• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

近畿チャンピオンシリーズ2010 Cp4 鈴鹿南

近畿チャンピオンシリーズ2010 Cp4 鈴鹿南 2本目出走前のインテグラの状態です。

1本目パイロンセクションの左ターンで振り出せずにPTしたのでリアのエア圧を3.5まで上げ、サイドブレーキのストローク調整!このままでは鈴鹿南の3コーナー進入が恐ろしいんで気休めにハネをいつもより多く立ててみました。もはやウィングでは無くスポイラーと化してました。


慣熟歩行で専属アドバイザーのえぬだぶくんからヌルすぎた3-4コーナー処理方法を教えてもらって
M田さんから最終コーナーのシフト選択を盗み聞き
2コーナー、ヘアピンと抑えすぎた箇所の進入を深く、アクセルオン早くを心がけて2本目に挑みました。
後ろから4台目の出走だったのですが、普段シリーズを走られていない遠征選手が34秒台を出され、マシンの不具合が治って復活したM田さんも35秒前半!
1本目のタイムが生タイムで1分37秒2だったので追いつけるか不安も残りましたが、やれることはやろうと出走した動画がこれ!


2コーナーいい感じ
3-4コーナー、えぬだぶくんのアドバイスでドンピシャ!
S字 ちょっとぎこちない・・・
サイドセクション、自分では回せたつもり
S字戻り ここも微妙・・・
ターン 普通
S字2回目 いけてるとは言いがたい・・・
180度ターン1個目 回しすぎた
2個目 そこそこ
島渡り-ヘアピン いい感じに加速できてる
ヘアピン 1速と聞いてたのに2速でいっちゃったorz
島渡り なんとか通過
最終コーナー 2速でドンピシャ

結果!1分34秒950で3番手!
遠征部隊を除けばTOPタイム!正直嬉しかったです。だがしかし、遠征選手のタイムから0.6秒落ちなのも事実・・・えぬだぶくんからはターン変!とのダメ出し・・・ビデオ見てるとターン進入でクルマの動きが止まってます。

今日は代休でオヤスミだったので朝からマーシャル走行されたビトクさん1本目(1分34秒717)と比較してみました。
タイム落としていたのはS字の往復で0.4秒とヘアピンから橋渡り区間の処理で0.5秒でした!
S字はジムカーナ枠走ればなんとかなりそうだけど、橋渡りの処理とかは大会出て経験値貯めるしかないですよね!M田さんに聞いた関東ターンも出来るようになりたいし、遠征資金を稼がねば!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/05/31 09:38:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 18:37
動画、見ました。。。奥の3-4複合コーナーはブレーキ何回踏みですか?ちなみに僕はCR-Xのころから一回です。どっちが速いかは不明w
コメントへの返答
2010年5月31日 19:40
4コーナー出口にターン用のパイロンが合ってその外側を通らないといけなかったので、3コーナーで向きを変えるのに1回、その後アクセルベタ踏みで4コーナーのパイロン外側への進入に合わせて2回目の計2回です。

1回だと3コーナー進入で頑張らないといけなさそうですが、2回は精神的にすごい楽です。
2010年5月31日 21:06
おつかれさまでした!
好調を維持しているようであやかりたいです。
ログ比べましたが、タイヤの差を差し引いてもヘコみました。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:10
お疲れ様です!
うちの子むっちゃ加速してるでしょ?
2010年5月31日 21:15
今回N2で優勝された方は中部の方なので遠征組ではないですよ~。
去年はS1クラスにEFででてたましたし。

コースなりじゃなくてこういう微妙な規制があるとおもしろそうです。
ミドルもこんな感じにしてくれればいいのですが
コメントへの返答
2010年5月31日 22:32
遠征ではなく地元ですね!しかし20ポイント取れなかったのが厳しいです。

今回のコースは良かったですね!
シンプルで覚えやすいけど難しい!コース設定された方のお話ではあと2歩ずつパイロン間隔狭かったらしいです・・・
2010年5月31日 21:49
いつから昇格したんですか???
あなたのビデオ係1号ですよww

3-4複合コーナーは悩みますね。
速い方は微妙ですが、安全なのはブレーキ2回かと。。。
コメントへの返答
2010年5月31日 22:27
今年から任命ですw
アドバイス無いとタイムアップ出来ませんから・・・走りなれないコースだとなおさらです。

一発で合わせられるだけ走りこめばブレーキ1回の方が速い気がします。

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation