• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃんのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

久々に外してみました!

久々に外してみました!何を外したか?っていうと・・・
フィットのバンパーです。

残業してると姉貴からTELが・・・内容は昨日のバルブ交換の後からインナーフェンダーがタイヤと干渉して音がする!というのと、左側のヘッドライトが点かないとのこと。
しばらく帰れそうに無かったので、近所のホンダカーズに行くように言って電話を切って、ディーラーに赤い大分ナンバーのフィットが行くので見たって下さいとTELしときました。
しばらくたってホンダカーズからTEL。インナーフェンダーは欠落しているクリップをつけてもらって、干渉してる箇所は切除していただきました。

ヘッドライトはライトユニットの中でバルブが割れているとのこと・・・どうやら左側のバルブ抑えてるバネが邪魔で手間取った時にガラスにキズが付いたのが原因っぽいです。
これはライトユニットを外さないと取れないのは用意に想像できたので、自分でやるとDラーお兄さんに伝えました。

で仕事を7時半で切り上げて、会社前のコーナンで安物のバルブを追加購入!
帰宅後ちょっと休憩&晩飯食ってから、実家移動して作業開始です。

レンズがくすみすぎて中が見にくいですが、青い破片が転がってます。


適当にバンパー外してヘッドライトユニットを固定しているボルト3とビス1を緩めてライトユニットを取り外して中のガラス片をバルブの装着穴かふるい落としました。


新しいバルブを装着して30分で作業完了!

昨日はずした切れてないほうのバルブは今回買った使ってないバルブと一緒にフィットのトランクに置いときました。これでまた、切れても問題なし!

しかし、フィットのバルブ交換ってハッキリいってやりにくい!
ハンドル切ってインナーフェンダーめくって交換なんて誰が考えたんだ!ジャッキアップしてもやりにくいので、タイヤ外してしまった方がよさそうです。
Posted at 2010/11/01 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | クルマ
2010年10月31日 イイね!

安すぎて怖いな…

安すぎて怖いな…姉貴のフィットのヘッドライトが玉切れで変えて欲しいとのことでコメリで写真のバルブを購入

680円でした…

ちゃんと点くか、点いても直ぐに切れるかも…という不安はありますが、この値段なら切れたらまた交換すりゃいい話ですよね。
Posted at 2010/10/31 12:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | モブログ
2009年12月21日 イイね!

引渡し準備

土曜は朝から晩まで家の用事!その合間に月曜に大分に帰る姉貴夫婦に引き取られるフィットの12ヶ月点検+オイル交換を近所のディーラーでやっていただきました。

そのときにタイヤのスリップサイン出てるのと右フロントショックアッパーのガタを指摘され、日曜は9時前起床で作業開始です。だがしかし、ショックを固定している2本のボルト&ナットが手持ちの工具だと、ナットが舐めてしまいそうになって、緩められません!

この時点で10時過ぎてたので緩めてもらおうとDラーに行ったんですが、クルマがいっぱい!
結局、工場長さんのマイ工具を借りて再びガレージで作業することに!

さすが、プロ工具!ナットにぴったりフィットし、舐めるような気配がありません。

しかし、手が痛いくらいの力でも緩まない・・・
最終的に片側はブラケットに引っ掛けるようにしてもう一方はガレージジャッキのパイプを噛まして体重をかけてようやく緩みました・・・

下側も同じ方法で体重かけて緩めてようやく次のステップに進めましたw
あとはスタビリンクとアッパーを外して、先日譲っていただいたノーマルショックのアッパーに交換です。
外したブッシュは交換した物と見比べてもヘタリ具合は分かりませんでしたが、工場長曰く、社外ショックに変わってるクルマのブッシュは圧縮されてガタが出てくるみたいですね~

組みなおして確認すると、ガタは解消されてました!

あとはスリップサインが出ていた夏タイヤをまだ溝のあるスタッドレスに交換して、工具の返却するついでに、1kしか入ってなかったスタッドレスのエアを入れてもらって引き渡し準備完了です。

そうそう、フィットの変わりに姉貴のオプティがうちに来ました!
前の規格なんで、僕には窮屈ですが、おかんの足には十分でしょう!
Posted at 2009/12/21 00:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | クルマ
2009年05月29日 イイね!

今日はファインアートに来ました

今日はファインアートに来ました木津の家から片道60kmのんびり走ってきたら1時間半掛かりました(笑)
ついでに燃費は19km/L、やはりミラには及びませんが、安定感とかロールの少ないのは乗っていて楽です。

今日のメニューはタイヤ組み換え!

2本は先週の練習会でショルダーやっつけた03G。
あと2本はS1コンパウンドが入ってるCE28にM1コンパウンド組み換えです。

藤本さんにタイヤチェンジャーの操作方法を教えていただき、自分でやりました。
ちょっとコツがわかれば意外と簡単でした。

ついでに6/28のFA練習会の申し込み!
今回は新設された1日9000円のコースにしました。
AM5本、PM5本の計10本、余裕をもって走れるので、セッティング出したりするのに丁度良いと思います。
Posted at 2009/05/29 13:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぃっと | クルマ
2009年04月11日 イイね!

トラブル発生!

おとんがフィットで事故起こしたみたいです。

駅前のロータリーで後のクルマに気付かずにそのまま逆オカマ・・・
状況を聞くところによると100%過失の可能性大!

保険使う方が楽なんですが、等級が上がりきってないので保険金の増額が恐ろしい
相手の修理金額に応じて自腹きるか保険屋に任せるか選択するしか・・・

どちらにしても目減りしたドル預金を下ろすしか財源がありませんorz

嘘だと言ってよジョー!
Posted at 2009/04/11 20:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふぃっと | クルマ

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation