日曜日の朝は
大ちゃんの釣りに行こう
の録画しているのを見て
10時ぐらいから
ラジエター交換しました。
中華製のラジエターでしたが日本のメーカーなので全然OKでした。
でパンクした、こヤツは
手前の樹脂にクラックが
見にくいかな?
これは
縦に10cmぐらいクラックが・・・・・。
クラック入りすぎやろ
JB-WELDの肉盛りも考えましたが、
貧乏くさいのでやめました。
ファン、配管などを移植して
ついでブレクリでふきふき
取りつけ終了。
クーラント入れて
エアー抜き
が結構かかりました。
1時間ぐらいかかってもなかなか抜けないので
アイドリングでそこらへんうろうろ
でばっちり熱風でて完全終了です。
今までこんなに時間かからんけどなぁ?
あまりきにしなかったけど・・・・。
ジムニー塗装下準備が
いいかげんになるー
1日でした。
やはり十中八九の確率でラジエターパンクでした。
右サイドの樹脂製の所が縦にクラックが入ってました。
仕事終わりに発見しました。
まだバラしていませんが暗かったんで
画像は後日ゥップします。
通勤の為乗らないわけにもいかず
ラジエター購入して、至急でつけようと思いましたが、
ふと新品ラジエターの箱に張り紙
てっ、
またまたどちらかにおわすなぁ。
横の詳細は
てっ・・・・、
レガシーではないですけど・・・・。
まあ合うのでしょうが、日曜日にゆっくりつけましょうかね。
日本製万歳
最初の画像にいらんもん映ってた?
配送まちがい?
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 10万km超えマフラー裂けて、限りなくノーマルになりました。 ノーマル風は好きですが、 ... |
![]() |
スズキ ジムニー タイヤをMT(マッテン)に変えて 少ししワイルドな親の車です。 壊れたら部品はあるので ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |