• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb1005のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

シャシダイオフ中止のお知らせ

ここしばらく、燃費記録くらいしか更新していませんが(汗)
一応生存していますよ…。
今日は生存報告ではなく、お知らせです。

幹事の方から連絡がありまして、22日(土)予定していましたシャシダイオフは中止となりました。
ここ最近の降雪により、スタッドレスタイヤを脱げない方も多いでしょうし…。
またの機会に仕切りなおしましょう。

まだまだスタッドレスの出番はありそうです。
ミラの夏タイヤの準備はまだまだ先になりそうですね。
Posted at 2014/02/15 17:08:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

【お知らせ】あなたの車は何馬力?【シャシダイオフ】

【お知らせ】あなたの車は何馬力?【シャシダイオフ】お友達がSABかしわ沼南でシャシダイオフを開催するそうなのですが、興味ある方はいますか?

今のところ参加される方たちは、夏の「うどんオフ」に来ていた方たちと、そのお友達です。
北の黒いクルマは…南下してこないのかなぁ…。
巷の噂では仕事らしいですが…。
地獄のチューナーさんはどうなのかなぁ…。

日時は2/22(土)10時ごろを予定しています。
TC2000の走行会の翌週?辺りになりますが、最近散財してパワーアップしたクルマを計測していみたい方、クルマのカタログ値くらいは出ているのか気になる方などなど…。
もちろん見学、冷やかしもOKです。

計測費は5000円くらいです。
10台以上集まると少し料金がお安くできるそうなのですが、あと数台…(汗)

興味のある方はコメント、メッセージください。
関連情報URL : http://www.woowcity.com/
Posted at 2014/01/22 18:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年新年初走り

2014年新年初走り3日にイトさんたちと富士へ新年初走りへ行ってきました。
まだ本コースは走ったことなかったので貴重な体験です。
体験走行なので、全開で走ることはできませんが、まったり3周走れます。
ストレートはそこそこ?踏めるので、少々テストも…。

当日の様子も少しフォトギャラリーにアップしました。

現地に到着すると…。
あおそーさんがどこからともなく現れたのには驚きました(汗)
毎度お会いしたときと同じセリフが…。


イトさんたちとも合流し、時間まで室内で暖まりながら開始までまって、体験走行へ…。
ビックバンさんの絶妙なペース配分でお楽しみのストレート…。


ピットロードから撮影です。
3周の内、踏めたのは1周目だけでしたが、テストも無事に?完了しました。
テストの結果としては、今のアジアンタイヤでフルブレーキはダメですね(汗)
タイヤが暖まっていなかったのもありますが、止まりません。
増税前に?グリップするタイヤを用意しないとダメみたいです。
当面本コースを走る予定はありませんが、他のコースでもこのままの状態で走るのは良くないですね。
同じタイヤをまた買おうと思っていましたが、別のタイヤかな…。

体験走行終了後は、お先に失礼して帰りました…が、御殿場IC前から大渋滞(泣)
東名に乗っても渋滞…。
足柄SAで昼食とスイーツ、仮眠をとって何とか帰宅しました。

このうどんを食べましたが、感想は…珍しいものでしたが、また食べることは(汗)


口直しに?イチゴクレープを…。
こっちはなかなか♪

SAを出発前に撮影


参加された皆さん、お疲れ様でした。
…まさか帰宅時間が午前様になるとは(泣)
Posted at 2014/01/04 23:36:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

献上品を…。

献上品を…。今日はTC1000で「第13回走郎TC1000」が開催されました。
私は、お財布の中身が軽量化されているので参加できませんでしたが(汗)
お友達が参加されていたので、差し入れを持って見学に行ってきました。

走行会の様子は、皆さんがアップされていますので、そちらをご覧ください(蹴)

私も少しだけ撮影したので、フォトギャラリーにアップしておきました。
時間がなかったので、撮影できなかった方もいますが、機会があれば次回にでも…。

期間限定の差し入れは、皆さん満足していただけて一安心です。
私も初めて食べましたが、また買いに行きたくなりますね。
今シーズン中にまた買いに行くかも…。

次回の走行会には参加したいですね。
1年くらいお店、走郎にも顔を出していなかったので、代表に顔を忘れられているかな?と思っていましたが、そんなことはありませんでした(汗)
なかなかお店へ行く機会もありませんが、たまには行ってみようかな…。
Posted at 2013/12/23 22:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

アライ塾開催

11月16日(土)にアライモータースポーツ主催の練習会が開催されます。
今回はモーターランド野沢でダート練習会です。

ショップのHPを見ると、参加費、車両レンタル代を合わせると素敵な金額になります(汗)
これを見ると少し敷居の高いこと高いこと…。
レンタカーを使わなければ安いですが、ダートラを自分のクルマで走らせるのは…(汗)
でもレンタカーを借りると金額が…。

という方にご案内です。
アライさんから
「レンタカー1台を複数人で借りて参加すれば安く走れますよ」
と、嬉しいお話がありました。
インストラクターもアライさんなので、安心です。

お友達に声をかけて、1台を6人で借りようかというお話になりました。
定員は6名…。
あと1名の枠が空いています。
興味のある方はご連絡ください。

※ただし、参加資格は、普段私と絡みのある方、お会いしてお話をしたことのある方に限らせていただきます。
万一レンタカーが練習会途中で故障してしまい、その後に走行できなくなってしまった際のトラブルを避ける為です。
ご了承ください。
Posted at 2013/11/06 20:33:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換とプログラムの書き換えがあるようですね」
何シテル?   04/09 10:34
はじめまして 色々なクルマを乗り継いできましたが 今度こそは大人しくなれるかな? 最近は更新も途絶え気味ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 21:02:46
ナンバー灯交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:40:34
ライセンスナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:31:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
所有歴を調べてみたら約7年ぶりに日本車へ戻ってきました。 少人数で乗ることがほとんどなの ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラーへ点検に行ったときに展示してあったものを気づいたら購入していました(汗) 装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次もエコなクルマに…。コスト的にもこのあたりがベストですね。納期は果たしてどれくらいにな ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
初のSUV&ディーゼルです。 使い勝手の良いサイズで検討した結果、このクルマに落ち着きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation