• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポートピアのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

秋の大収穫祭

秋の大収穫祭5月から田植えに始まり、肥料、水入れ、など兼業米農家の最後の作業

の稲刈りを行いました。










年1回しか使わないコンバインを稲刈り1週間前に整備したところ

クーラント液の腐り

ラジエターキャップのバネ部分とキャップ部の離脱


全体的に錆び有り


とりあえず液、ラジエターキャップ交換、錆びはPOR塗布と

とりあえず稲刈りできるまでになり

めでたく秋の大収穫と相成りました。




収穫量は今まで歴代2番目によかったのでほっとしています。
(去年が1番でした)

やはり良くできるとうれしいものです。


最後はカントリーエレベーターというサイロの持って行って終わりです。

まわりは軽トラばかりで私は軽バン1台でした。

何台おるねん。

途中雨が降ってきましたがバンなのでokでした。
Posted at 2012/10/07 16:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

フィッシング GOGO 準備

フィッシング GOGO 準備













10月になると






アオリイカ






太刀魚






コウイカの時期になります。






いつもは買い物袋に、ルアーなど入れていましたが、


今年はタックルボックスを買いました。(ムダツカイ?)



小さいボックスは100キンデス。








それからこれも





なんじゃこれ?






と言われそうですが、







肩掛けのボックス作成します。







何気で荷物多いんですよ。







肩掛けの方が楽でしょ?



ほんで




ボックスの隅に5mmの穴をあけます。





で100キンのベルトを装着します。





今年は釣れない気がします。

前準備してダメなパターン。

魚 甲殻類出てこいや

Posted at 2012/10/01 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

男の黒ナット

男の黒ナット











またまた汚いホイールでごめんなさい。




ナット交換しました。(1週間前に洗車したんだけどなぁ)




純正ナットでいってましたが、テーパー角が全然合いませんので、





社外ロックナットに変えました。



スチールです。


ジュラルミンとかは十分注意してください。(トレノくんきーつけて。)




良い経験しましたので


鉄で十分です。

ついでに週末半額の自動機の三往復おごりました。




水垢ごとコーティング。

Posted at 2012/09/28 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

エンデバー + ジャンボ

エンデバー + ジャンボなんじゃこりゃー。










ショッキングというか


CG か?




親ガメの上に子亀を乗せて



てでか過ぎるやろ。





テレビ見てたらNASAが、ジャンボに乗せてエンデバーを移送するという。




アメリカの人のすることは、想像を超えています。






仮にも机上で案が出てもなかなか現実的に難しいでしょう。


リアルで見たかった。



 
エンデバーの後ろの三角カバー かっこいいね。
Posted at 2012/09/22 12:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

TE37装着

TE37装着









TE37装着しました。



ブラック塗装済みなので締まって見えるような気がします。




奇跡的にどこも当たりません。耳も折ってないけど・・・。
ノーマルではあたんないのかなぁ?







サイドステップの黒と合ってますか?


16インチから、225/45/17で少し外形が大きくなって加速が悪くなりましたが、




見た目がよくなったので良しとしましょう。




タイヤはいままでの国産タイヤよりも台湾タイヤになり音がゴリゴリ。




すこししたら国産タイヤにかえましょうかね。




オフセット+48と安全牌きめましたが、





フロントキャリパーは想定内GIRIGIRI。



ホイール キタナー。



リアタイヤはノーマルストラットでは+48オフセットは厳しそう。

ばねの皿部分が5mmぐらいしか隙間がないので当たっていませんが、
かなり狭い。(ハブが逝くとやばいかも・・・・)


フロント215がいいな?225だと出ちゃうな?





FRPワイドフェンダーか?(2万)

足入れてキャンバーねかすか?(5万)

ひっぱりろか?(PRICE LESS)

 まあ入ってるな。

オッケ  
Posted at 2012/09/19 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI FLAG-I サスペンション装着しました 。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1504227/car/1107664/7778482/note.aspx
何シテル?   05/03 09:38
うどんと車をこよなく愛する讃岐人、ポートピアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10万km超えマフラー裂けて、限りなくノーマルになりました。 ノーマル風は好きですが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タイヤをMT(マッテン)に変えて 少ししワイルドな親の車です。 壊れたら部品はあるので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation