• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ます君のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

キャンピングカー自作(45):LTEルーターの電源回路改良

キャンピングカー自作(45):LTEルーターの電源回路改良今までLTEルーターの電源はハイエースの荷室100Vから取っていましたが、停車中は使えないので、キャンプ場などではいちいちインバータ起動しコンセント差し替え。

面倒なので「メインBATT-サブBATT自動切替回路」を製作しました。

まず回路はこんな感じ

ACアダプタの出力はDC12Vなので、無理やりバッ直です。

リレー配線はこちら

※実はこの写真のギボシに間違いがあります。

スイッチ配線はこちら


途中飛ばして完成。



これで
・IGN OFF/SW ON
→ SUB BATTでルーター電源ON
・IGN OFF/SW OFF
→ ルーター電源OFF
・IGN ON
→ MAIN BATTでルーター電源ON
と目的の動作になりました。

これで、いちいちルーターの電源を差し替える必要がなくなりました。
Posted at 2019/05/12 21:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

キャンピングカー自作(44):LTEルーターのマウント改善

キャンピングカー自作(44):LTEルーターのマウント改善ハイエースにWi-Fiスポット設置のため取り付けたLTEルーター。1ヶ月が経過したある日、突然故障。



保証期間内だったので、無償で修理(交換)してくれたが、故障の原因として思い当たるのは....

振動!!!衝撃!!!

自作の吊り棚の最後端にリジッドで固定していたが、ハイエースのドッカン突き上げや振動が精密機器に良いはずがない(^_^;)

って訳で、マウントの改良を実施。

(1)まず3mmの発泡プラ板にLTEルーターを固定。プラ板の四隅に4.8mmの穴。


(2)M4x35mmのボルトを軸に、プラ板の上下にスプリングを配置して緩み止めナットで固定、ルーターをフローティング構造にしてみました。


(3)完成。
効果があれば良いのですが....
Posted at 2018/08/26 10:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2018年07月08日 イイね!

キャンピングカー自作(43):移動式Wi-Fiスポット設置

キャンピングカー自作(43):移動式Wi-Fiスポット設置一年ぶりの更新です。

ハイエース車内に LTE回線を利用した移動式Wi-Fiスポットを設置さました。

ってわけで、詳細は「整備手帳」で。

【整備手帳】ハイエースに移動式Wi-Fiスポット設置
Posted at 2018/07/08 16:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2017年07月05日 イイね!

キャンピングカー自作(42):自作装備の3Dモデル化その2

キャンピングカー自作(42):自作装備の3Dモデル化その2自作キャンピングカーの3D CADによる3次元モデル化の続き。

細部を作り込みました。


素材に適した色を着色


カセットコンロ


シンク周りと給/排水タンク

このタンク、シャワーヘッド、排水管周りは悪戦苦闘。朝から晩まで一日使った感じです。

やっぱサーフェス系CADは使いづらい。まだ上手く使いこなせていないのか、よくトリッキーな動きをし、何度もやり直したり、知らないうちに後ろで面や線が無くなってたり^^;
交点や中心の選択も上手く行かない事が多く、結構なストレスで「いっー!」ってなります(笑)

ソファーベッドも作成


こちらも着色


インバータ、走行充電器、200Aヒューズ


バッテリー周り


AC100V充電器、外部とバッテリーを自動で切り替えるコンタクトリレー、端子台、ホントは配線まで描きたい^^;


インバータのリモコン、USB電源と電圧計、100Vタップ


それらしくなってきました。ライターさん、この先どうしましょう?^_^;)
Posted at 2017/07/05 01:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2017年06月18日 イイね!

キャンピングカー自作(41):自作装備の3Dモデル化

キャンピングカー自作(41):自作装備の3Dモデル化一週間ほど前、以前我がハイエースを掲載して頂いた車中泊雑誌「カーネル」のライターさんから、企画本作るからネタくれ...とのメッセージ(笑)

自作設備の図面がほしいとの事ですが、思いつき/現合の物作りで図面なんて有るわけない。メモすら残ってません^^;

そこで昔かじった3D CADで分解図を描くことに。
使ったのは無料のサーフェス系3D CAD「Sketchup Make」

http://www.sketchup.com/ja

基本は平面図形を描き、押し出したり引っ込めたりして立体にしていきます。


で、ノートPCをハイエースに持ち込み、現物をメジャーで測定してはモデリング...を繰り返す。

ソリッド系しか経験がないので結構戸惑いましたが、悪戦苦闘の上、出来上がったのが...こちら。


ストックエリア


シンク周り


フロントパネル。あっアルミバーの穴、忘れてる^^;


天板周り


あと最低限、ソファベッドと棚の絵を描かなきゃ。
これで許してもらえるのか?今月中になんとかなるのか?無料版は商用利用不可だが雑誌に掲載しても大丈夫なのか?(笑)
Posted at 2017/06/18 22:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ

プロフィール

「[整備] #V-Strom250 【自作】スマホホルダーの固定キャップ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/150429/car/2834881/7855092/note.aspx
何シテル?   07/03 16:43
バイクで全国を旅するのが大好き! でも最近は車ばかり・・・キャンピングカーの自作に励んでおります!(順次ブログで公開中)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:59:45
セブン丸さんのスズキ V-Strom 250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 16:11:36
B+COM SB6Xプログラムアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:39:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
※車中泊を楽しむ雑誌「カーネルVol.31」で、車中泊DIYを4ページに渡り紹介頂きまし ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
しばらくバイクから遠ざかっていましたが、久々に乗りたくなり購入しました。 永らく車検切 ...
その他 ラジコン ドロえもん(2代目) (その他 ラジコン)
発売になったばかりのドローン、DJI Air 3です。 めっちゃ俊敏で、結構静かですね ...
その他 ラジコン ドロミちゃん (その他 ラジコン)
DJI社のドローン「SPARK」です。 コントローラセットの Fly More コンボ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation