• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ます君のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

正弦波インバータ特価中

ワンゲインで正弦波インバータ特価中です(税別注意)。

私もワンゲインのアウトレットで買いましたが、どう見ても新品でした(笑)

※既に特価は終了しています。

http://item.rakuten.co.jp/onegain/sk-1500-outlet/



http://item.rakuten.co.jp/onegain/sk-1000-outlet/



Posted at 2016/01/29 21:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | 日記
2015年11月15日 イイね!

キャンピングカー自作(27):11/15 お座敷モード追加

キャンピングカー自作(27):11/15 お座敷モード追加普段ソファモードで使用するテーブル。


ベッドモードでも使いたいが、支えの足が長いのでマットに当る。


そこで足をカット!
一応切断予定位置に板をかまして、足が短くても支えに問題無いのは確認済み。


これでマットを敷いてテーブルを設置したら、お座敷モード完成!(笑)

やっぱ日本人は座敷でしょ?...って実は複数泊の際、ソファモード←→ベッドモードの組み換えが面倒なだけ?(笑)



足の改善でネジ止め失敗し、天板割れ(笑)
他にもあちこち欠けたりしてるので、再作かな?



Posted at 2015/11/15 16:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2015年10月23日 イイね!

キャンピングカー自作(26):10/24 コンタクタリレー取り付け

キャンピングカー自作(26):10/24 コンタクタリレー取り付けまずはネットで購入。
よく使われているのは三菱のSR-N4だが、今回選んだのはこれ。こ、これで良い筈だが...(笑)




取り付け及び動作確認については、間違って整備手帳に上げてしまったので、こちらを参照ください。
【整備手帳】コンタクタリレー取り付け


Posted at 2015/10/23 01:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

キャンピングカー自作(25):10/17 外部電源コネクタ取り付けとケーブル新作

キャンピングカー自作(25):10/17 外部電源コネクタ取り付けとケーブル新作今までディープサイクルバッテリー用充電器の電源ケーブルを床に転がし、必要な時に延長ケーブルで接続して充電していました。
あまりスマートではありませんね。


そこで、先日のキャンピングカーフェアで購入した外部電源コネクタを取り付けました。場所はソファの後端のブレーカー下。外部と言いながら内部です(笑)



ちょっとだけ格好良くなりました。

普通は外板に取り付けるところですが、穴を開けたくなかったので。

コネクタに合わせてケーブルも新作。


今まで2mの延長ケーブルでしたが、ハイエースの周りのどこに100V電源が有っても困らないよう、8mで製作しました。

接続状態


ケーブルはリアゲートに挟み込んで外に出していますが、今のところ問題なしです。



次のターゲット!「コンタクタリレー」


Posted at 2015/10/18 09:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

キャンピングカー自作(24):10/04 天井収納ボックスの衣替えとUSB端子増設

キャンピングカー自作(24):10/04 天井収納ボックスの衣替えとUSB端子増設自作天井収納の扉の色が全体に対しアンマッチだったので、カラーリング統一のため、張り替えて見ました。

元の状態。
質感は確保するも、扉だけナチュラル系木目シートでは、ちょっとアンマッチな感じです。


で、扉も白に変えてみました。


白木目のカッティングシートを貼り付けています。


全体。カラーリングが統一されて、良い感じになったと、個人的には思ってます。


ただ白木目のカッティングシートがペンキを塗ったような、ちょっと安っぽい感じも拭えないので、本当はメラミン化粧板を貼りたいところです。

次に就寝時に枕元でiPhone充電をしたいため、充電用USB端子も埋め込み。


給電はもちろんディープサイクルバッテリーから。USB2口とシガソケ1口で、使い勝手も良好です。

Posted at 2015/10/04 11:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー自作 | クルマ

プロフィール

「[整備] #V-Strom250 【自作】スマホホルダーの固定キャップ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/150429/car/2834881/7855092/note.aspx
何シテル?   07/03 16:43
バイクで全国を旅するのが大好き! でも最近は車ばかり・・・キャンピングカーの自作に励んでおります!(順次ブログで公開中)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:59:45
セブン丸さんのスズキ V-Strom 250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 16:11:36
B+COM SB6Xプログラムアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:39:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
※車中泊を楽しむ雑誌「カーネルVol.31」で、車中泊DIYを4ページに渡り紹介頂きまし ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
しばらくバイクから遠ざかっていましたが、久々に乗りたくなり購入しました。 永らく車検切 ...
その他 ラジコン ドロえもん(2代目) (その他 ラジコン)
発売になったばかりのドローン、DJI Air 3です。 めっちゃ俊敏で、結構静かですね ...
その他 ラジコン ドロミちゃん (その他 ラジコン)
DJI社のドローン「SPARK」です。 コントローラセットの Fly More コンボ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation