• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb1005のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

お忍びで・・・。

お忍びで・・・。日曜日はレッドブル2本購入してお忍び訪問♪♪
いざ到着したらすぐにばれましたけど(汗)

こちらの方がハイグリップタイヤを購入してタイムアップを図るという噂を耳にしたもので応援です♪


こんな大きなホイールにタイヤ♪♪

そしてデイライト♪♪

走行時は常にライトONでクルマを探すのが楽チンです(笑)

皆さんはこんな感じ♪♪




こっそり撮影開始♪♪
上からチラッと(笑)



カメラのズーム機能が足りないのでこれが限界(汗)


最後の最後で目標のタイムが出たそうで嬉しいですね♪♪♪
次回は40秒台かな?


GT-Ryoさんがサーキットデビューなので記念にこっそりと撮影♪

殺人テールランプで後ろをブロック(違)


決まってますね~♪♪

タイムもかなり優秀だったようで・・・私にはとても敵いませんね(汗)

最後の抽選会も撮影したかったのですが、生憎の電池切れ(泣)
次回の走行会では走りたいですね~♪♪

今日も走らないの?と、とあるお方に言われてしまったりして(汗)
Posted at 2012/10/15 22:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

グルメツアー+リベンジ?

グルメツアー+リベンジ?土曜日はRYUさんと北へグルメツアー?へ行ってきました♪♪

紅葉シーズンに入ったのか入っていないのか微妙な時期てすが、今なら道も空いているかな?と思い急遽お出かけ(笑)
赤城高原SAで集合して冷たいmoumou饅頭だったかな?を試しに食べてみたり・・・。

正直お味は・・・温かいほうがまだ美味しかったかも(汗)
中のクリームは美味しかったのですが、外の皮は冷たい中華まんみたいな感じでした・・・。

沼田ICから日光方面へ向かい、鹿男予備軍な方たちと集合予定の中禅寺湖へ向かいました。
中禅寺湖までは2台だけのゆるっとグルメツアーなので、途中の観光地らしき場所へもフラッと寄り道♪♪

ダムはたまに見ていますが、滝を見るのは久しぶりです♪♪


ダム穴っぽいものやナイアガラっぽいもの♪♪


橋の上を歩いてみたり♪♪

橋の上から撮影♪♪

土曜日に撮影した枚数で一番多かったのが滝の画像なのは内緒(汗)


ついつい滝マニアになりそうな怪しい二人組みでした(笑)

鹿組の方たちとの待ち合わせ時間にまだまだ余裕があったので蕎麦でも♪♪

何故だか天ぷら蕎麦を勧められましたが、普通のざる蕎麦に♪♪
なかなかのお味で♪♪


ここから金精峠を越えて中禅寺湖へ向かったのですが、事故があったりして時間もかかりましたが、途中のお土産屋さんへ到着しました。
このあたりになると携帯の電波が届かないので鹿組の方たちとは音信不通に(汗)
それでも湯葉コロッケを食べたりお土産屋さんで試食したりしました♪

ここのお店といえばライダー丼みたいですが、私が前から気になっているのがこちら(笑)

みなぎってくるとか色々と書かれていたような気もしますが・・・。
敢えてコメントは控えさせていただきます・・・(自主規制?)

金精峠を越えて戦場ヶ原近くに来ると食べたくなるのがアイス♪♪

上のお土産屋さんでは一桁の気温でしたが、牧場では二桁の気温になっていたので美味しく食べられましたね~♪♪


この辺りで鹿組の方たちと連絡がとれたのですが、まだまだ到着には時間がかかるようだったで、お次は癒しを求めて移動しました♪

お次は温泉♪♪
温泉といっても足湯ですけどね~。


ここへは無料で入れるのでお金もかからずに癒されますよ~♪♪
お年寄りからお姉さんまで色々な方たちと一緒に入れますので楽しめるかと思いますね。
そこそこ人もいたので中の撮影はしませんでした。


足湯で癒された頃、他の方たちがもうすぐ中禅寺湖に到着するということで、湖畔へ移動♪♪
そして、6台で変態編隊走行してカレーを食べに行きました。


まだルーをかける前の画像です(汗)
その後の画像もありません・・・。

金谷ホテルの百年カレーですが、お肉も柔らかくて美味しいですよ~♪♪
明智平のカレーよりも断然オススメです(笑)


カレーと食べ終えて、ついにリベンジの場所へ♪♪

2度の時間切れを乗り越えて無事に到着しました♪♪

思った以上に路面が悪く、結構跳ねながらの登りでした。
何といっても後ろからは這い寄る青い競技車両さんのプレッシャーが(笑)
流石、1号機といったところなのかな?(謎)



今回唯一?のクルマの記念撮影♪♪

後ろからと

一応前からも♪♪

う~ん・・・やっぱりアウェイですか?(笑)

GRGVの中に紛れ込んでGHですからね・・・。



ここの下りで鹿男の呪いなのか鹿と遭遇していたり(汗)
折角ドラレコで撮影していたので、動画をキャプチャーして載せようとしたのですが、何故か土曜日の動画が映らなくなりました(泣)
やはり鹿男の呪いでしょうか(謎)


湖畔の駐車場へ戻り、軽くお話をして体が冷えてきたのでお開きになりました。

鹿組の方たちはそのままお帰りになり、RYUさんと私のグルメツアー組は締めの温泉へ♪♪


いろは坂を下った先にある温泉で、市外の方でも500円で入浴できてお得です♪♪
ここでじっくり温まってから家へと向かいました。

途中寄り道をしてこんなものを眺めたりしましたけど♪♪




参加された皆様お疲れ様でした♪♪
次回は是非散財ツアーだけでなくグルメツアーにもご参加を♪♪

参加できなかった方も次回のグルメツアーには是非♪♪
Posted at 2012/10/15 21:42:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換とプログラムの書き換えがあるようですね」
何シテル?   04/09 10:34
はじめまして 色々なクルマを乗り継いできましたが 今度こそは大人しくなれるかな? 最近は更新も途絶え気味ですが(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7891011 1213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ターミナルを外すだけではない!バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 21:02:46
ナンバー灯交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:40:34
ライセンスナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 19:31:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
所有歴を調べてみたら約7年ぶりに日本車へ戻ってきました。 少人数で乗ることがほとんどなの ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
ディーラーへ点検に行ったときに展示してあったものを気づいたら購入していました(汗) 装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次もエコなクルマに…。コスト的にもこのあたりがベストですね。納期は果たしてどれくらいにな ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
初のSUV&ディーゼルです。 使い勝手の良いサイズで検討した結果、このクルマに落ち着きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation