• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち大佐のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

納得の容量

ズーマーから小型自動二輪に乗り換えるにあたり、何台か候補がありました。
スズキのアドレス、ホンダのPCX、Dio110、リード125等々・・・

自分の要求事項として・・・

・ズーマーよりも沢山の荷物が積めること
 (買い物の際に沢山の荷物を積めると良い)
・ズーマーよりも極端に大きくないこと
 (駐輪場の関係であまり大柄なバイクは入れるのが困難)
・価格はあまり高くないこと

そんな条件から最終的に選んだのがリード125。
PCXは価格、大きさ、メットインの容量の少なさ、アドレスとDio110は価格と大きさ的には問題なかったけど、やはりメットインの容量が少ないのが選考から落ちた原因でした(^_^;)
ただこれはあくまでも僕の使用環境に合わなかっただけなので、条件が違ってたらリード125以外のバイクに乗っていたかも知れません。

さて、実際に使用しての感想ですが・・・
「選んで良かった😄」



買い物に行く際にメットインにソフトクラーボックスと積んだ状態です。
この状態で保冷剤4つ入れたクーラーボックスに目一杯食品を詰めても、ちゃんとシートが閉まる。
ズーマーからの引き継ぎである32リットルのリアボックスを併用すれば、かなりの荷物が詰めます😄
なお、更に荷物が積めるよう、48リットルのリアボックスを発注中です(;^ω^)

納得のメットインの容量ですが、玉に瑕なのは「書類入れ」。
いまどき安っぽいビニール製でマジックテープで貼り付けるとは・・・(-_-;)
しかも大きさ的にメンテナンスノートや保険証が入らず、入るのは取扱説明書だけ!
ありえんでしょ!?(-_-;)

という事で、メットインポケットを取り付けることにしました。
購入したのはこれ。



デイトナ製のメットインポケットのMサイズです。
実際に取り付けた状態がこれ。



位置的にいろいろ試行錯誤した結果、僕的にはこの位置にしました。
なお、本当はタッピングビスで固定するんですが、買ったばかりのリードに穴を開けるのが忍びなくて、強力両面テープで固定しています(^^ゞ
剥がれずにいてくれると良いのですが・・・(;^ω^)
Posted at 2018/08/14 18:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 エクステンション・シールド https://minkara.carview.co.jp/userid/1505100/car/3438193/8282706/note.aspx
何シテル?   06/29 14:57
とくいち大佐です(^。^) アウトドア…キャンプや釣り、スキーを趣味としていますが、子供達が大きくなった最近では、キャンプはすっかりご無沙汰しています_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
5678 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パッシング付きディマースイッチにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:01:47
ウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:59:32
デイトナ ウインドシールドHC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 12:49:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
はじめまして。同じセレナに乗る方々と情報交換をしたいと思って登録しました。 昭和62年 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2023年5月13日に納車された新たな足です。 以前は2BJ-JF45のリードに乗って ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2018年8月3日に納車された新たな通勤・買い物の足です。 2018年6月初めまでは、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
息子の通勤用として2016年8月に中古で購入しました。 形式番号から2004年製とわか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation