• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまもっちゃんのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

近畿ジムカーナ開幕戦!

近畿ジムカーナ開幕戦!昨日3/15は名阪スポーツランドCコースにて近畿ジムカーナ地方選手権の開幕戦でした。
ギリギリまで準備できてなかったのですが、土曜の昼も奈良ホテルで会社の行事があり、終わる時間に嫁にクルマで迎えに来てもらってファインアートへ移動で、ダンロップZ2☆specから注文していたRE-71Rに組み替えていただきました。サイズはフロント235-45R17のZ2☆→245-40R17にサイズアップ、リアは255-40R17で変更ありません。

ヴォクシーの3列目をたたんで無事にホイールから外したタイヤを含めて8本詰めましたが室内保護の為にもタイヤカバーが欲しくなりました。

帰りも嫁の運転で大和郡山イオンで晩御飯!その後は頭痛と戦いながらS2にフロントタイヤ取り付け、ムーヴとS2を入替したところでギブアップ!
朝から自宅前でS2のリアタイヤを交換してました。

台数が少なかったので冒頭の写真の通り、隣にサポートカーとして嫁にヴォクシーで荷物とタイヤと子供を運んで頂きました。
ぢつはS2000を購入してから名阪Cコースはまだ走ったことが無かったので、チームファインアートのリア駆乗りの方に教えていただきながら慣熟歩行!走らせ方を組み立てました。

肝心の走りのほうは完全に抑えすぎ!ゴール前の規制パイロンなんてアウト側余り過ぎです。

タイムは1分15秒162で8台中4番手でした。

2本目に備えて撮って頂いた動画を見て抑えすぎた走りに驚愕w
待っている間に雨がパラパラと来てましたが、攻めるしかないと思い走った2本目

曲がらない、止らない、お尻出る、前に出ないでもちろんタイムダウンの1分18秒483でBRZに抜かれて8台中5位となりました。
テストランと本番2本を走ったタイヤはこんな感じ。そこまで減らないかな?

S2000での公式戦初参戦としては上出来だと思いますが、コースもクルマもタイヤもかなり余した結果で凹んでます。
表彰式、閉会式、抽選会が終わって早々に帰らせていただき、嫁に回るすしを奢ってもらってガレージでムーヴに乗り換えて帰ってきました。
お風呂の準備をしてもらって素直に入りましたが、コソッと出て寝室に行って19時にふて寝しだして今朝の7時まで寝てました。さすがに嫁には『お風呂上がるの待ってて瑞季がぐずりだしたので見に行ったらいつのまにか寝てるし~!』と叱られましたが・・・笑いのネタになると思ったんですが(汗)
今日は瑞季の送迎の後、土日頑張ってくれたヴォクシーを洗車機で洗車して、S2のタイヤを仕舞うついでに夏タイヤへに交換。車重が重いせいなのか、この季節になぜか汗だくになりました。

フェイスブックにも書いたけどヴォクシーのジャッキポイント弱すぎます。
Posted at 2015/03/16 14:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

地区戦参戦!しかしタイヤが...

地区戦参戦!しかしタイヤが...今年はS2000で地区戦にB2クラスで出ます。とりあえず、第一戦の申し込みは出しました。
ただ、本気で走るには本番用とは別に練習用タイヤが欲しいので、現在S2000のホイールを中古で探してますがなかなか出品されてませんね。
リアはスプーンCR93 17×9.5J+65を既に某オクで買ったので残りはフロント用なのですが、17×8.5J+58も17×9J+63もヒット無し...純正17インチのリア用17×8.5J+65が使えそうな気もしますが、ホンダ純正は球面ナットなんですよね?面倒だけどそれでもいいかな...暫く出品を待ってみます。
上記サイズが余ってるよ!と言う方が居られましたらお声かけ下さい。
地区戦開幕戦は、フロント17×8.5j+58、リア17×10j+70のCE28にRE71RのF:245/40R17、R:255/40R17で挑みたいですが、最悪、F:235/40R17、R:255/40R17のZ2☆のインジケータ2弱での参戦となりそうです...
Posted at 2015/02/28 05:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2K | 日記
2015年02月08日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました今日はJAF表彰式に呼ばれなかったので、一日家でふて腐れてました…
という事は無く、写真のお店に夕方から出かけてきました。

Facebookの方では簡単に近況報告しましたが、1/11にあったファインアートの新春カート大会に参加すべく息子を助手席に載せてファインアートに向かっていたところ、7時40分頃に滋賀県の油日神社近くの交差点(下図参照)で一旦停止するも左方向から来ていたプリウスアルファに気づかずに交差点に進入し、接触事故を起こしてしまいました。


お互い大きなケガはありませんでしたが、車は互いに自走不能な状態にりました。


すぐさま、警察と保険会社に連絡し、10時過ぎにファインアートまでレッカーで移動

代車のウィッシュが手配された17時頃まで息子と待機していました。

その日からVOXYの修理をお願いしていたのですが、フレーム修正に時間が掛かったみたいで、ようやく修理が終わると社長から昨日連絡をいただき、受け取りに来たのです。

写真の通り、ピカピカに修理いただいて、4輪アライメント、ガラスコート処理と完璧に仕上げて頂けました。
久々に乗ったVOXYはウィッシュと比べるとやはり重さとボディ形状による空気の壁を感じますが、目線の高さからくる視認性の良さはかなり運転しやすく感じました。あと、暗いと思ったLEDヘッドライトもハロゲンに比べると圧倒的な明るさでしばらくフォグも点いているものだと思い込んで運転していました。フォグとハイビームを点けるとめちゃくちゃ運転しやすかったです。

ファインアートに向かう途中に事故以来、初めて現場を通りましたが、一旦停止のところで止まると左から来るクルマはBピラーと重なってかなり見づらかったです。今までファインアートに行くときには必ず通っていた道でしたが、今まで事故が無かったことが幸運だったのだと思います。
事故以来、身近な危険に気づけるように十分注意して運転するように心がけています。
Posted at 2015/02/08 22:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2015年01月20日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作17日から26日まで出張で取得できなかった遅めの夏休みを戴いております。
とある用事で姉貴と姪っ子2人が奈良にというか我が家に宿泊しており、
夏休み初日の土曜は奥伊吹へスキー。2日目は神戸三田プレミアムアウトレット→エスコヤマというルートでお買い物。3日目の昨日は京都駅まで姉貴のお見送りと結構多忙な毎日でした。

姉貴も帰り、やっと自分の時間が出来たので
夏休みといえば工作!
ということで、工作してみました。

準備するもの
S2000から外した自動車用バッテリー 1個
バッテリー端子から直接電源ソケット 1個
12V 10Wワークライト 2個
ギボシ端子 オスメス各 2個
電線 適宜

他、電工ペンチ、ニッパー、カッターナイフ、結束バンド

まずは電源ソケットのソケットを切り離し、ギボシでカシメて2m程で切った電線と接続します。


電線のもう一端をワークライトについてきたコネクタを流用して接続して点灯確認


ガレージに移動してS2000から外して、充電しておいたバッテリーをセット


ワークライトは写真の位置に吊り下げました。


ワニ口をバッテリーのプラス端子に噛ませることでON/OFFです。


材料費3000円程度
作業時間1時間弱!
これで、照明の無い夜になると真っ暗なガレージに明かりが灯ります。車庫入れも少しは楽になるかも・・・w
Posted at 2015/01/20 12:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2015年01月09日 イイね!

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくおねがいいたします。

皆様の日記に上がっている招待状は今年は届きませんでしたorz
1戦出たくらいでは呼んで戴けない位のほうがクラスとしては良いと思いますが・・・

さて、昨年の走り納めで12/30に名阪スポーツランドEコースの乱人さん主催のUPBEAT練習会に発熱をおして参加してきました。
S2Kを6月に購入して4回目の練習会です。
最初は低い路面温度と慣れないS2Kの挙動に恐る恐るの走行
午前中の練習2本&タイムアタック1本、昼食後に練習3本、タイムアタック1本の7本走りました。

ようやく様になってきた最後のタイムアタックの動画です。

70君、ビデオ撮影ありがとう
いたるところで操作が遅れてたり、クルマをまっすぐにしすぎていたり、アクセルの踏み始めが遅かったりと、まだまだですね。

今年も精進して参りますのでよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/09 12:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ナビ取り付け(3日目くらい) http://cvw.jp/b/150444/43464295/
何シテル?   11/17 03:44
2004年 ファインアートでスーパーインテグラを購入! 2004~2007年はG6ジムカーナで修行! 2008年近畿ミドルシリーズ GT1クラス参戦! 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前足ちぇーんじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 00:36:00
タイヤを手組みしちゃうぞヽ(=´▽`=)ノ 外しの前編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 13:10:36
シンクロナイズドス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:43:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ぼくしー (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
1/21契約して4/26納車です。3ヶ月待ちました。
ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
ジムカーナ車両でお世話になっている滋賀県甲賀市のショップ『ファインアート』さんのFace ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
事故でおなくなりになったミラに変わり、新たに購入しました。 4灯ヘッドライト、スマートキ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009年2月24日納車されました! X-LimitedのSDPです。 親が乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation