• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

原付との付き合い

原付との付き合い 最近下の息子から取り上げたホンダのズーマーを乗り回しておりますが・・・(^_^;)
原付に乗るのは実に30と数年ぶりになりますΣ(´∀`;)

・・・高校2年から3年にかけての頃は、当時所属していた部活の先輩に触発されて原付への興味が大いに増した頃でした。
高3になってから親に『原付の免許を取りたい!』と嘆願したものの剣もホロロに却下(T_T)
しかし『原付を乗り回したい!』という強い気持ちはどうしても捨てきれず、ある日ズル休みをして免許を取りに行き見事一発合格(^_^;)
諦めた親は、先輩から譲ってもらう原付の保有を認めてくれました(;´∀`)

その原付は当時各メーカーが競って売り出していたスポーティ・タイプの原付の中でも、当時の許容馬力の上限いっぱいだった7.2馬力を誇ったスズキの『RG50E』。

先輩から格安で譲り受けたその『RG50E』は、カタログ的には初代の『RG50E』から数えて4代目。
先輩はリア・ショックとミラーを交換していたので、自分的には・・・

『RG50E 4型改2』

なんていう名称をつけて、独り悦に浸っておりました(;´∀`)

そんな『RG50E 4型改2』ですが、実際に付き合ったのはわずか数年でした・・・

高校を卒業し就職して県外に出た後も愛車『RG50E 4型改2』を持っていき、そこでの足として重宝していましたが、就職して数年後に車の免許を取り、先輩から3万円で譲ってもらった中古の車に乗るようになってからはすっかり『RG50E 4型改2』は乗らなくなっていきました。

そして・・・

ある日自分のアパートに止めてあった『RG50E 4型改2』が無くなっているのに気づきます(・_・;)

「やられた!」

自分が当時就職して住んでいた県は、今でもヤンキーが多いと言われる県(^_^;)
当時は今よりも原付の人気が高かったので、長い間アパートの駐輪場に止めっぱなしにしていた我が『RG50E 4型改2』はそういった方々に目をつけられていたんでしょう(^_^;)
警察に盗難届を出しに行った際も・・・

「受理はするけど、出てくる可能性は少ないよ」

とのこと(ー_ー;)

実際出てくることはなかったので、暫くして役所に廃車手続きに行きました(-_-;)

今となってはもっと大事にしておけば良かった・・・と後悔しきり(´;ω;`)ブワッ

その後は今年の3月に下の息子からズーマーを奪い取るまでは、実に30年以上も“原付との付き合い”はなくなっていました。
そんな自分が再び原付と付き合うようになったのは環境の変化によるもの。

昨年まで住んでいたところはひなびたところで、渋滞などがあまりない車で動きやすいところだったので、原付の必要性は全然感じませんでした。
しかし、去年の初冬に今のところに引っ越し仕事も変わると状況が一変!
交通量は多く道も渋滞しやすいため、機動力のある原付のほうが遥かに動きやすく場合によっては車で動くよりも時間短縮になったりする場合も(^_^;)

ということで、再び“原付との付き合い”が始まったわけです(^.^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/25 22:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 エクステンション・シールド https://minkara.carview.co.jp/userid/1505100/car/3438193/8282706/note.aspx
何シテル?   06/29 14:57
とくいち大佐です(^。^) アウトドア…キャンプや釣り、スキーを趣味としていますが、子供達が大きくなった最近では、キャンプはすっかりご無沙汰しています_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パッシング付きディマースイッチにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:01:47
ウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:59:32
デイトナ ウインドシールドHC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 12:49:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はじめまして。同じセレナに乗る方々と情報交換をしたいと思って登録しました。 昭和62年 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年5月13日に納車された新たな足です。 以前は2BJ-JF45のリードに乗って ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018年8月3日に納車された新たな通勤・買い物の足です。 2018年6月初めまでは、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
息子の通勤用として2016年8月に中古で購入しました。 形式番号から2004年製とわか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation