• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカヤマニアの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2006年1月16日

シートベルトを緩めろ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
相棒が「シートベルトがきついよぅ!」と言うので、シートベルトを留める機具を買うことにしました。

まさか、「お前太ったんちゃうか」とは言えません。
非常に弱い立場です。
はむかうと、討ち入りをやられかねません。
2
というわけで、いざ出陣!
3
それで購入したのが、これ。
4
裏側がこうなっているのを、開きます。
5
開いたのがこれ。
6
それをシートベルトへ通して、閉じる。

これをシートベルトの巻き込み口のところへ移動させておくと、これがある場所以上にはシートベルトが戻らないので、余裕が出来るというわけです。
7
ただ一つ注意が必要なのは、シートベルトは全て巻き戻って、ぴったりと定位置へ戻るようになっているので、余裕を持たせていると、ドアと車の間に落ちて、ドアを閉めるときに挟み込んだり、ドアを閉めてみたら、シートベルトの凸の形になる装着部分が車から出ていたりします。

正直、不便なので普段は締めずに相棒が使いたいときだけ使うようにしてます。
8
疲れたニャン。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

8ナンバー登録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクの写真を追加しました http://cvw.jp/b/150472/45066484/
何シテル?   05/01 09:40
のんびり気ままに。 風の向くまま、気の向くまま。 シャーロッキアンです。 SG5フォレスターとGRS250乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本の虫、中毒日記 
カテゴリ:Friendly
2007/11/04 19:40:51
 
ポカポカ色 
カテゴリ:素材屋さん
2006/08/01 23:39:47
 
NOION 
カテゴリ:素材屋さん
2006/05/07 00:38:33
 

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
白のGSR250に乗ってます。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
大人数移動用。 たまにセカンドシートを外したり、まわしたり。 愛してます、こいつ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちっちゃくて、狭くて、だけど開放的。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation