• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ソロデビュー?

ソロデビュー? 今日は本庄サーキットでコッソリ練習してきました。

daiouさんもご一緒の予定でしたが、今回はお休み。
なので、まさかのソロデビュー(汗)
一人きりというのは何だか心細いですね~・・・。

家を出る時は大雨だったり到着する頃には止んでいたりとよく分からない天候でした。
お陰?で走行しそうなクルマは数台しかいなかったので、同枠で走るクルマは多くても3台くらいというかなり走りやすそうでした。

そんな中に雑誌の取材なのかな?
こんなプレートが貼ってあるクルマが止まっていたり



こんなクルマが走っていたり



ついでに撮影させていただきました(笑)




今日は雨で路面が濡れていて、しかも何故か石灰が撒いてありました(汗)
初のウエットでしかも白い粉・・・。
無理をして刺さったら嫌なので安全運転で2本走ってきました。
枠も誰もいないときを狙って走ってきたのでお気楽に♪
お気楽に走っていたらうっかりスピンしましたけど・・・。

前回走った時のベストタイムが51.953
今回のベストタイムは52.044

この悪天候の中走った割にはまずまずかな?
この天気ですっ飛ばすのも怖かったので、色々とライン取りなど後半のところを意識して走ってみたところ、S1S2のタイムがなかなかいい感じに♪
これでコンディションがいい日に走れば50秒台も見えてくるのかな?

今月の平日フリーに行ける日はおしまいなので、次は月末か来月の平日辺りにこっそり練習を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 21:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 21:33
前日のホッケがあたったのか体調が回復せずに
欠席です´д` ;

貸切のコースとは言えウエットは根性要ります
よねぇ(^_^;)

ウエットでそのタイムと言う事はドライなら…
確実にステージアップしてますね( ^ω^ )

暫く走らないと走り方忘れそうです(^^;;

ブン太号も筑波に向けてあれをあーして
ごにょごにょしなければ( ^ω^ )
コメントへの返答
2012年11月6日 21:47
最初着いたときは石灰の白煙が上がっていて大丈夫なのかな?と思いました(汗)
それに加えてウエット・・・。
かなりビビリながら走っていましたよ。

次のコソ練で目標達成できるといいのですが・・・。
また雨だったらどうしましょう(汗)
しばらく洗車しないようにしていたのに・・・。

月末筑波のレポ期待していますよ♪
ごにょごにょは気になりますね~。
次は何をするのでしょうか?
2012年11月6日 22:03
何気にぶん太号の成長早過ぎです。
コメントへの返答
2012年11月6日 22:25
ぶん太号の成長は恐ろしいですね(汗)
これからどうなることやら…。

筑波ではどうなるのでしょうか(笑)
2012年11月6日 22:17
あれっ、スピンするほどGH8にはパワーが無いはずなのに、凄いですね。w

ドライとウエットの差が、0.1秒以下って、どんだけウエットが速いんですか?
10月23日のdaiou号との比較だと、ドライはウエットより6秒以上速い計算から、次回のドライでは46秒台が出そうですね。(負けそう汗)
コメントへの返答
2012年11月6日 22:33
スピンは最後のS字?シケイン?の縁石でツルッと(汗)
綺麗に回ってしまいました…。

そのタイムはウエットよりもセミウエットに近い状態+石灰のタイムです。
完全なウエット+石灰でビビりながら走って55秒台なのでそんなビックリなタイムは出ませんよ(笑)
まだまだ這い寄れる気はしませんのでご安心を(謎)
2012年11月6日 22:23
こんばんは。

あんなに安定しているGH8でもスピンするとは、ちょいと驚きました。

よっぽど攻めていたのですね^^

ドライとウエットのタイム差が、ほとんどないとは。すごいですね!

コメントへの返答
2012年11月6日 22:37
縁石の恐ろしさを知りました(汗)
簡単にツルッと滑るとは…。
これでFR乗ったらもっとスピンするのでしょうね…。

まだまだ練習しないと↑と↓の方たちには敵わないので頑張らなくては♪♪
2012年11月6日 22:26
うわぁ……………私など↑の方々より3秒は遅いから、話にもなりませんねぇ…………。
私はドライで51秒台……。
ウェットなら56秒台……。
やはり、レベルが違うね!
コメントへの返答
2012年11月6日 22:43
ウエットというべきかセミウエットという微妙な路面ですので(汗)
コソ練しかもソロだったのであくまで参考タイムです。
スピンした後はクルマに任せていたので無傷でしたが、頑張っていたら大変なことになっていたのかも(汗)

今日は帰って一眠りしたら間に合わない時間でした(泣)
定例会は次回こそ♪♪
2012年11月6日 22:52
こんばんは。

安定性抜群のGH8も油断するとスピンするのですね。
GC8の時は油断しなくてもスピンしてました(汗)。

ドライとウェットのタイムがほぼ同じだんなて、
すごいです。

実はウェットが得意だったりとか。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:03
こういう時に限ってドラレコにSDカード入れ忘れているんですね(泣)
後のためにも撮影しておけばよかった…。

雨のほうがブレーキとタイヤには優しいのでお財布的にも幸せになれるのかも(笑)
中の人的にはかなり根性が必要ですけど(汗)

ウエットのほうが無理しないで走れるからいいのでしょうか…。
これでドライで走ってタイムが伸びなかったら複雑な気分ですね(笑)
2012年11月6日 23:26
その気合いの入ったタイムの出し方!

写真にレッドブルが写ってない事実!!

さてはnb1005さんの影武者さん?(笑)


平日の貸し切り状態のサーキットなら走ってみたいですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:32
レッドブルも持参していたのですが、羽根に乗せるの忘れていました(笑)
もちろん本人ですよ♪♪

タイムはよくわかりませんね(汗)
慎重に走ったほうが伸びるのでしょうか…。

(サ)を走るならやっぱり平日ですね。
混雑具合と値段が魅力的です。
2012年11月7日 0:40
先日、コッソリとFSWに潜入して
サーキットを同乗試乗してきました。

(サ)を走るバスは、迫力があって
楽しかったですよ。

(サ)を走るnbさんが楽しそうで
今度平日が休みだったら
真剣に検討しそうです。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:25
平日でしたら台数がかなり少ないので、タイムを気にしないで楽しむのもいいかもしれませんよ。

走行会と違って気楽に楽しめるので気持ちいいです♪
決して野に帰すというわけではないのでご安心を(謎)
無茶をしなければ刺さることもありませんし(汗)
2012年11月7日 16:29
これだけ頻繁にポンダー借りるなら、ボチボチマイポンダー買っちゃいますか(^^)

区間タイムが計れなくてもイイのであれば、オヌヌメがありますぜ旦那!

ZiiXのタイムアタッカー!
今なら何と16800円ポッキリ。

いや、オヌヌメと言っても自分で欲しいので人柱になっていただきたいだけですけど(^^;;
コメントへの返答
2012年11月7日 22:31
そのオヌヌメな計測器の人柱ですか(汗)
他と比べると半値以下なのが魅力的ですね。

一人だけ人柱というのも・・・。
何台かまとめて購入すると安くなるとかないのでしょうか?
そうすれば人柱を増やせますし(笑)
2012年11月7日 22:19
車が無傷で何よりです。

平日休みもいいですね。
誰もいないサーキット、好きなだけ走ってみたいです。
コメントへの返答
2012年11月7日 22:33
平日休みは楽しくていいですよ~♪
ほとんど後ろを気にしないで走れますので集中できます。
むしろ今回はずっと一人ぼっちでしたけどね(笑)

プロフィール

「バッテリー交換とプログラムの書き換えがあるようですね」
何シテル?   04/09 10:34
はじめまして 色々なクルマを乗り継いできましたが 今度こそは大人しくなれるかな? 最近は更新も途絶え気味ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 21:02:46
ナンバー灯交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:40:34
ライセンスナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:31:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
所有歴を調べてみたら約7年ぶりに日本車へ戻ってきました。 少人数で乗ることがほとんどなの ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラーへ点検に行ったときに展示してあったものを気づいたら購入していました(汗) 装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次もエコなクルマに…。コスト的にもこのあたりがベストですね。納期は果たしてどれくらいにな ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
初のSUV&ディーゼルです。 使い勝手の良いサイズで検討した結果、このクルマに落ち着きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation