぶsti純正マフラーつけて、
ミッションのオイルシールとリテーナーのOリング変えました。
Oリングが四角く変形していたのでこれが原因ぽいです。
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 10万km超えマフラー裂けて、限りなくノーマルになりました。 ノーマル風は好きですが、 ... |
![]() |
スズキ ジムニー タイヤをMT(マッテン)に変えて 少ししワイルドな親の車です。 壊れたら部品はあるので ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |