• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

8/30のタイム比較!

8/30のタイム比較! 1週間前のタイム比較をようやく出来ました!

今回はhikaQさんに教えていただいた「MultiMovie」を使いました!
久しぶりに比較ソフトを使ったのでMPEGだとうまく時間合わせできない事を忘れてましたが、aviに変換したら無事に動きました!このあたりは「FSX」と同じですね!

まず1本目と2本目を比較しました。
スタート~定常円のパイロンまでは0.1秒 1本目の方が速いけど、オムスビのパイロンまでで定常円の立ち上がりを修正した2本目が0.34秒短縮
その短縮分を外周を2本目で突っ込みすぎで0.34秒ロスして、伊藤工業進入時点で0.03秒差・・・
伊藤工業からオムスビの白線までの加速区間は0.03秒で±0秒
3速からのブレーキング、右ターンから中間計測までで2本目で0.1秒短縮
中間計測~オムスビ白線では1本目の2速レブと2本目の早めのシフトアップの差は見られず
S字を抜けて奥のペアピン立ち上がり、ターン手前までで2本目で0.1秒タイムアップ
最後の450度ターンは進入と旋回がうまく繋がった1本目の方が0.2秒速い

2本目はPT+5秒でしたが生タイムでは0.03秒差!でした。
ちなみに1本目と2本目のセクションベストを単純に足したら0.57秒UPしますw!(実際には足せませんけどね~)

で、自分はどのセクションが遅いのか、調べるために、N2クラスの上位の方とS2クラスのDC2の方のベストラップとの比較してみました。

まずスタート~定常円のパイロンまでで0.3~0.2秒のビハインド・・・伊藤工業のアプローチが遅い
定常円のパイロン~オムスビのパイロンまでで0.2秒落ち・・・
外周~伊藤工業入り口まででS2のDC2に0.24秒遅れ
伊藤工業~オムスビまでは0.1秒遅れ
その後の右ターン~中間計測で0.14秒、更に右ターン後のオムスビの白線までに0.3秒遅れ・・・
S字~奥のヘアピン~450度手前までの区間はなんとか同じくらいのタイム
そして最後の450度で0.2秒遅れてます!

つまり、全ての区間で遅かった!というわけで
コーナーの一つ一つ、ターンの一つ一つを底上げしないと、上位に追いつくことは難しそうです!

課題も判ったことですし、修行だ!修行!
次戦の鈴鹿南は苦手(走り方が判らない)なんで来年に向けてですがw
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2009/09/05 22:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日
MLpoloさん

80年目の夏
どんみみさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation