• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポートピアのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ダイアグノーシス オー クライシス

ダイアグノーシス オー クライシスやっぱアイドル安定しないなー。

不調気味のgc8

このままほっておいてもいいのですが、

エンジンチェックが頻繁に出だしたので

ディラーにダイアグかけに行きました。

BRZのカタログをかすめながら・・・・・


買えるか300万オーバーて・・・・。

隣のひとはシラーと新型フォレスター買ってました。

2年前にエアフロ換えたので何が出るだろう?

怖いけど楽しみ・・・・。

出たとこ勝負だ

かかってこんかい(控えめにね・・・・年末なんでお金ないです)








出ました。

コード31 

ISCV


 十中八九予想どうり

ついでにスロポジとホース回りを注文しました。

高いねISCアッセンて・・・・・・。
社外も考えましたけど、おごりました。

また交換は後日

ちょっといいことあったんでパチリ・・・いいことか?




来年もよろしくねインプさん
Posted at 2012/12/13 21:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

ジムニーフォグ純正取りつけ

ジムニーフォグ純正取りつけまたまたジムニーネタです。

ボンネットと屋根塗ったときにフォグ背面塗っておいたので

さっそく取りつけました。(て遅いけど・・・・・)

純正です。

社外のフォグもありますが(あるか不明)
やはり私は純正好きなので純正にしました。

社外は大きくてあまり好きではありません。
明るいのはいいですがいかにも付けてますという感じが嫌いです。
(純正に社外HIDも考えましたが、親の車なもんでトラブルフリーで行きましょう)

最終形はフォグなしが一番かっこいいと思っています。

純正は結構すぐれてますよ。

がまたまた見てはいけないものを見てしまいました。

しゃびて穴あいてるなー。






なべさん管理人さん御用達のJB WELDをつかってみました。

売り文句が心を打ち購入しました。
 
結局固いものだったら何でもいけるみたいです。
25年保証、300°、300kgほんとか?と疑いとくなりますが
真意はわかりませんが固まると鉄です。
いけそうです。全然

でさび止めして

て今きずきましたけど
フォグ押されて凹んでるな・・・・。
きずかなかったぁ
まあいいかOK


装着




だいぶ人が乗れる車になった気がします。

ワイパーはシャビシャビ
Posted at 2012/12/07 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

ジムニーヘッドライト切れ

ジムニーヘッドライト切れ昨日晩親のジムニーを借りると、
ヘッドライトがつきません。
Hiは点きますがloが点きません。
左右同時きれ?
スイッチがやられた?
テスターで調べるとライトまではローハイとも
ライトまでは電気きてました。
ということは
ただの球ぎれみたい
左右とも?
前から片方切れてて全部切れた可能性高い。
ジムニー純正はセミシールドライトなので
ライト自体交換になります!
めんどくせー
とりあえず仮ドナーからh4を移植しました。
ドナーがだんだんボロになっていくー!
Posted at 2012/11/25 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

USBカーチャージャー 2個目は?

USBカーチャージャー 2個目は?ネットで2ポートUSBカーチャージャー買いました。
シガーライターの出っ張りがきらいなので
目立たない奴購入。
1時間ぐらいしたら電源が落ちました。

えっ

て感じです。

多分ヒューズが落ちたんですね。

2ポート仕様が安定してないんでしょうか?

で返品して

シングルポート仕様を買いました。

よく考えたら2個も差すとこいらないや。
脱着も簡単そうだし安いし


こんどは頼むぜよ。
Posted at 2012/11/21 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

ジムニー本塗りその後ボロ隠し

ジムニー本塗りその後ボロ隠し今日はジムニーの屋根、ボンネット塗った後の
下手隠しの為のポリッシャーしました。

自己満足で行っていますが、ヘタよねワタクシ

ブツ多すぎ

やっぱコンプレッサーのごみ取り、水とりは手元も要りそうです

コンプレッサーには付いていますがホースけっこー

長いのでかんじゃうのかなぁ?

アストロいこ

時間余ったんでgc8のアイドル不調の為ISCV掃除しました。

まー

インタークーラーのけないかんきんテンションダウン。

水温センサーなどアイドル不調原因たくさんありそうなので手っとり場合奴から・・・・。



えっ

頭欠けてる?

モーター接点部分傷だらけ・・・・

これっぽいですね

きれいに鉄粉のけて装着


紙のワンウェイバルブ掃除して

終了です。
Posted at 2012/11/18 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI FLAG-I サスペンション装着しました 。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1504227/car/1107664/7778482/note.aspx
何シテル?   05/03 09:38
うどんと車をこよなく愛する讃岐人、ポートピアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10万km超えマフラー裂けて、限りなくノーマルになりました。 ノーマル風は好きですが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タイヤをMT(マッテン)に変えて 少ししワイルドな親の車です。 壊れたら部品はあるので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation