• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃんのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

完成!

完成!練習会から帰るとブツが届いておりました!

早速汗をかきかき、ラックの組み立てを開始!
スパナもドライバーも付いていて結構いい感じです!

ラックが出来上がったら24インチモニタを開封してセット、
クルマからパソコン、プリンタ、PS3を持ってきて接続しました~

さっそくパソコン立ち上げて、解像度を1920×1200に設定すると・・・

広い!広すぎます。

画面が広すぎて慣れるまで見にくいかもw

これでようやく、G6トラップラウンドのビデオ編集も取り掛かれますw
Posted at 2008/08/23 19:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年08月20日 イイね!

ポチっとなぁ~!

先日からPCモニタを物色してましたが、ついにポチっと逝っちゃいました・・・

最初狙っていたのはiiyamaの22インチ WSXGA+(1680×1050)
RGB+HDMI×2でしたが、ノートPCの解像度1400×1050でもちょっと狭いのでインターフェースがRGB+HDMI×1に減ってしまいますが、WUXGA(1920×1200)の24インチにしてしまいました。

パソコン本体とPS3しか繋ぐ予定が無いので十分かな?


購入は知らない所は不安だったので、色々と購入実績のあるamazonを選択!
kakakuコム最安値+26円の

¥37,236円でした~
あぁ・・・!衝動買いしちゃった(笑)
Posted at 2008/08/20 20:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年02月25日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

レッツノートに惹かれてフラフラとアンケート回答です。



■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

ハッチボディになってスポーティな感じが強くなった!
フロントマスクはカッコイイ!けどテールランプが○○イチ・・・


■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

ハードでタフなWRCのイメージがあるので、防水・耐衝撃に優れたデジモノ!
携帯電話は買い替えに制約があるので、デジカメ等でタフに使えるものがあれば
いいと思います。


■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

ニューマシンでの世界での活躍を期待しております。
今年はラリージャポン観戦に行ってみたいです。



■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

レッツノートを使い出すと他のノーパソが使えません。
今のYシリーズがちょっと大きすぎるので、モバイルサイズのWシリーズでアクティブに活用したいです。


※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/25 21:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | タイアップ企画用
2008年02月04日 イイね!

修理完了

修理完了パソコンネタでもありませんが、一応Windosモバイルで動いてるのでカテゴリはパソコンでアップします。

12月末に購入し、1月中旬に無線LANの不具合で修理に出していた
WILCOM端末のWS011SH
がメイン基板の交換を終えて本日修理から返ってきました。

繋がらなかった無線LANも無事に接続でき、件数を見てPHS回線で落とすのを諦めた244件溜まったメールもサーバーから無事に落とすことができました。
これかフォルダへの振り分け設定するのがなんとも面倒なんですが、正常に動いてくれて安心しました。

ブログ更新用にいいと思って入手したこの端末ですが、標準で入っているOperaもInternetExprolerも同じで、コメントとか記事の入力欄が小さすぎて正直使えたものじゃ無かったりします(爆)
Posted at 2008/02/04 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年02月01日 イイね!

PCネタ3

インテが冬眠中ですのでさらにPCネタが続きますw

今日は帰宅後、昨日HDDを更新したノートPCのアプリケーションをインストールしてました!

プリンタに、画像編集、HDビデオ管理ソフトと順調だったんですが、ビデオ編集ソフトを入れてると、エラーメッセージが…
ウイルスソフトを切ったり、再起動したりして何度か入れなおしたのですが、エラーでるのは変わらずじまい…


スタートメニューやアンインストール情報には表示が無い状態で、プログラムファイルのフォルダにはデータがあり、その中の実行ファイルを起動させると、とりあえずは動いたのでショートカットをスタートメニューに登録しましたw

しかし、動いたのはいいけど、テンプレートファイルのリンクが切れてる模様…リンクを確認すると、何故か参照フォルダの名称が『Videostadio11』のはずが『Videostadio10』になってました。
ソフトが入っているフォルダ名を11→10に変更するとリンクが復活しましたが正常に動くかはまだ確認してません。
しかし以前インストールした時は問題無く入ったのになんなんでしょうか?

ソフトが使えないとジムカーナのムービー編集ができないじゃないか!
↑無理やりクルマネタにしてみたw
Posted at 2008/02/02 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation