はやくはも3日たちました。
遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さっそくですが、
やってしまいました。
去年からのgc8不調の原因有力候補
ISCVを交換しました。
ついでにスロポジ、ホース関係もろもろ交換
いやー水回リ、やばいな。
昨今急な寒さで油脂類の硬化半端ない
おまけにホースの接合部の金属パーツかなり
シャビてる(朽ちる勢い)。
もうホースのカットが早いかも?
ISCV、スロポジ、ホース系交換は問題なかったのですが、
ちょうどISCVの下当たりの緑部分を見事割りました。(ホース部直後をバキッ)
本体はマニに止まっててキットカットぐらいのものです)
マニからの負圧を取り出している部分のようです
ホースは冷凍バナナで釘が打てますか?と言わんばかり硬化していて、
なんか知らんうちに割れてたみたいです。
とりあえず瞬間接着でつけました。
あなたはだあれ?
トトロ?
もちこたえたまえ(永久とはいわない・・・・半永久で)
瞬接のくとアイドルアップしそうなので止まりはしないと思うけど?わかんない
誰か分かりますか?
それ以外はアイドル絶好調ーやはりコントロールバルブ間違いないな。
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 10万km超えマフラー裂けて、限りなくノーマルになりました。 ノーマル風は好きですが、 ... |
![]() |
スズキ ジムニー タイヤをMT(マッテン)に変えて 少ししワイルドな親の車です。 壊れたら部品はあるので ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |