• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

‘お別れ’準備・・・2

前回の日記で、新しい‘セレナ’への以降準備をしなければならない・・・
ということを書きましたが・・・

それは・・・

ナビの載せかえ(^。^;)

今乗ってるセレナ・・・

平成12年式PNC-24型には、6年ほど前に買ったカロッツェリアの‘サイバーナビ’「AVIC-VH009」を載せております。

しかし、そのナビ以前には同じ‘サイバーナビ’でも12年前のモデルである「AVIC-D9900V」を載せておりました(^^ゞ
今となっては時代遅れのDVD式ナビですが・・・当時としては最新鋭のナビだったんですよ(^。^;)。
そのナビは、今のセレナの購入にあわせてネットで購入し、自分で全て取り付けた最初のナビでした(^^♪

しかし、年月が進むにつれパイオニア社からの地図更新もなくなる・・・それでは、いろいろ遠出に使うのには不安がある・・・ということで、今の‘サイバーナビ’「AVIC-VH009」に買い換えたんです。

ただ、地図更新がなくなったとはいえ近所で使う分には問題ない・・・
ということで、妻の乗るホンダ フィット(平成14年式 タイプW GD-1)にに載せました。

それでずっと運用してきましたが、今回のセレナ乗り換えに際し・・・

6年ほど前のナビとはいえ、地図更新もまだまだできるし性能も地デジが見られない以外は現在のナビにも引けは取らないナビを、今のセレナにつけたまま下取りには出したくない・・・(-_-;)

ということで、今回のGW休みを利用して‘相互交換’することにしました(^^ゞ

ただ、数回のナビ取り付けは経験あるものの、外してまた取り付けというのは初めての経験だったし(今までは‘オーディオ・レス車’への取り付けのみ)、久しぶりの車いじりということもあって思ったよりも時間も体力も消耗し、未だ両車とも完全に取り付いてはいません(-_-;)

特にセレナは、妻のフィットを動かすことを優先したため、パネル等が引き剥がされた姿のまま放置状態です(´;ω;`)

でも、明後日からはまたセレナも通勤に使わなければならないので、あす一日でフィットはもちろんセレナも‘旧ナビ’をきちんと搭載して使える状態にしなければなりません(-_-;)

あすの一日・・・

正念場です(~_~;)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/05/05 21:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 エクステンション・シールド https://minkara.carview.co.jp/userid/1505100/car/3438193/8282706/note.aspx
何シテル?   06/29 14:57
とくいち大佐です(^。^) アウトドア…キャンプや釣り、スキーを趣味としていますが、子供達が大きくなった最近では、キャンプはすっかりご無沙汰しています_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッシング付きディマースイッチにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:01:47
ウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:59:32
デイトナ ウインドシールドHC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 12:49:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はじめまして。同じセレナに乗る方々と情報交換をしたいと思って登録しました。 昭和62年 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年5月13日に納車された新たな足です。 以前は2BJ-JF45のリードに乗って ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018年8月3日に納車された新たな通勤・買い物の足です。 2018年6月初めまでは、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
息子の通勤用として2016年8月に中古で購入しました。 形式番号から2004年製とわか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation